これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ 勝利宣言 鬼丸「覇」 無双竜機ボルバルザーク 聖剣炎獣バーレスク ザ・ユニバース・ゲート 時空の神風ストーム・カイザーXX/奇跡の覚醒者ファイナル・ストームXXNEX |
---|---|
質問 | 場に自分の《熱血星龍 ガイギンガ》と相手の《熱血星龍 ガイギンガ》がいます。 まず《デーモン・ハンド》で相手の《熱血星龍 ガイギンガ》を破壊し 自分の《熱血星龍 ガイギンガ》でプレイヤーを攻撃したところ、《デーモン・ハンド》がトリガーして自分のが破壊されました。 このとき、自分のエクストラターンと相手のエクストラターンが同時に発生すると思われますが どちらが先に解決されますか。 |
回答1 |
自分のエクストラターンです。
エクストラターンはその発生順序、発生元に関係なく 後から発生したエクストラターンのほうを優先的に解決します。 この場合、後にエクストラターンが新たに発生しないとすれば、ターン進行は 自分の通常ターン ↓ 自分のエクストラターン ↓ 相手のエクストラターン ↓ 相手の通常ターン(以下通常通り) となります。 回答者6 |
操作 |
|
関連 | 終末の時計 ザ・クロック R・S・F・K 聖剣炎獣バーレスク ファイブスター・ブラスター 星龍の記憶 勝利宣言 鬼丸「覇」 |
---|---|
質問 | 1.複数ブレイクされる際に1枚目の自分のシールドから《終末の時計 ザ・クロック》がトリガーしバトルゾーンに出ました。 相手の残りのシールドブレイクはどうなりますか。 2.相手が次のターンも相手のターンとして確定させた(追加ターンを得ている)上で 追加ターンの前のターンに《終末の時計 ザ・クロック》をバトルゾーンに出しました。 次にターンが開始されるのはどちらのプレイヤーですか。 3.アタックトリガーでブレイクするクリーチャーの効果によるブレイクで相手のシールドから《終末の時計 ザ・クロック》がバトルゾーンに出ました。そのクリーチャーの本来のブレイクはどうなりますか。 4.「ターンの終わりに~」という効果を持つクリーチャーがバトルゾーンにいます。 この時《終末の時計 ザ・クロック》をバトルゾーンに出した場合「ターンの終わりに~」という効果は処理されますか。 5.「そのターンの終わりまで~」という効果が発動しているターン中に《終末の時計 ザ・クロック》をバトルゾーンに出した場合の処理はどうなりますか。 |
回答1 |
1.攻撃は中止されます。
残りのブレイクが何枚であるかにかかわらずすぐに次のプレイヤーのターンを始めてください。 2.追加された相手のターンとなります。 次のターンを進行するプレイヤーは既に確定しているので 《終末の時計 ザ・クロック》の効果でターンを終了した場合でも次にターンを進行するプレイヤーのターンが始まります。 3.ブレイクされず、相手のターンとなります。 1と同様に効果がトリガーした時点で次のプレイヤーのターンとなります。 4.されません。 《終末の時計 ザ・クロック》がトリガーした時点でターンの終わりにトリガーする効果は全て無効になります。すぐに相手のターンをはじめてください。 5.「そのターンの終わりまで~」という効果は全て失われて相手のターンになります。 《終末の時計 ザ・クロック》のトリガー効果はターンの終わりにトリガーする効果は全て無効になりますがターンの終わりというタイミング自体は迎えて相手のターンに移るからです。 回答者1 |
操作 |
|
関連 | 勝利宣言 鬼丸「覇」 |
