テスタのツインパクトはこれとのかみ合わせを意識してたのかと今さら気づく。旧テスタの中ではまだ個性がある方だが、灼熱連鎖のヒット先以外の用途が皆無で、どう扱ってもノイズにしかならないのでよほどの特化構築じゃないと入らないかな。 (21/08/19) |
ツインパクトの影響で昔よりは使えるようになったと思います。こいつよりも周りのカードのほうが強かったりするのはご愛敬。趣味で使う分には楽しい一枚。 (19/01/07) |
灼熱連鎖無しでも十分使用に堪えると思います。いくらバトウ等に弱くとも、4、5ターン目にキリモミとともにゲームエンドまでもっていけるのですから。さて、マンモスとの比較になりますが、単体での運用も可能で、サイズもでかいこちらのほうをむしろ支持したいですね。 (14/02/05) |
専用は劣化マンモスに近いですが、灼熱連鎖から飛び出てくるとかなりの脅威です
こちらが強いというより灼熱連鎖が強いのですが…… (14/01/08) |
灼熱連鎖ならトップ外しても紅き血を強化できるし肝心のSAもつくからまだマシかな。 ただ条件の厳しい割にカードパワーが足りないのが残念。 (13/12/24) |
灼熱連鎖で出せる貴重な素でwブレイク持ち。やはりアリスとのセットであった。 (13/12/22) |
灼熱連鎖で出せるというマンモスにはない利点が出来たので評価上げます。 (13/12/16) |
灼熱連鎖で出せる中では弱くないので評価上げ。 (13/12/16) |
灼熱テスタロッサで出せるテスタロッサの中では今のところ1番強いでしょう。運しだいで4打点になれるのも悪くないです。 (13/12/14) |
評価ぇ・・・。確かにSAは欲しかったがボロクソいわれるほどのスペックじゃないと思う (13/11/15) |
遅い (13/10/10) |
評価がwwでも俺は信じてる。こいつが好評になるその日を
アリスと組むと無限アタック。笑えねえ、、、、、、 (13/10/10) |
Sアタッカーが欲しかったです。 (13/10/02) |
結局はただの無限アタック。パワーも目を引くほどじゃないし。 (13/10/02) |
これぞ産廃。SAくらいつけろ宝富。得意技だろ? (13/09/30) |
8コストの仕事じゃあないでしょう…6コストでも微妙だと思う。もしくは「デッキから直接墓地に行ったときコストを支払わず唱えてよい」呪文が出ないと…出るフラグ? (13/09/19) |
鬼丸は最初から最後まで強かったのに…… 「End」? 知らんなぁ (13/09/18) |
同コストにライザーいるんで呪文たくさん積むより龍たくさん積んでそっち使います (13/09/18) |
あまりに不憫だから専用組んであげようかね… 誰かフェルナンドVII世恵んでくれ (13/09/18) |
↓つRSKF つガンガンマンモス+キャロル
既にお手軽な複数回攻撃手段が揃っちゃってるますから・・・
確かにコイツ自体のスペックはそれほど悪くは無いですけどねぇ・・・。 (13/09/18) |
評価がボロクソすぎて泣いた 呪文デッキなら割と作りやすいじゃないですかー! (13/09/18) |
超次元呪文でヤヌスを出してこいつを指定するとか、おもしろいことはできそう (13/09/11) |
コストガ高く、不確定なのでマンモスに劣ります (13/09/11) |
せめてスピードアタッカーをくれ 重い・・・ (13/09/10) |
こいつ4枚、36枚呪文で、勝ちじゃね?wwwwww (13/09/10) |
紫電やニドギリ、ディオジープやマンモスはサポートが多かったりなかなかのコンボに繋げたりできるのですが、こいつは重い上にめくった呪文を墓地に送ってしまうのでせっかくめくれても旨みを感じません。 (13/09/09) |
主人公の強さは鬼丸で学習したのでしょう。それにしても・・・ (13/09/06) |
せめて単独でSAが欲しい (13/09/06) |
マンモスの方がいいわ
シナジーも思い浮かばん (13/09/06) |
やっぱりテスタロッサは微妙や (13/09/06) |
SAあったらワンチャン見えなくもなかった。無限アタックはマンモスで十分かも (13/09/05) |
重いしSA無いし不確定。呪文を墓地に置くならフューチャー、連続攻撃したいならマンモスで十分です。 (13/09/04) |
主人公カードということでちょっとは期待したんですけどね…鬼丸を少しは見習いなさい (13/09/04) |
ブレインストームを使っても攻撃回数は3回なので、
それなら1コス軽くてサポートも厚い紫電を使います。
せめてSAがあれば… (13/09/01) |
せめてSAさえ持ってりゃ良かったのに。宝富の得意分野だろ?(白目) (13/09/01) |
マンモスのせいで霞んで見えます。あいつさえいなければ、まだ救いようがいくらでもあった筈なのですが… (13/09/01) |
無限攻撃ならガンガンマンモスの方が手軽に且つ早く決められるし・・・打点とパワーがあるとはいえ8コストは重たい (13/09/01) |
マンモスとの差別点はパワーと打点ですかね。 (13/09/01) |
マンモスに見劣りするのと扱うのが難しそうです (13/09/01) |
SAがあれば▲か○にしてた。ないなら×で (13/08/31) |