コンボ | 真実の名 アカデミー・マスター+クイーン・アマテラス+フォース・アゲイン+龍素知新+トンギヌスの槍+チキチキ・JET・サーキットの即死コンボ。 真実の名 アカデミー・マスターがバトルゾーンにいる状態でクイーンアマテラスをバトルゾーンに出す。クイーンアマテラスの効果で山札からフォースアゲインを唱えクイーンアマテラスに打つ。アカデミーマスターの効果でフォースアゲインをもう一度クイーンアマテラスに打つ(アマテラス処理残り2)。アマテラスの効果で山札から知新を唱えフォースアゲインを唱える。(アマテラス処理残り2)アカデミーマスターの効果で墓地にあるトンギヌスを唱える。アマテラスの効果で山札からボトムにあるフォースアゲインを唱える。アカデミーマスターの効果でフォースアゲインを唱える。(アマテラス処理残り3)以下無限ループ。そして相手のバトルゾーン、シールド、マナゾーンのカードを全て山札の下に送ります。トドメはチキチキJETサーキットを張りクイーンアマテラスでダイレクトアタック。このようにアマテラスの処理が積み重なりコスト6以下のクリーチャー以外のカードが全て使えます。 |
---|---|
投稿者 | カイム、、、 on 2016-11-19 19:02:50 |
関連 | 真実の名 アカデミー・マスター フォース・アゲイン 龍素知新 クイーン・アマテラス トンギヌスの槍 チキチキ・JET・サーキット |
コンボ | QED+にヒラメキを打ってアカデミーマスターを場に。ドラグナーが残っていれば特異点を二倍唱えて、いなくてもマナが余っていたら軽いドロー呪文を二倍唱えて再度龍解。 |
---|---|
投稿者 | 矢口 on 2015-02-27 14:32:04 |
関連 | 真実の名 アカデミー・マスター 龍素力学の特異点 龍波動空母 エビデゴラス/最終龍理 Q.E.D.+ |
コンボ | Q.E.D.に龍解させて次のターンアカデミー・マスター⇒ラスト・バイオレンスまたは英知と追撃の宝剣を唱える。 2回唱えられる上に青以外の色を無視できるのでほぼ青単で組める。 |
---|---|
投稿者 | zohozoho on 2014-12-28 19:37:23 |
関連 | 真理銃 エビデンス/龍素王 Q.E.D. 龍覇 M・A・S 龍覇 メタルアベンジャー 真実の名 アカデミー・マスター ラスト・バイオレンス 英知と追撃の宝剣 |
コンボ | ダンジリいる時、アカデミーは7コスのSA。アカデミーに殴らせてゼニシン2発からウェディング2体でアザッシター。 |
---|---|
投稿者 | mrf93258 on 2013-01-25 21:39:29 |
関連 | 真実の名 アカデミー・マスター |
コンボ | アカデミーマスター+ゴッド・サーガ=四 帝 爆 誕 そのまま無限アタックで押し切ってしまえ~。 |
---|---|
投稿者 | シグΣ驀地 on 2013-01-08 22:48:52 |
関連 | 真実の名 アカデミー・マスター ゴッド・サーガ 神帝アージュ |
コンボ | 真実の名アカデミーマスター+父なる大地+超次元ミカドホール(ガードホール、ロマノフホールでも可)+時空の封殺ディアスZ×2 アカーデミーマスターと相手にクリーチャーが1体いるとき、父なる大地で相手クリーチャーを2回場を離れさせる(2回目に出すクリーチャーは4000以下がベスト)→ミカドホールで相手クリーチャーを破壊しつつディアスZを2体出す。ターンの終わりにディアスZが2体覚醒。 アナカラーで組めば夢ではないはずです。 |
---|---|
投稿者 | 瞬間最大me on 2013-01-08 21:26:33 |
関連 | 真実の名 アカデミー・マスター |
コンボ | ガイアール・ホール→ヤヌスグレンオー×2→2回目のガイアール・ホール→キルリュウセイ→ヤヌスが2回裏返ってキルリュウセイがSA+2ドロー。完全にロマンだが準備が少ないのでできなくはない |
