デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
【E3エリア限定構築】赤tオラクルイエス ファンデッキ
闇光水火オラクルイエス/平均コスト 4.1/手札補充 7
イエス
| ![]() ![]() オープンクラス | 19-11-04 |
Holly & Virtue ファンデッキ
光闇自ゼオラクル/平均コスト 4.3/手札補充 5
【E3クラシック・スタンダード】白黒緑ゾロスターデッキ。無色の力で戦います。
| ![]() オープンクラス | 19-10-26 |
結構低価格で作れる地雷ビート ファンデッキ
光メタリカST/平均コスト 5.5/手札補充 0
初見ビート相手ならガチデッキすら結構勝てる低価格ビート
| ![]() ![]() オープンクラス | 19-09-16 |
オラクルイエス ファンデッキ (殿堂非対応)
闇光水オラクル/平均コスト 5.4/手札補充 3
権利戦用だったはず
| ![]() ![]() ![]() | 19-08-24 |
ukパンク2 診断希望
闇ゼ光オラクル/平均コスト 5.4/手札補充 3
ukパンクを使いたかった。
| ![]() | 18-09-24 |
緑黒白無/ゾロスター 診断希望
自闇光ゼシューゲイザー/平均コスト 4.3/手札補充 9
美しさ
| ![]() ![]() ![]() | 17-03-17 |
黒白ゾロスター ファンデッキ (殿堂非対応)
光闇ゼオラクル/平均コスト 5/手札補充 3
漂う今さら感w ヘブンズフォース強い
| ![]() オープンクラス | 16-07-02 |
Z・A・S ファンデッキ
闇水光オラクルST/平均コスト 4.9/手札補充 6
ゾロアスターで敵クリーチャーを殲滅
| ![]() | 16-03-21 |
ミステリカフォーミュラ 診断希望
光水闇iFormulaX/平均コスト 4.4/手札補充 14
ガガ・ラスト・ミステリカを使ったフォーミュラデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 16-02-02 |
ミステリカ+formulaエクストラウィン ファンデッキ
水光闇ゼiFormulaX/平均コスト 5.6/手札補充 12
ガガラストミステリカでiFormula出して勝つデッキ
| ![]() ![]() | 15-11-03 |
DMD-10 「1stデッキ オラクル・ダッシュ」箱出し ファンデッキ
闇光ゼオラクル/平均コスト 4.2/手札補充 7
DMD-10 「1stデッキ オラクル・ダッシュ」
| ![]() ![]() オープンクラス | 15-08-02 |
白黒龍覇ゾロスター ガチデッキ(調整中)
闇光ゼオラクル/平均コスト 5.4/手札補充 6
あのイケメンオラクルがついにドラグナーに!
| ![]() ![]() オープンクラス | 15-03-19 |
ギフトアルゴル ガチデッキ(脳内) (殿堂非対応)
光自水エイリアン/平均コスト 4.3/手札補充 0
またの名をギフトカリーナ・フルライフ
| ![]() | 15-02-14 |
ミステリカフォーミュラエクストラウィン 診断希望 (殿堂非対応)
光自水/平均コスト 3.7/手札補充 9
ガガ・ラスト・ミステリカでiFormulaXのエクストラウィンを目指すコンボデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 14-11-17 |
オラクル達が至宝で奮闘 -イエスオラクル- ガチデッキ(脳内)
光闇水オラクルイエス/平均コスト 3.7/手札補充 4
E3で出来そうないいデッキと思っただけ・・・
| ![]() ![]() オープンクラス | 14-10-12 |
教祖様ゾロスター 診断希望 (殿堂非対応)
光ゼ闇オラクル/平均コスト 4.6/手札補充 4
モノクロゾロスター。診断よろしくお願いします。
| ![]() オープンクラス | 14-10-09 |
オラクルの書・改 ガチデッキ(調整中)
闇自ゼ光オラクル/平均コスト 4.3/手札補充 6
タイトル通り、オラクルの書を改造して作りました
| ![]() | 14-10-06 |
フォーミュラ アカデミーマスターバージョン ファンデッキ
水闇光ゼハンターiFormulaX/平均コスト 6.7/手札補充 12
なっがい戦いスタート!
| ![]() | 14-07-26 |
黒白ドラグハートゾロスター 診断希望
闇光ゼオラクル超次元/平均コスト 5.6/手札補充 4
使い終わったドラグナーにはこんな使い方もあるんだぜ?
| ![]() オープンクラス | 14-07-04 |
イザナイ・フルクリ ファンデッキ
自光水ゼオラクル/平均コスト 4.6/手札補充 0
カリーナでイザナイを展開して勝ちにいきます。
相手のトリガーを気にしてはいけない。
| ![]() オープンクラス | 14-06-26 |