ゴクガロイザーやフェニクジャーラといった同様の効果を持った上位互換がいるため、なかなか厳しい立ち位置にはいますが、アクアブラザーズから出せるリキッドピープルであるため差別化はできています。ただ、アクアブラザーズを使うならヴィルジャベリンやデフォーマーを使った方が強く、このカードを使う型はファンデッキ止まりでしょう。 (22/01/10) |
ハンターを持つから差別化したいと言いたいところですが比較対象のゴクガロイザーはドラゴンギルドというさらに優遇された種族を持っているため出番はほぼ無くなったと言えると思います。 (18/04/11) |
ハンター持っててモエルから出せるしまだある (18/04/05) |
あっ... (18/02/04) |
新弾で6コストで同じ効果を持ったカードが出ますね。 (18/02/04) |
サイクリカに居場所を奪われてしまったかなという印象
でもサイクリカと組み合わせれば中々強いのではないでしょうか (15/07/29) |
次のターン来れば勝てる (15/04/03) |
単に軽量呪文を二回使うだけでも優秀。あまり場持ちがよくないのが気になる。 (14/06/25) |
要はコイツをヒラメけばアルファが出るわけで。 (14/06/19) |
進化じゃないからQEDと相性が良い
宝剣2発とか簡単で楽しい (14/06/08) |
Q.E.Dを使う事になったら入れたいカードですね
呪文はどうしようかなテクノロジー2回撃つのは微妙だし・・・エクストリームブレインなら楽しそうかな? (14/04/28) |
重いですが放っておくと大変なことに。 (14/02/17) |
相手の呪文も唱えられるのはパッと見強そうだけど主な居場所であるコンボデッキではスペース取らないコイツの方が圧倒的に強いと思います。 (13/12/12) |
ロビンチャンプは進化ですし性質上軽めのアウトレイジを積む必要があるので、こちらとは比べられない気がします アンノウンサポートを受けられるのも見逃せません (13/12/12) |
進化かそうでないか、複数並べられるかという差はあるもののさらに軽く相手の呪文さえも奪えるロビン・チャンプの登場でかなり立場が危うそうです。種族はこちらのほうが優秀なように思うのでそこを活かせばまだいけるか。 (13/12/10) |
極楽カイザーが不憫でしょうがない。呪文2発は強力です。最終暴力、エタソ、超次元などがねらい目。スクラッチで超運ゲー? (13/12/10) |
パワーも低く除去耐性とありませんが生きてターンが回ってきたら勝ちなのでこの評価 (13/08/09) |
実用性はわかりませんがペッパーシウバにヒラメキで二体出てきますね。 (13/08/02) |
悪いこと出来そうな効果
早期に出せれば無双出来そうですね (13/07/30) |
この弾のベリーの中で一番実用的。呪文二回はやはり強力。 (13/06/10) |
やってることは強いけど、場持ち悪いのが厳しいです (13/04/28) |
最近使っているが、やはり呪文2回唱えれるのは強力。 (13/04/13) |
呪文の種類に指定がないので色々と夢が広がります。また、極楽のように複数枚積む必要もなく、非常に扱いやすい強力カードです。 (13/03/09) |
今までの呪文踏み倒しの中でもかなり使いやすい部類ですね
水だとコンボデッキ組みやすいのも利点だと思います (13/03/09) |
こういうカード好きです。重い呪文ばかりでなくてもフォース・アゲインを二回撃ってcipを二回発動させるのもいいですね。ザールベルグとか (13/03/07) |
ちょっと重いけど、この効果は強いと思う 実際バベルギヌスとかで疑似軽減できるし (13/03/05) |
重いけど、これ以上軽くしたらまずい。 (13/01/31) |
アレクサンドルとナイトいれば計4発か・・・。 (13/01/25) |
ガロウズ極楽カイザーとは何だったのか (13/01/19) |
シンフォニーとの組み合わせが強い (13/01/18) |
重いけどコストに合った能力だから納得。 (13/01/11) |
8コス6000打点は現環境だと少し厳しいけど、呪文連発は本当に強い。今度コイツを軸にした超次元デッキでも作ってみようかなー (13/01/08) |
扉から出てきて暴れまわる校長先生。1ターンでも放っておくと地獄を見ます。 (13/01/03) |
宝剣2連発www
まあ、真面目に使うならセブンス・タワー2連発とかじゃね? (13/01/03) |
アタックチャンスにも反応するのがイイ。 (13/01/02) |
エタソ撃ちたい・・・。イラスト大好き。 (13/01/02) |
これがいる時に王牙秘伝を打ってハンター6体出したことがある。ほかの呪文もガチで異様な威力になる。 (12/12/29) |
専用アタック・チャンス作るなよ!絶対だぞ! 本題コストが重いですが1ターン居座れば大量展開が出来る。5色に一枚差すといいことあるかも。 (12/12/27) |
エタソ撃ちてぇ…
ロマン溢れるいいカードです。 (12/12/27) |
アンノウンもってるからアタック→ダブルゼニスシンフォニー→ベートーベン&王牙で焼き払って→運命なんてことまでできる。完全に神です。 (12/12/27) |