デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
DM-01 カードパワー比較 火アンコモン ファンデッキ
火/平均コスト 4.5/手札補充 2
2002年5月30日に発売された「DM-01 第1弾」に収録されたカードのカードパワーを比較してみました
| ![]() ![]() ![]() オープンクラス | 22-05-30 |
柳生武者ワンショット(所持) ガチデッキ(調整中)
火光アーマード・ドラゴン/平均コスト 5.2/手札補充 4
武者好きです
| ![]() オープンクラス | 16-10-01 |
極武者リューイーソウ ガチデッキ(調整中)
水火神々の逆流/平均コスト 5.9/手札補充 14
極武者リューイーソウ
| ![]() オープンクラス | 15-11-11 |
火単燃えよ勝利のオールスターズ ガチデッキ(自信作) (殿堂非対応)
火ヒューマノイド爆/平均コスト 6.8/手札補充 6
初挑戦 3つのセットだけでこんなに強くなろうとは・・・
| ![]() | 15-02-09 |
ボルフェオメガワンショット ファンデッキ (殿堂非対応)
光火アーマード・ドラゴン/平均コスト 5.6/手札補充 4
ボルフェウスヘブン&オメガコンボで滅殺せよ。今のところまだ適当ですので悪しからず。
| ![]() | 14-11-14 |
DS限定 ギフトステロイド 診断希望 (殿堂非対応)
火自ハンター/平均コスト 4.5/手札補充 6
色々作ってます
| ![]() ![]() オープンクラス | 14-10-11 |
ギフトヤマアラシ ファンデッキ (殿堂非対応)
火自ハンター/平均コスト 4.4/手札補充 12
ギフトとヤマアラシの組み合わせ
| ![]() | 14-07-29 |
武者オメガワンショット ファンデッキ
光火ゼゴッド・ノヴァOMG/平均コスト 5.2/手札補充 6
武者とオメガで盾がなくなるまで連続攻撃
| ![]() | 14-02-26 |
∞武者 ファンデッキ
火自光/平均コスト 4.4/手札補充 8
オメガの効果を利用した無限攻撃デッキの色違い版です
| ![]() ![]() オープンクラス | 14-02-25 |
武者オメガ ファンデッキ
自光火アーマード・ドラゴン/平均コスト 4.3/手札補充 8
武者とオメガで疑似無限攻撃
| ![]() ![]() オープンクラス | 14-02-13 |
シュゲオメガワンショット ファンデッキ
闇自ゼ火光シューゲイザー/平均コスト 4.7/手札補充 5
オメガアルティメットじゃないよ
| ![]() ![]() オープンクラス | 14-02-13 |
武神斬馬戟 ~カイザーリミックス~ ガチデッキ(脳内)
光自火ゼ闇ハンター/平均コスト 4.3/手札補充 10
カイザープリンスの1つの可能性として、武者系統と組み合わせてみてはどうだろう?ということで
| ![]() オープンクラス | 14-02-11 |
バック・トゥ・ザ ファンデッキ
火水ハンター/平均コスト 4.2/手札補充 11
フューチャー
| ![]() | 13-06-05 |
赤青黒コロドラゴン 診断希望
火闇水アーマード・ドラゴングール/平均コスト 4.1/手札補充 13
肥やしコロドラ
| ![]() ![]() オープンクラス | 13-02-15 |
赤緑ギフト ハンターtアクアアドバイザー 診断希望 (殿堂非対応)
火自水ハンター/平均コスト 4.8/手札補充 4
ギフトから展開 盾回収からアクアアドバイザー。
| ![]() ![]() オープンクラス | 13-02-12 |
ハンターBEAT ガチデッキ(自信作)
火自水ハンター/平均コスト 4.3/手札補充 8
強い!
| ![]() ![]() オープンクラス | 13-02-01 |
ドラゴン連打 ファンデッキ
水火闇ドラゴン・ゾンビ/平均コスト 4/手札補充 11
低コストドラゴンでのビート 最高コスト5!
| ![]() | 13-01-30 |
ハンタービートwithアドバイザー ガチデッキ(調整中)
火自水ハンター/平均コスト 4.3/手札補充 8
ついに完成に至ったハンタービート
| ![]() ![]() オープンクラス | 13-01-30 |
龍は裏切らない ファンデッキ
火アーマード・ドラゴン/平均コスト 6.9/手札補充 4
龍神のデッキ
| ![]() | 13-01-27 |
コロドラゴン 診断希望 (殿堂非対応)
火闇自アーマード・ドラゴン/平均コスト 4.4/手札補充 5
肥やしてコロドラ 診断希望
| ![]() ![]() オープンクラス | 13-01-24 |