これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 名も無き神人類 |
---|---|
質問 | 《名も無き神人類》の能力を《電脳無頼アカシック・サード》の変身や《ビックリ・イリュージョン》とダイナモを用いて別のクリーチャーが得ている時、ターンの終わりに《電脳無頼アカシック・サード》の効果やダイナモがなくなった時点でゴッドを出す時に得た名前も失いますか? |
回答1 |
はい、失います。能力を所持している間のみ、名前も追加された状態となりますので、能力を所有していない状態となった場合は名前も失います。
|
操作 |
|
関連 | 名も無き神人類 |
---|---|
質問 | 名も無き神人類の名前がゴウケンオー~剣々轟々~である場合、それはケンゲキオージャ ~究極火焔~に進化できますか?また、それがリンクしている場合、ソウルシフトはどれを参照しますか? |
回答1 |
名前を参照しているので進化できます。ソウルシフトする場合、リンクしているゴッドはコストを共有しているため、合計コストを参照します。
|
操作 |
|
関連 | 名も無き神人類 神秘と創造の石碑 |
---|---|
質問 | 《神秘と創造の石碑》を唱えた後、《名も無き神人類》を召喚しました。 《名も無き神人類》の効果で《烈裂虫テンタクル・ワーム》の名前を得ながらバトルゾーンに出した時、《神秘と創造の石碑》の効果で出せるクリーチャーはどれですか? |
回答2 |
《名も無き神人類》か《烈裂虫テンタクル・ワーム》のどちらか1体です。
名前が二つある状態で場に出るので、好きな方を選べます。両方は出せません。 正式回答 |
操作 |
|
関連 | サイバー・GG・ハルク 革命類侵略目 パラスキング 名も無き神人類 |
---|---|
質問 | (サイバーGGハルクとパラスキングの組み合わせが使用可能なこと(http://dmvault.ath.cx/cardfaqs.php?faqId=2226)を前提に質問) サイバーGGハルク、パラスキング、名も無き神人類が場に揃った状態で名も無き神人類が破壊されました。 サイバーGGハルクで名も無き神人類に追加されていた名前は参照できますか? |
回答1 |
暫定回答
《名も無き神人類》しか出せません。 凶鬼33号ブスートと名も無き神人類(http://dmvault.ath.cx/cardfaqs.php?faqId=2195)の処理とは違い、 この能力は完全に墓地に置かれた後に名前を参照するため名も無き神人類は追加された名前を失っています。 回答者6 |
操作 |
|
関連 | プロジェクト・ゴッド 名も無き神人類 |
---|---|
質問 | 名も無き神人類がいてヘヴィやメタルなどの名称指定のGリンク持ちゴッドをプロジェクトゴッドで落とした時、名も無きが対応する名前ではなかった場合リンクできますか? |
回答1 |
できません。
プロジェクトゴッドを使った時点で対応する名前を持っていなかった場合出すことができません。 中央ゴッドリンク360の効果はバトルゾーンに出そうとして初めて使えるので不発になります。 回答者4 |
操作 |
|
関連 | プロジェクト・ゴッド 名も無き神人類 鎧亜の神将ゼフィス |
---|---|
質問 | バトルゾーンに《竜極神ゲキ》がいて、《プロジェクト・ゴッド》を唱えて墓地に置いたカードの中に《名も無き神人類》がいました。 中央Gリンク360の効果で《竜極神メツ》のカード名を得ることで、バトルゾーンに出してリンクすることはできますか? |
回答2 |
できません。
墓地で名前を得られるというわけではないので出すことはできません。 回答者4 |
操作 |
|
関連 | 名も無き神人類 |
---|---|
