イズモRとリンクすれば不足しがちな打点を得て、展開力が広がります。そのままワンショットまで行けるのは強いです。 (14/02/03) |
Not as strong as New Order... (14/01/24) |
ラウドパークとリンクさせればなんと2回ブロックもできる。左神の中でもかなり強い方だと思います。 (14/01/20) |
単純に打点が倍となるのでフィニッシャーの選択肢として優秀ですが、ノヴァのフィニッシャー枠は充分なうえ激戦区の左神なため難しい立ち位置にあります
どちらかといえばコンボ向けでしょうか (14/01/03) |
今ニューオーダーが注目されていますが、こっちもこっちで非常に強力です。名もなきを接着剤にインドラとリンクすれば、各ターン敵獣4体マナ4マナ破壊するバケモノに。 (13/12/28) |
クラフトヴェルクやニューオーダーと組みたい。 (13/11/22) |
かっこよくてつよい。クラフトヴェルグとリンクさせていきたい (13/11/13) |
戦国編からのプレイヤーにはとっても懐かしい。ヒーロー性もカードゲームには重要ですね (13/11/08) |
紫電にそのままゴッドならではの選択肢が付加された訳か 昔と違って色々面白い事できそうだ (13/11/08) |
ヴィタリックの二回攻撃はリンクしなくても使えるんですがそれは・・・単体でも運用できドラゴンも持っているのでゴッドノヴァ以外でも採用できるいいカードだと思います。ただしインドラてめぇはダメだ。 (13/11/07) |
AT持ち右神との組み合わせが良好。普通にブロッカー一体なら踏み潰せるし、一度目の攻撃で除去を打たれても二度目があるというのはなかなか強力。少々オーバーキルだが、名も無きインドラと一番組み合わせたいゴッドノヴァ。 (13/11/06) |
リンクしてまで使いたい効果でもないでしょこれ (13/11/06) |
枠争いが厳しい左神ですが、単純に二回攻撃が強力なこともありビートタイプの構築なら普通に採用できる強さだと思います。もちろんアタックトリー持ちゴッドとの相性も抜群ですね。ん?ダークインドラ? (13/11/06) |
相方のニューオーダーだけでなくアタックトリガー持ちのクラフトヴェルクと組んでシールドを増やすも良し、ニルヴァーナと組んで突破口を開くも良しです。ゴッド・ノヴァデッキはビートになりやすいのでこのカードの能力はデッキと良くかみ合ってます。 (13/11/06) |
シンプルながら強い効果。ゴッドウォールも相まって確実に居残れるのがすごい (13/10/25) |
アタックトリガー持ちのゴッドと組めばなかなか強力。 (13/10/17) |
追加ブレイクなくてよかった。 (13/10/15) |
普通にメリー・チェーンでも強い。 (13/10/13) |
とりあえずリンクさえすれば破壊耐性持ちの2回攻撃可能クリーチャー。
相方がアタックトリガー持ちならさらに強い。 (13/10/12) |
追加ブレイクないのは、アンタップができるからか。ニューオーダーのATでゴッドウォール使えば除去されない怪物が2回も攻撃するんだからこりゃ強い訳だ。 (13/10/12) |
リンクしても相方に何か効果がないと2打点のままなのはきついです ただATのある相方と組めばよさそうですね (13/10/12) |
元のカードと同じ2回攻撃ができる点を駆使したい。現状良相方が少な目だが、今後更に強化される可能性もある。 (13/10/12) |
ニルヴァーナと組んでタップキルが無難かも。 (13/10/11) |
クラフトヴェルグやニューオーダーとのシナジーもいいですね。 (13/10/11) |
クラフトやニューオーダーと組めば強いと思います。 (13/10/11) |
ブレイク増加が無いのが物足りない 右神には強力なAT持ちが多いから相性は良さそう (13/10/11) |
いつか出ると思っていた。もちろんAT 持ちの神との相性は良好 (13/10/11) |
バレンタインとリンクできないのは残念ですが、ニルヴァーナとリンクして場を荒らしたり、ゴッドウォールで耐性を付けて4枚割りに行けたりとなかなか強力だと思います。左神なのにブレイク数追加がないのは良調整ですかね。 (13/10/11) |
悪くない堅実な効果ですが、左側は他に優先したいカードが多いので枠と相談ですね。 (13/10/11) |
ブレイク数が増えないのが惜しいけどクリーチャー潰しつつシールドブレイクできるのはなかなか 不満なのは左側だというところかな、ディーヴォやバレンタインとリンクできないのがとても惜しい (13/10/11) |
シンプルな能力ですがニューオーダーやクラフトヴェルグと組んだときのパワーがやばそうです (13/10/11) |