デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
5色ドギラゴン剣 3.81ver 魔王と天使のサイン搭載(プロキシ) ガチデッキ(自信作)
火水闇自光ドギラゴン剣/平均コスト 7.1/手札補充 19
俺達のバスターは…終わらねえええ!魔王と天使のサイン強そう。
| ![]() ![]() | 21-01-17 |
5c蒼龍 ガチデッキ(調整中)
自水闇光火ゼ蒼龍/平均コスト 8.6/手札補充 9
迫真デュエマ部 破門の裏技
| ![]() | 21-01-10 |
赤白黒デスフェニックス ファンデッキ
火光闇ファイアー・バードポッポ・ジュヴィラ/平均コスト 4.5/手札補充 16
チャラルピア&ユニバース
| ![]() ![]() オープンクラス | 20-12-29 |
天使と悪魔に破壊の力を授ける者 診断希望
自光闇超次元/平均コスト 6/手札補充 5
ネクラアウゼスです 返し行きます
| ![]() ![]() オープンクラス | 20-12-17 |
ボルコンにしたい男の欲望を顕現した結果 ガチデッキ(調整中)
水闇光火ゼボルメテウス/平均コスト 7.2/手札補充 15
ハマったので製作
| ![]() オープンクラス | 20-12-15 |
【オリジナル杯優勝構築】5c蒼龍コントロール ガチデッキ(調整中)
自水闇火光ゼ蒼龍/平均コスト 6.3/手札補充 10
vaultオリジナル杯優勝したのでオリジナル環境で戦える事を証明した5c蒼龍
| ![]() オープンクラス | 20-11-05 |
ハイランダーミラダンテⅫ ファンデッキ
光水闇自ミラダンテⅫ/平均コスト 6.5/手札補充 12
デッキリストを打ち込むのが大変でした
| ![]() ![]() オープンクラス | 20-10-31 |
5色コントロール ガチデッキ(調整中)
自水闇火光ゼ5cコン/平均コスト 8.9/手札補充 12
時代に合わせて形を変えつつ2010年から使い続けてる5cコン
| ![]() | 20-09-12 |
青抜き4cモルトチェンジ 診断希望
光自闇火水ドギラゴン剣/平均コスト 6/手札補充 6
ファイナル革命3体を選べるのはロマン
| ![]() ![]() オープンクラス | 20-09-09 |
ゼンアク(身内レギュ用) ファンデッキ (殿堂非対応)
闇自水光/平均コスト 4.6/手札補充 8
ただのゼンアクデッキ。
| ![]() | 20-09-02 |
退化サイキックスヴァ 診断希望
闇水光ゼハンデス/平均コスト 6.6/手札補充 13
デネブログさんのサイキックスヴァ動画見て思いついたので組みました
| ![]() ![]() オープンクラス | 20-08-29 |
5Cミラクル グッドスタッフ:超次元を添えて ガチデッキ(調整中)
自水火闇光蒼龍/平均コスト 7.8/手札補充 12
ニコル、ヴィル、Van大王抜きの安めの5C。
| ![]() | 20-08-23 |
5C蒼龍コントロール ガチデッキ(調整中)
自水火闇光蒼龍/平均コスト 7.1/手札補充 9
プリン、リュウセイホールを採用した5C蒼龍です。
組んだことないのでIN、OUTあればアドバイス欲しい...
| ![]() | 20-08-23 |
最後のQ(マジックス版) ファンデッキ
水闇自光超次元/平均コスト 6.3/手札補充 20
マジックスでQ-ENDを覚醒。
| ![]() | 20-08-15 |
5色 万軍投姫様刃鬼 1.1ver ガチデッキ(自信作)
水自火闇光ゼハンターリアニ/平均コスト 9.2/手札補充 16
迫真デュエマ部部員なら、ガチンコジャッジ全勝は当たり前だよなあ?
| ![]() ![]() | 20-08-05 |
オリジン弁当は油淋鶏弁当が一番うまい ファンデッキ
火闇光ドラグナーリアニ/平均コスト 5.4/手札補充 4
次元に何入れればいいかわかんない
| ![]() | 20-08-04 |
5Cランデスコントロール ガチデッキ(調整中)
自水火闇光5cコン/平均コスト 7.9/手札補充 9
マナを貯め、高コストのランデスカードを使う。
| ![]() | 20-08-03 |
姫様軸 5C 5Cの新たな可能性 ガチデッキ(脳内)
自水闇火光ハンター5cコン/平均コスト 8.9/手札補充 20
姫様宣言のポテンシャルを見込んで
| ![]() | 20-08-01 |
5C姫様宣言 ガチデッキ(脳内)
自闇火水光4cマグナ/平均コスト 8.6/手札補充 17
4C姫様宣言に影響を受けて作成
盾が若干薄めなのが気になるところ
| ![]() | 20-07-29 |
ハウス・オブ・ザ・デッド ファンデッキ
闇光ゴーストイエス/平均コスト 4.5/手札補充 3
カワハギとイエスを混ぜてみた
| ![]() ![]() オープンクラス | 20-07-28 |