デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
【DMPauper】イニシエート ファンデッキ
光闇イニシエート/平均コスト 4/手札補充 3
コモン限定イニシエートデッキ。
かなり気に入っている種族です。
| ![]() オープンクラス | 19-09-14 |
【Dmpaupar】ドロマーオラクルカリーナ ファンデッキ
水光闇自オラクル/平均コスト 4.9/手札補充 3
オラクルのコモンデッキ。
| ![]() オープンクラス | 19-07-30 |
【Dmpaupar】グランドデビル ファンデッキ
闇水グランド・デビル/平均コスト 3.6/手札補充 3
不死鳥編四つ目。カノープスの効果を上手く使えれば、楽しそう…
| ![]() オープンクラス | 19-07-30 |
【DMPaupar】デーモンコマンド ファンデッキ
闇光デーモン・コマンド/平均コスト 5.2/手札補充 8
古代の悪魔が満を時して殴り込み!
| ![]() オープンクラス | 19-07-15 |
闇の革命封殺デッキⅡ ガチデッキ(自信作)
闇/平均コスト 5/手札補充 0
前回のデッキの再構成。
| ![]() | 19-06-26 |
【DMPauper】4色エイリアン ファンデッキ (殿堂非対応)
光自火闇エイリアン/平均コスト 4.6/手札補充 8
DMPauperのエイリアンデッキ
とりあえず形になったので友人公開用に作りました。
| ![]() オープンクラス | 19-06-22 |
闇の革命封殺デッキ ファンデッキ
闇ゼ/平均コスト 4.8/手札補充 0
強いはずだけど対戦したらクソ雑魚でした。
| ![]() | 19-06-03 |
【DMPaupar】闇単マフィ・ギャング ファンデッキ
闇マフィ・ギャング/平均コスト 4.5/手札補充 7
新章の新種族コモンデッキ。漆黒の闇満ちる時、悪魔が墓地や霧の中から現れる。
| ![]() オープンクラス | 19-02-07 |
【DMPauper】 ドロマーオリジン ファンデッキ
水光闇オリジン/平均コスト 4.3/手札補充 3
オリジン。それは、かつてこの惑星を支配していた古代の超獣たちであった。
| ![]() オープンクラス | 19-01-22 |
【DMPaupar】リキッドピープル ファンデッキ
水闇リキッド・ピープル閃/平均コスト 4/手札補充 12
種族デッキで個人的に気に入っている種族です。コモンだけで優秀のリキッドピープルが多いので
組んで...
| ![]() オープンクラス | 19-01-15 |
【DMpauper】ロッカナタトリガービート ファンデッキ
自光闇/平均コスト 4/手札補充 0
2→4の動きでロッカナタ。
| ![]() | 19-01-01 |
【DMPaupar】デイガガーディアン ファンデッキ
光闇火ガーディアン/平均コスト 5/手札補充 6
コモン限定戦 ミントで火闇の呪文を使いまわす予定
| ![]() オープンクラス | 18-12-12 |
闇ーこんな感じ ガチデッキ(調整中)
闇ファンキー・ナイトメア/平均コスト 4.1/手札補充 1
お手軽やらしい系を作成中
| ![]() | 16-12-27 |
侵略とハンターデッキ 診断希望
闇火ハンター/平均コスト 3.9/手札補充 1
初心者の最初のデッキ
| ![]() オープンクラス | 16-09-22 |
ネコ集め ファンデッキ
自光闇火水ドリームメイト/平均コスト 4.5/手札補充 6
ネコ系集めたけど足りないからネズミっぽいの足してみた。虎系だと余裕で枚数越えそう
| ![]() ![]() | 16-09-05 |
水闇侵略者アダムスキー/平均コスト 4.4/手札補充 11
アダムスキーを使って効率的に山札切れを起こさせたいと思ったので作りました。前のデッキのカスタム版...
| ![]() | 16-03-25 |
アウトレイジ ファンデッキ
闇水光火自超次元/平均コスト 5.6/手札補充 0
気付いたら笑ってください
| ![]() | 16-02-22 |
にゃんこビート(トラ含む) ファンデッキ
闇ファンキー・ナイトメアデュエにゃん皇帝/平均コスト 4/手札補充 0
意外と強い!?猫科ビート
| ![]() | 15-12-28 |
【DMPauper】ドロマー ガーディアン.fsg ファンデッキ
光水闇ガーディアンST/平均コスト 3.8/手札補充 8
コモン戦 みんなを守る為なら、なんどでも戻ってくるヨ!
| ![]() オープンクラス | 15-11-12 |
DMPauper 黒単 ファンデッキ
闇ファンキー・ナイトメア/平均コスト 4.2/手札補充 4
ボンバクタイガによって強化されたナイト(大嘘)黒単です。
| ![]() ![]() オープンクラス | 15-11-02 |