これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 禁断~封印されしX~/伝説の禁断 ドキンダムX 不敗のダイハード・リュウセイ 十弐制覇 鬼「王者」 不敗英雄 ヴァルハラ・グランデ |
---|---|
質問 | 不敗のダイハード・リュウセイが破壊されたあとに伝説の禁断 ドキンダムXが山札に送られてシャッフルされました。 ドキンダムXの敗北効果はどうなりますか? |
回答1 |
ターン終了した時に不敗のダイハード・リュウセイの効果化が切れて、敗北します。
|
操作 |
|
関連 | 不敗のダイハード・リュウセイ 光霊姫アレフティナ R・S・F・K 革命の鉄拳 革命の裁門 革命の防壁 革命の水瓶 ボルシャック・ドギラゴン |
---|---|
質問 | 自分のシールドがひとつ以上あります。 相手の《不敗のダイハード・リュウセイ》や《R・S・F・K》などのアタックトリガーによってシールドがはじめて0になり ダイレクトアタックが成立するとします。 自分の《光霊姫アレフティナ》のシールド追加は使えますか ※「革命0トリガー」の裁定と関連 |
回答1 |
使えます
プレイヤー攻撃成立時に《アレフティナ》の能力は必ずトリガーします その上で、解決のタイミングで「シールドが1枚もない場合」という条件を満たせば有効となります この場合 アクティブ側の《ダイハード》等のトリガーが、《アレフティナ》より先に解決されるので シールドを追加することが可能です 回答者6 |
操作 |
|
関連 | 不敗のダイハード・リュウセイ 究極銀河ユニバース 偽りの名 iFormulaX |
---|---|
質問 | 場に自分の《不敗のダイハード・リュウセイ》が3体います。 1. ダイレクトアタックを受けました。破壊すべき《ダイハード》は何体ですか。 2. 相手の《究極銀河ユニバース》のメテオバーンでエクストラウィンが成立した上でダイレクトアタックを受けました。 破壊すべき《ダイハード》は何体ですか。 3. 相手の《偽りの名 iFormulaX》が2体場にいて、それぞれエクストラウィンの条件を満たした上でターンエンドを迎えました。 破壊すべき《ダイハード》は何体ですか。 |
回答1 |
1.
1体です。 いずれかの《ダイハード》の置換効果を適用した場合、それ以上《ダイハード》の置換効果が発生することはありません。 2. 1体です。 EXウィン→《ダイハード》Aの置き換え→《ダイハード》Aのpig解決→ダイレクトアタック成立だが、《ダイハード》Aのpigにより敗北そのものが発生しない。 3. 2体です。 《iFormulaX》AのEXウィン→《ダイハード》Aの置き換え→《iFormulaX》BのEXウィン→《ダイハード》Bの置き換え→《ダイハード》A、Bのpig解決(順不同) 回答者4 |
操作 |
|
関連 | 不敗のダイハード・リュウセイ インフィニティ・ドラゴン |
---|---|
質問 | 自分のシールドが0の状態で、自分のバトルゾーンに「不敗のダイハード・リュウセイ」と「インフィニティ・ドラゴン」がいます。この時相手のクリーチャーの攻撃によってとどめを刺されようとしています。処理はどうなりますか? |
回答2 |
①相手のクリーチャーの攻撃によってとどめを刺されるところで「不敗のダイハード・リュウセイ」の効果
「■自分がゲームに負ける時、または相手が勝つ時、かわりにこのクリーチャーを破壊する。」 が発動します。 ②「自分のドラゴンがバトルゾーンを離れる時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置き、そのカードがドラゴンまたはファイアー・バードであれば、自分のドラゴンはバトルゾーンを離れるかわりにとどまる。」となったので「インフィニティ・ドラゴン」の山札を墓地に送る効果はトリガーしません。 公式のここより引用 http://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/change43.html |
操作 |
|
関連 | 不敗のダイハード・リュウセイ 偽りの名 iFormulaX 究極銀河ユニバース ケンゲキオージャ〜究極火焔〜 ケロヨン・カルテット お目覚めメイ様 |
---|---|
質問 | 自分のターンの終わりに 《iFormulaX》が場にタップされています。 《iFormulaX》のエクストラウイン効果を使ったとき 相手は《ダイハード・リュウセイ》を破壊して そのターンの負けを回避出来ますか? |
回答1 |
出来ます。
《iFormulaX》のエクストラウイン効果は ターンの終わりにトリガーするトリガー効果です。 相手は《ダイハード・リュウセイ》を破壊してpig効果を解決して そのターンの負けを回避出来ます。 回答者1 |
操作 |
|
関連 | 光霊姫アレフティナ 不敗のダイハード・リュウセイ マーシャル・クイーン マーシャル・クロウラー アクア・スーパーエメラル エメラル サイキック・ユー トリック・クラッカー キャバリア・シャーク サイバー・J・イレブン |
---|---|
質問 | 相手のターンに自分の《光霊姫アレフティナ》が バトルゾーンにあるときに、 《マーシャルクイーン》の効果で 自分のシールドが一時的に10枚以上になりました。 そのとき相手は自分の《ダイハード・リュウセイ》を破壊して 負けを回避できますか? |
回答2 |
出来ません。
《光霊姫アレフティナ》のエクストラウィン効果は常在型効果です。 常在型効果なので一時的に10枚以上になった時に割り込んで処理され。 ダイハードは置き換え効果がトリガーして墓地に置かれますが。 ダイハードのpig効果を使う前にゲームに負けます。 (山札切れと同様です。) 回答者1・6 |
操作 |
|
関連 | 不敗のダイハード・リュウセイ 光霊姫アレフティナ サイバー・J・イレブン |
---|---|
質問 | 自分のターンに自分の《光霊姫アレフティナ》が バトルゾーンにあるときに、 自分のシールドが継続的に10枚以上になり勝利しました。 そのとき相手は自分の《ダイハード・リュウセイ》を破壊して 負けを回避できますか? |
回答1 |
負けは回避できません。
《ダイハード・リュウセイ》の持ち主が負けます。 《光霊姫アレフティナ》の常在型効果が発動して ゲームに勝つ効果を解決した時に 《ダイハード・リュウセイ》の置き換え効果がトリガーして解決され 《ダイハード・リュウセイ》が破壊されます。 その後《ダイハード・リュウセイ》のpig効果が解決される前に 《光霊姫アレフティナ》の常在型効果が再び発動して ゲームに勝つ効果を効果を解決して 《ダイハード・リュウセイ》の持ち主は負けます。 回答者5 |
操作 |
|
関連 | 不敗のダイハード・リュウセイ |
---|---|
質問 | ターン中に自分の《不敗のダイハード・リュウセイ》が破壊された後 自分の山札がなんらかの方法で0となりました。 この場合ゲームは続行できますか? |
回答1 |
はい、できます。
しかし、ターン終了時に自分の山札が0枚の状態で《不敗のダイハード・リュウセイ》の効果が切れるので自身はゲームに敗北します。 回答者3 |
操作 |
|
関連 | 不敗のダイハード・リュウセイ |
---|---|
質問 | バトルゾーンに自分の不敗のダイハード・リュウセイがいるときに自分の山札がなくなりました。 この時、「自分がゲームに負ける時、または相手が勝つ時、かわりにこのクリーチャーを破壊する。」と、「このクリーチャーが破壊された時、そのターン自分はゲームに負けず、相手は勝てない。」の効果を参照し、ゲームを続けることはできますか。 |
回答1 |
できません。
不敗のダイハード・リュウセイの効果を使うより先にデッキアウトが優先され、そのままゲームに負けます。 |
操作 |
|