変なカラーなのが残念ですが、全体SAに加え独特のシステムを持ち様々なコンボが考えられるナイスカードですね
一昔前では考えられない種族のはっちゃけぶりも凄いです (14/02/25) |
強いけど自身がハンター持ちでないのが痛い。刃鬼では山札から引っ張れないからなかなか。 (13/08/23) |
専用になるけど、強いカードって結局専用で組まれる。こいつもその例に漏れない。暗黒のあいつが無限攻撃か、無限デッキ破壊してくる壊れっぷりは、見ていて爽快ではあるものの、使われると非常にうざくて仕方ない。自分で使いこなす自信はないけど、その強さは文句なしの◎。こいつの相棒はプリンじゃなかったんや・・・ (13/08/23) |
専用で。重さと色が微妙なところ。 (13/08/22) |
専用組むとまあまあ強いかも。 (13/08/22) |
ザビ・ヒドラと学校男でループが発生するんだよなあ… (13/08/04) |
色々悪いコンボができますが、持ってる文明に恵まれていないのでこの評価で (13/08/04) |
ザビ・オルゼキアがウォーミングアップを始めたみたいです。 SAになる効果を忘れがち。よし、組んでやろう。 (12/12/29) |
コンボ用。色が弱い…… (12/12/29) |
カモン出しDラブで破壊ドラゴン龍2体登場。相手は死ぬ。 (12/12/20) |
この色でまともに使えるクリーチャーは少なかったので、色あわせとして悪くないかと。アパッチ・ウララーっていうのもいるぜ (12/12/20) |
天使と悪魔入ってるからどんなカードと思えば・・・まぁ、肌に合わないのでこの評価 (12/12/20) |
プリンセスプリンとそろえるのが前提でそれが難しい分,そろっちゃえば爽快感半端ない。カモンを突撃させまくって鳥やドラゴンばらまいたりハンティングを上手く使ったり。
余談ですけど余っていたけど使いたかったカードをまとめて消費できたんでほくほくですwww (12/12/18) |
アシュライガーのテンションが上がる一枚。 (12/12/17) |
プリンセスプリンと組ませないと出来る事が少ないので結構難しそうです。 (12/12/16) |
立派に成長し、種族まで変わってしまった三人の親衛隊。効果は中々に凄まじく、実質自分のハンター及びエイリアンがほぼ不死身状態と化す。正確に書くなら、これらのクリーチャーが死んでも代わりはいるから状態になるのでこれを利用しCIP能力を連打、SA付加と合わせた再攻撃を狙ってみるのも面白い。そうなると、いかに自分で自分のクリーチャーを殺すかが重要になってくる訳だけど・・・構築意欲の沸く一枚。 (12/12/14) |
プリンセスプリンとあわせて使いたいです。 (12/12/14) |
種族と名前に驚いた。能力も専用で組めば中々なのでは? (12/12/14) |
名前がすごい。とりあえずいろいろできそう。 (12/12/14) |
色々悪いこと出来そうです。プリンセスプリンとシナジー組んでますね。 (12/12/13) |
トラップコミューンで物量減らさずに除去したり面白そうなカード。MCがかっこいい(小並感) (12/12/13) |
クリスティで出せるじゃん中々。っと思ったけど自身の種族がな・・・ (12/12/13) |
あれ?プリンセスプリン立てとけばいいんじゃね? (12/12/13) |
自身はハンターかエイリアン持っていないので厳しいです。効果は優秀。 (12/12/13) |
自身がハンターエイリアンを持たないので少し難しそうです (12/12/13) |
そのままだったらかなり強い。ただ色が・・・。ハンターやエイリアンと合うのか? (12/12/13) |