質問 | 《勝利のプリンプリン》と《勝利のリュウセイ・カイザー》が自分のバトルゾーンにいる状態で《名も無き神人類》を召喚し、 中央Gリンク360によって名前に《勝利のガイアール・カイザー》を追加しました。 この時《勝利のプリンプリン》の持つV覚醒リンクによって 名前に《勝利のガイアール・カイザー》を追加した《名も無き神人類》と共に覚醒リンクはできますか? |
回答3 |
覚醒リンクを行おうし、裏返すことはできます。
しかし、裏返った神人類はバトルゾーンに存在する適切なカードではなくなり墓地に置かれます。 リンクを行おうとしたサイキッククリーチャーもリンクできないままサイキックセルとなるため、超次元ゾーンに送られます。 封印の登場で前回の回答の根拠だった704.3k「裏向きの状態でバトルゾーンに存在するカードは墓地に置かれる」は削除されましたがこの裁定は有効とのこと。 回答者4 |
操作 |
|
関連 | 名も無き神人類 |
---|---|
質問 | 覚醒リンクは強制ですが、イオの伝道師ガガ・パックンとタイタンの大地ジオ・ザ・マンと、ジオ・ザ・マンの名を持つ名も無き神人類がいるとき、覚醒リンクの際にジオ・ザ・マンではなく名も無き神人類を選ぶことでジオ・ザ・マンとパックンをリンクさせないということはできますか? |
回答2 |
できません。
神人類をリンク対象に選んでも両方とも裏返しになり、裏返しのカードとセルはともにバトルゾーンに存在できなくなるので墓地に置かれます。 参考:http://dmvault.ath.cx/cardfaqs.php?faqId=1583 回答者4 |
操作 |
|
関連 | 名も無き神人類 光器ペトローバ |
---|---|
質問 | 《名も無き神人類》の名前に《光器ペトローバ》が追加されています。 自分のバトルゾーンに《光器ペトローバ》が既にいる時 実際の《光器ペトローバ》の能力「相手がクリーチャーを選ぶ時、《光器ペトローバ》を選ぶことはできない。」という能力によって 《光器ペトローバ》の名前が追加されている《名も無き神人類》も選ばれなくなりますか。 |
回答2 |
暫定ですができません。
《光器ペトローバ》のテキストがマスターズ・クロニクル・デッキ収録で改められたため アンタッチャブル表記が通常表記に変更されました。 原則として今後はこの最新版が正しいものになります。 したがって、《光器ペトローバ》の名を持つクリーチャーが選ばれなくなるのではなくなるので 《名も無き神人類》はアンタッチャブルにはなりません。 回答者6(暫定回答) ※総合ゲームルール109.1. カードの文章がいくつかのバージョンで異なる表記である場合、原則として現在発売されている最新のカード表記を正しいものとします。 |
操作 |
|
関連 | スベンガリィ・クロウラー 聖霊王エルフェウス 永遠のリュウセイ・カイザー 聖霊左神ジャスティス 妖精左神パールジャム 戦攻右神マッシヴ・アタック 悪魔右神ダフトパンク イズモ 神人類 ヨミ 爆裂右神ストロークス 封魔左神リバティーンズ 霊騎右神ニルヴァーナ 龍機左神オアシス 双天右神クラフト・ヴェルク 双魔左神ディーヴォ 真滅右神ブラー 夢幻左神スクエア・プッシャー 名も無き神人類 「黒幕」 邪眼右神ニューオーダー 紫電左神ヴィタリック 光姫左神ブラッディ・バレンタイン 光器左神サマソニア 霊騎右神ワイアード 霊騎左神ロラパルーザ 封魔右神グラストンベリー 光器左神ラブパレード 逆襲の神類 イズモR 超神類イズモ 龍神ヘヴィ 龍神メタル 破壊神デス 閃光の神官 ヴェルベット 魔天聖邪ビッグディアウト 真滅右神ラウドパーク 堕天左神エレクトラグライド 精霊聖邪ライジング・サン |
---|---|
質問 | 相手の場にスベンガリィ・クロウラーがあるときに 自分の場のアンタップ状態のヘヴィに メタルを場に出しリンクしました。 ヘヴィ・メタルは タップ状態になりますか? アンタップ状態のままですか? |
回答2 |
アンタップ状態です。
バトルゾーンのゴッドの状態がが優先されます 回答者1 |
操作 |
|