---|---|
質問 | 自分の場に《勝利宣言 鬼丸「覇」》が2体いる状況で1体目の《勝利宣言 鬼丸「覇」》アタックし、ガチンコ・ジャッジに勝ちました この時点で得られる追加ターンの数はいくつですか? |
回答1 |
1ターンです
2体勝ったときに2ターン得ることが出来ます ※地元で謎裁定が出回っていた為に確認させてもらいました 回答者5 |
操作 |
|
関連 | 光姫聖霊ガブリエラ 聖剣炎獣バーレスク 無双竜機ボルバルザーク ザ・ユニバース・ゲート 時空の神風ストーム・カイザーXX/奇跡の覚醒者ファイナル・ストームXXNEX 勝利宣言 鬼丸「覇」 |
---|---|
質問 | 自分のシールドが0枚です。 自分のバトルゾーンに《光姫聖霊ガブリエラ》がいます。 相手がプレイヤーを攻撃して《光姫聖霊ガブリエラ》を破壊しました。 次の自分のターンの時に《無双竜機ボルバルザーク》を召喚しました。 ターンの終わりに自分はゲームに勝利出来ない場合は敗北しますか? |
回答1 |
敗北します。
この場合は、《光姫聖霊ガブリエラ》の効果が優先されます。 《勝利宣言 鬼丸「覇」》等の追加ターンを得ても、《光姫聖霊ガブリエラ》の効果が優先されます。 回答者6 |
操作 |
|
関連 | 無双竜機ボルバルザーク 勝利宣言 鬼丸「覇」 |
---|---|
質問 | 質問1 自分のバトルゾーンに《勝利宣言 鬼丸「覇」》がいます。 《無双竜機ボルバルザーク》を召喚しました。 《勝利宣言 鬼丸「覇」》で相手プレイヤーに攻撃した時にガチンコ・ジャッジで勝ちました。 この場合、《無双竜機ボルバルザーク》と合わせて2ターン追加され、2ターン目の終わりに勝利できない場合は敗北しますか? 質問2 又、追加1ターン目の時に《勝利宣言 鬼丸「覇」》でガチンコ・ジャッジに勝った場合、さらに追加ターンを得ますが、 《無双竜機ボルバルザーク》の効果で2ターンの後に勝利できない場合、敗北しますか? それとも《勝利宣言 鬼丸「覇」》で得た追加ターンの後ですか? 質問3 自分の《勝利宣言 鬼丸「覇」》が攻撃してガチンコ・ジャッジに勝ちました。 追加1ターンを得ます。相手のS・トリガーから《母なる大地》が出ました。 相手は自分のマナゾーンから《無双竜機ボルバルザーク》を出しました。 次の自分のターンですが、この場合、2ターン追加されて、2ターン目の終わりに勝利出来ない場合は敗北しますか? それとも違いますか? |
回答1 |
回答1
2ターン目の終わりに勝利できない場合はゲームに敗北します。 《勝利宣言 鬼丸「覇」》で得た追加ターン→《無双竜機ボルバルザーク》で得た追加ターンとなります。 回答2 新しく追加ターンを得た方が優先されますので、《勝利宣言 鬼丸「覇」》で得た追加ターンの後です。 古い追加ターンはストックされます。 ガチンコ・ジャッジで勝った時の追加ターンが割り込んできますので《無双竜機ボルバルザーク》の追加ターンは後からとなります。 回答3 違います。 次の自分のターンが《無双竜機ボルバルザーク》のターンですのでこのターンで勝たないと自分はゲームに敗北します。 回答者6(全部) |
操作 |
|
関連 | 勝利宣言 鬼丸「覇」 光器パーフェクト・マドンナ 偽りの羅刹 アリバイ・トリック |
---|---|