---|---|
投稿者 | ジャック九龍 on 2012-12-30 19:33:33 |
関連 | 超次元ガイアール・ホール ガロウズ・極楽・カイザー 真実の名 アカデミー・マスター |
コンボ | 真実の名(トゥルーネーム) アカデミー・マスター+魔光王機デ・バウラ伯+ボルバルザーク・エクス+超銀河竜GILL(ギル)+獰猛なる大地+シェル・フォートレスで即死コンボが出来る。 1 マナゾーンに14マナ以上 (そのうちGILL、デ・バウラ伯、フォートレス、エクスを用意する)貯める。 2 アカデミーマスターを場に出しておくしておく。 3 獰猛を唱える。このとき、タップするのはGiLL、デ・バウラ伯。 4 GILLを出す。相手のマナからは、コッコやシリウスなど、「バトルゾーンに出したとき」の能力を持たないクリーチャを出し入れする。 5 GILLの効果でシールド焼却&パワー9000分の地獄スクラッパー。 6 アカデミーマスターの効果で、もう一度獰猛を唱え今度はデ・バウラ伯を出す。 7 墓地から獰猛を回収する。 8 獰猛を唱える。 9 エクスを出す。全マナアンタップ。 10 デ・バウラ伯を出す。呪文回収。 11 3~10を相手のシールドが無くなるまで続ける。 12 GILLをフォートレスに変える。 13 相手のマナが0になったら、エクスを出してアカデミーマスターをマナにおく。 14 エクスでとどめ。 一応デッキも作ってみました。 (詳しくはhttp://dmvault.ath.cx/deck692884.html) |
---|---|
投稿者 | orehayowai on 2012-12-29 11:05:07 |
関連 | 真実の名 アカデミー・マスター 魔光王機デ・バウラ伯 黙示聖者ファル・レーゼ 天雷霊騎サルヴァティ ボルバルザーク・エクス 獰猛なる大地 超銀河竜GILL 緑神龍ザールベルグ シェル・フォートレス |
コンボ | 真実の名 アカデミー・マスターがいるとき偽りの名 iFormulaXでアタック→極頂秘伝ゼニス・シンフォニーを唱える→「智」の頂 レディオ・ローゼスをダブルだし→メカ・マシーン→勝利 |
---|---|
投稿者 | i2342 on 2012-12-27 15:41:38 |
関連 | 真実の名 アカデミー・マスター |
コンボ | 真実の名ナッツ・スパゲッティーノ+ヒラメキ・プログラム+真実の名アカデミー・マスター+氷牙フランツⅠ世または妖魔賢樹フライ・ラブ+ブレイン・ストーム+ザ・ユニバース・ゲート ナッツをヒラメキで破壊→山札からアカデミーとフランツかフライラブを計2体出す→ブレインストームでフェニックス2枚を山札の上に置く→ユニバースゲートをアカデミーの効果で2回唱える→最低4ターン相手のターンをストップします。 |
---|---|
投稿者 | F・H@furuizi on 2012-12-25 13:58:56 |
関連 | 真実の名 アカデミー・マスター 真実の名 ナッツ・スパゲッティーノ ザ・ユニバース・ゲート |
コンボ | 真実の名(トゥルーネーム) アカデミー・マスター+極頂秘伝ゼニス・シンフォニー(+キリモミ・ヤマアラシ) (アカデミーをSA化 →) アカデミーで殴る → アカデミー自身はアンノウン持ちなので、シンフォニーのAC発動 → シンフォニーを手札から唱えているため、アカデミーの能力発動 → ゼニスを二体召喚可能 |
---|---|
投稿者 | achamo0722 on 2012-12-18 01:04:01 |
関連 | 真実の名 アカデミー・マスター 極頂秘伝ゼニス・シンフォニー キリモミ・ヤマアラシ |
コンボ | マクシミリアン王+ナイトマジック+真実の名アカデミーマスター オープンブレインなどで爆アド |
---|---|
投稿者 | 預言者 on 2012-12-17 22:16:05 |
関連 | 真実の名 アカデミー・マスター |
コンボを追加できます。