綺麗に3体除去が決まると気持ちいいですが、重すぎますし、同じぐらいのコストでGTが出せてしまったりするのもマイナスです (14/02/12) |
惜しい。もう少しコスト低くてもよかった。 (13/08/19) |
やはり、遅いですね
サポートがあってやっと という感じです。 (13/05/25) |
カチュアで (13/05/25) |
メッサダンジリと使うにしても色は違うがヴィヴァルディと比較され入らないことが多いかもしれません あちらは全体パワー低下ですしドラゴンかコマンドが他に2体あれば全体-6000ですし3体以上除去出来ますし 俺もアンノウンドラゴンの連ドラを組もうとしてヴィヴァルディと比較して入らなかった体験談があります (13/05/25) |
ミラミスに入れると強かったです。早いうちに出てしまえば勝負は勝ったも同然ですね。覇がいるのでスペースが取りにくいですがコイツが弱いわけではありません。 (12/12/31) |
踏み倒して出すとつよいですね。 (12/11/07) |
9コスでこれはない。スピードアタッカーなら使われまくってた。 (12/10/28) |
やはり、アタック時というのがネックなのでしょうね。そう考えると、出た時に効果を発揮するGILLが優先される。ただ、名前とイラストはかっこいいし、嘆くほど弱くはないですね。 (12/10/14) |
コスト重いしATなので使いがって悪い (12/10/10) |
出されたら困る類のカード。でもいざ自分で使うと強さが実感できないんだよなー・・・ミラミスならギルのほうが腐りにくいし。召喚を抑制できるのでギルとは差別化できますけどね (12/10/05) |
名前つながりでアマデウスと一緒に入れたいですねw
効果も派手で強力なのでマナの伸びるデッキに挿しておくといい動きをしてくれるかもしれません。 (12/10/04) |
出たときでも良かったんじゃねぇかな・・・ (12/10/02) |
やっぱりコスト9の重さとATのタイムラグがキツイ、後この2本の闘牛のような角そして剣みたいな角どこかで見たような・・・。 (12/09/29) |
キングコマンドドラゴンってなんぞ。制圧力は高そうだが、9マナアタックトリガーは使いにくそう。 (12/09/27) |
使ってみたけど出しても間に合わない場面が多かった。せめてcipなら (12/09/23) |
重いので踏み倒し前提か。 (12/09/23) |
鬼丸じゃなくてこっちにSA付けたれよ・・・ (12/09/22) |
重い。扉で踏み倒したところで仕事しない 微妙 (12/09/21) |
ドラグムーンから考えれば妥当。結構範囲も広いし期待はする。 (12/09/14) |
《ドラグムーン》の立場を考えればこの子が9マナなのは妥当だと思われ。それはさておきSAがないとか重いだとかいう欠点は《メッサダンジリ》が解決してくれるので、そこまで使えなくはないんじゃないかな。3体も6000以下を破壊されれば相手の場はガタガタだろうし。 (12/09/14) |
ドラグムーンと比べれば文句なしに強いですが火クリ踏み倒しの代表格gillと比べると・・・ (12/09/14) |
弱くはないと思うが、アタックトリガーなところが残念。 (12/09/12) |
もうベートーベンとかモーツァルト出していいんじゃないかな(棒 (12/09/11) |
まぁドラゴンは踏み倒せますしね、火力としても申し分ありませんし (12/09/10) |
強い。こういった強力なアタックトリガーを持ったクリーチャーは除去の的にもなってくれる。攻撃に成功したら、盤面を綺麗にしてくれる、強力な1枚。 (12/09/09) |
踏み倒し前提で使われそうだけどすぐ上にラグ無しのGILLがいる。 (12/09/06) |
遅い (12/09/05) |
今のところだと重くて使いずらそうです (12/09/05) |
覇のSAをこいつに(ry 3体除去と聞くと、ディアスが思い浮かぶなあ。まあ、アンノウンだからメッサダンジリでSAつけられるし、弱いわけではない。 (12/09/02) |
扉で高速召喚できればイエスとかは死ぬでしょうね。普通に使うならSA欲しかった。 (12/09/01) |
GILLもいますしたいして使えないです。評価下げ。 (12/09/01) |
効果そのものは強いけど重さがネック (12/08/31) |
重いしアタックトリガーっていうのも、、、 (12/08/30) |
重いー…せめてSAつけてよ (12/08/30) |
ドラグムーンですね分かります
相手のWブレイカ―とかを消せるのは良いんじゃない
3体と言えばディアスが覚醒するね (12/08/29) |
除去コンの新たなフィニッシャーになりそうです。 (12/08/28) |
たまに使う分にはいいかも。轟といい、ここ最近の重量級ドラゴンは効果は豪快で子供には使われそうだが、何かと不確定でヘビーゲーマーには使われなさそう。テーマデッキで作る分にはちょうどいい。 (12/08/26) |
遅いけどこういう豪快な能力は嫌いじゃないですねー リンクしないキングコマンドがでたのは驚きですw (12/08/26) |
能力キチガイですねwww
ホウブラやミラミスで出せるところもいいです・・・でもコスト重量ですな
今からはやるカード」かもしれませんねww(笑) (12/08/22) |