これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 超神星グランドクロス・アブソリュートキュア 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス |
---|---|
質問 | 《超神星グランドクロス・アブソリュートキュア》がメテオバーンする時、3枚のうちの1枚が《悠久を統べる者フォーエバー・プリンセス》でした。何枚シールド追加できますか? |
回答1 |
2枚です。実際に墓地に置かれていない場合、”このようにして墓地に置いたカード1枚につき”でカウントできません。
正式回答 |
操作 |
|
関連 | ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス |
---|---|
質問 | 自分のデッキにはクリーチャーが《悠久を統べる者フォーエバー・プリンセス》1枚だけしか採用されておらず、《悠久を統べる者フォーエバー・プリンセス》が1枚だけ山札にあります。 相手は、《ヴォルグ・サンダー》を無限に出し入れできる状況です。 この時、相手はループ省略の際にこちらの山札の順番を決めたり、山札を見る事はできますか? |
回答1 |
前例がないため、念のため確認します。
|
操作 |
|
関連 | 夜露死苦 キャロル 超電磁コスモ・セブΛ ダークナイト クリストファー 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス |
---|---|
質問 | 自分のバトルゾーンの《夜露死苦 キャロル》を進化元にして進化クリーチャーを出しました。 その進化したクリーチャーのメテオバーンで《夜露死苦 キャロル》を墓地に置くとき、自分のマナゾーンに水と火のマナゾーンがあるので 《夜露死苦 キャロル》の「■このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれる時、自分のマナゾーンに火と水の文明があれば、このクリーチャーを墓地に置くかわりに自分の手札に戻す。 」を処理し 《夜露死苦 キャロル》を手札に戻すことはできますか? |
回答3 |
できます。
”どこからでも自分の墓地に置かれる時”というテキストを持つカードは そのカードが進化元にあって進化クリーチャーが破壊された場合は、 墓地に置かれてから進化元が分かれるので誘発しません。 封印から墓地に置かれる場合は誘発しますし、 メテオバーンやカードを選ぶ効果で、 カード単体で進化元から墓地に置かれる場合も誘発します。 正式回答 回答者7 |
操作 |
|
関連 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス 夜露死苦 キャロル |
---|---|
質問 | 《フォーエバー・プリンセス》が封印から墓地に置かれる時 効果は誘発しますか? |
回答1 |
誘発します。
”どこからでも自分の墓地に置かれる時”というテキストを持つカードは そのカードが進化元にあって進化クリーチャーが破壊された場合は、 墓地に置かれてから進化元が分かれるので誘発しません。 封印から墓地に置かれる場合は誘発しますし、 メテオバーンやカードを選ぶ効果で、 カード単体で進化元から墓地に置かれる場合も誘発します。 正式回答 回答者7 |
操作 |
|
関連 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス 夜露死苦 キャロル |
---|---|
質問 | 「悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス」「夜露死苦 キャロル」など、このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に”置かれる時”というテキストを持っているカードが進化元にある時、進化クリーチャーが破壊され、共に墓地に送られた時にその効果は発動できますか? |
回答1 |
発動しません。
”置かれる”と書かれている効果は”置かれた時”の効果(「一なる部隊イワシン」など)と異なります。 |
操作 |
|
関連 | ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー 一なる部隊 イワシン 爆撃男 疾封怒闘 キューブリック 夜露死苦 キャロル 永遠の少女 ワカメチャ 刃の御家人 タチ・ウォー D2M マグラカヅラ 吸血男爵 シャドウ 沈黙の戦士 ダンプ・タンク 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス |
---|---|
質問 | ヴォルグ・サンダーでループする際悠久を統べる者フォーエバー・プリンセスがあることがわかり理想状態まで省略しました。 この時一なる部隊イワシンや爆撃男などのどこからでも墓地に置かれた時の能力は何回トリガーしますか? |
回答1 |
悠久が初回めくれるまでに墓地に置いた回数+省略時ヴォルグ側の任意の回数トリガーします。
省略する際に相手の山札全てを把握して理想状態にできるため任意の回数はヴォルグ側が指定します。このためこれらのカードは山札に残し任意の回数は0回を指定することが可能です。 回答者7 |
操作 |
|
関連 | ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス |
---|---|
質問 | ヴォルグ・サンダーをループさせて悠久を統べる者フォーエバー・プリンセスがあることがわかった際、省略に必要なその枚数把握はどうしたらよいですか? |
回答1 |
相手またはジャッジに許可をとり、相手の山札の中を確認して何を墓地に置くか決定することができます。
回答者7 |
操作 |
|
関連 | 蒼神龍チェンジ・ザ・ワールド 斬隠蒼頭龍バイケン 翔竜提督ザークピッチ 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス |
---|---|
質問 | 相手のターン中にチェンジ・ザ・ワールドをバトルゾーンに出し、手札からバイケンを墓地に置きます。 その時、バイケンをバトルゾーンに出した場合、チェンジ・ザ・ワールドの効果で山札から置くシールドの枚数に数えられますか? |
回答3 |
バトルゾーンに出したバイケンの分もシールドを追加できます。
「こうして捨てた手札」は、チェンジ・ザ・ワールドの能力で捨てようとする行為をしていればいいので、結果的にバイケンや悠久などが墓地以外のゾーンに移動しても、その分を含めて捨てようとした枚数分だけシールドを追加できます。 |
操作 |
|
関連 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー |
---|---|
質問 | 《ヴォルグ・サンダー》の効果で相手の山札を墓地に置いた時に、 最後の山札が《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》でした。 相手は山札切れで負けになりますか? |
回答4 |
敗北しません。(正式回答)
この場合、《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》が山札にある状態で置換されるため、山札の枚数が0枚になるタイミングが存在しません。 |
操作 |
|
関連 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス スーパー・サイチェン・ピッピー サイチェン・ピッピー ロスト・ソウル 疾封怒闘 キューブリック |
---|---|
質問 | 自分の手札に《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》と《サイチェン・ピッピー》があります。 相手が《ロスト・ソウル》を唱えた時、《サイチェン・ピッピー》の効果を使うことは出来ますか? |
回答3 |
使うことができます。
(正式回答) |
操作 |
|