スレイヤーはつかないものの、デスザークという対抗馬が出たので差別化が必要かも (18/04/27) |
Heruborofu loves you. (17/10/01) |
まぁ、永遠の一部の能力を付けたわけだから強いわな。それに蘇りもするし(墓地から手札に)。 (17/03/20) |
いつの間にかモヤシなくなってるじゃん (16/10/17) |
デーモンコマンドドラゴンだったらもっと良かった。 (16/02/10) |
これを立ててオロチを抱えたらバイクにはかなり強く出れそうです。 (16/02/10) |
名前の元ネタはダンサーインザダークでしょうか。優秀なシステムクリーチャーです (16/02/06) |
出せれば強いの粋を脱せない印象 (15/06/25) |
実質モヤシで他文明のクリーチャーをサンドバッグにできるタップインとスレイヤーが厄介で強力です。元祖に負けず劣らずの制圧力を持ちながら財布に優しいのも嬉しいですね (15/04/03) |
闇単などの同系にあまり刺さりませんが火文明のスピアタ・高パワーのやつにささるささる。さすがリュウセイ=サンは格が違った。 (15/03/19) |
火文明のフィニッシャーはこれがどうにもならない バレルやホネで盤面を完全に固定してしまう 重いのでスキがあるときにしか出せないのが難点 (15/03/19) |
これ一枚でモルト王が地面に埋まる (15/02/04) |
実質モヤシがほんとにエグい。 SA持ちを封殺しながらスレイヤーブロッカーで守りを固められるのは素晴らしいですね (15/02/03) |
闇以外はタップイン&闇スレイヤー付加は強いです。 (15/02/02) |
闇ではまともな除去手段がないフォートレスや、破壊することのできないギガハートの登場など向かい風が吹いている闇の最後の希望 SAだらけの火を封殺するにはこいつしかいない、出してしまえば破壊しか手段のない火はほぼ完封できる (15/02/02) |
黒主体コントロールのフィニッシャー格。使用率は低いですが強いカードなのは間違いないです。 (14/11/12) |
しぶとい。生姜投げるのやめてください。 (14/11/10) |
このカードを弱いって言う前にコントロール組んで欲しい
闇単じゃなくてもドロマーでもかなり使える
闇以外タップインで味方スレイヤーになるから相手の展開を牽制できる (14/10/24) |
弱いと言われる理由が分からない。確実に相手を邪魔するカード◎
このカードのイラストが好き (14/10/22) |
左上の数字があと1低かったら間違いなく強かったです。 (14/07/13) |
Definitely the new hope for psychic control, it can survive GT and stop him too. A must for darkness decks. (14/06/29) |
スレイヤーってつよいんだね(こなみ (14/06/27) |
スレイヤー付加とタップインが噛み合っていて制圧力が半端ない。さらに実質モヤシ付きで粘り強く戦える。 (14/06/26) |
黒でSA対策できるのがいいですね。スレイヤーとタップインが噛み合う。 (14/06/18) |
闇単において真価を発揮する。
スレイヤー化でパワーの差を埋めたり
タップインで動きを阻害したり…
普通に使って強すぎです (14/06/17) |
黒単で使ってますが、ザビバレルをスレイヤー化したり、タップインしたクリーチャーをガンヴィやスレイヤー化したクリーチャーで破壊できるのが強いです。 (14/05/29) |
変換ミス。聞かない→効かない (14/05/26) |
評価より自分の自慢の方が文字数使ってる乙なやついるんだけど笑笑。【本題】闇以外タップ、闇はスレイヤーと闇得な事しか書いてないですね。強いです。が、ウエポンには聞かないところが現環境では厳しくなるのではないかと思いました。デッド流星優先します (14/05/26) |
日曜日の大会でとても役立ちました!というかこいつのおかげで優勝できたw タップインが思っていたよりも強いです。 (14/05/26) |
黒単でお世話になってる。タップインは勿論の事、スレイヤー付加が地味に役に立つ。リュウセイは強い。 (14/05/26) |
強い。黒が黒である意味。 (14/05/18) |
闇以外タップインというのが強い。 (14/05/15) |
なめてましたごめんなさい。
本題:やはりSAをとめて、スレイヤーで相討ちできるのは優秀です。 (14/05/11) |
なんか前回変なこと書いてありました、 (14/05/11) |
使ってみないとわからない強さがある。5000GTやシューゲイザー、覇を止められ相打ちにもちこめるのはかなりいい。 (14/05/10) |
結構好きかも。自身の破壊でも墓地から回収出来るのでスレイヤーでねちっこく攻めることができます。 (14/05/10) |
なかなか好きな一枚。降臨持ちと合わせると結構楽しい (14/05/04) |
闇以外タップインと自分の闇クリにスレイヤー付加と嫌らしい効果。出されると結構困ったりする。 (14/05/01) |
闇以外ですが相手タップは強いと思うんですが・・。グールとかがいればおもしろいとおもいます。 (14/04/20) |
強い、というより厄介ですね。スレイヤー追加で疑似タップキルとかできそうです。 (14/04/19) |