質問 | Q.制限時間のある試合で先行のターンで時間となり勝敗をつけるために後攻のターンまで行う処置を取りました。 相手の場に《偽りの羅刹(コードファイト) アリバイ・トリック》、《光器パーフェクト・マドンナ》がありこちらの場に《勝利宣言(ビクトリー・ラッシュ) 鬼丸「覇(ヘッド)」》がいてこちらが先行です。 《勝利宣言(ビクトリー・ラッシュ) 鬼丸「覇(ヘッド)」》の攻撃時にガチンコジャッジに勝利しました。 このような状態になった場合自分がガチンコジャッジに勝ち続ける限り相手の《偽りの羅刹(コードファイト) アリバイ・トリック》、《光器パーフェクト・マドンナ》の効果により ゲームが大幅に遅延する恐れがあります。どのような処置をしますか ? |
回答1 |
A.そのような状況に陥りイベントの進行に多大な影響を及ぼす恐れがあるとジャッジが判断した場合は
「ドロー→お互いの山札の一番上を捲る(ガチンコジャッジをする。)」という作業を一つのループ単位としてガチンコジャッジの勝敗が着くまでジャッジはプレイヤーにその作業を続けるよう指示ができます。 このような措置も一つの方法として用いられることができるとは思いますが E2の地区予選会場ではルールは会場で指示しますので現在は詳しくお教えすることができません。ご了承ください。 回答者3 |
操作 |
|
関連 | 勝利宣言 鬼丸「覇」 聖剣炎獣バーレスク ザ・ユニバース・ゲート 無双竜機ボルバルザーク 時空の神風ストーム・カイザーXX/奇跡の覚醒者ファイナル・ストームXXNEX |
---|---|
質問 | 制限時間のある試合で 制限時間が来て 後攻のターンまで回す時に 後攻側が追加ターンを得た場合は 追加ターンまでゲームを続けますか? |
回答1 |
はい、追加ターンを行います。
回答者1 |
操作 |
|
関連 | 勝利宣言 鬼丸「覇」 |
---|---|
質問 | 質問1 自分のバトルゾーンに《勝利宣言 鬼丸「覇」》が2体います。1体目の《勝利宣言 鬼丸「覇」》が相手プレイヤーに攻撃した時にガチンコ・ジャッジをして勝ちました。これで1ターン追加できます。次に2体目の《勝利宣言 鬼丸「覇」》が相手プレイヤーに攻撃した時にガチンコ・ジャッジをして勝ちました。 この場合、効果は重複して自分は2ターン繰り返すことは可能ですか? 質問2(10月17日) 自分のバトルゾーンに《勝利宣言 鬼丸「覇」》が1体います。相手のクリーチャーが5体タップされています。《無限掌》を唱えて、《勝利宣言 鬼丸「覇」》で1体目の相手クリーチャーに攻撃してガチンコ・ジャッジをして勝ちました。これで1ターン追加できます。 《勝利宣言 鬼丸「覇」》をアンタップします。2体目の相手クリーチャーに攻撃してガチンコ・ジャッジに勝ちました。 更に追加ターンを得ることは出来ますか? |
回答1 |
回答1
可能です。 回答者6 回答2(10月17日) 出来ます。 例:2回勝てば2ターン得ることが出来ます。 回答者5? |
操作 |
|
関連 | 聖剣炎獣バーレスク 無双竜機ボルバルザーク ファントム・ベール 超次元ブラックブルー・ホール 超次元レッドブラック・ホール 超次元シャチホコ・ホール 電磁黙示マジェスティック・スター ヤミノ・ストライクSP マジェスティック・サンダー 遊撃鉄人アザース 海王聖霊ウナ・アラーナ 束縛の守護者ユッパール 催眠鎌カマン・カマーン 白騎士の精霊グラビテウス サルティンイダム・クロウラー ブレード・サークル 光縛の精霊ファルケン ガガの伝道師コブラ・ファング 勝利宣言 鬼丸「覇」 ザ・ユニバース・ゲート |
---|---|
質問 | 《ファントム・ベール》や、フリーズなどの「次の相手のターン」とある効果は《聖剣炎獣バーレスク》などで得た追加ターンにも及ぼされますか? |
回答1 |
及ぼされません。
及ぼされるのは1ターンのみです。 回答者5 |
操作 |
|