トワイライトΣ?と組ませれば強そうではある。流石に9コス消費したいカードではない。 (17/10/09) |
クーンで踏み倒してもちょっと・・・ (14/02/09) |
文明が文明なのでそうはいかなかったのでしょうが、全てのクリーチャーを回収してもよかったですね
墓地利用が得意ではない種族にこんなものを与えられても活かしきれず、活かそうと様々なギミックを取り入れると劣化墓地ソになってしまうのが目に見えます (14/02/09) |
一応踏み倒せるし、このパワーはなかなか。でもどうせなら対象を「サイバー」にしてほしかったです。 (13/08/31) |
シータマルコビートに入れたらなかなか強かった。 (13/03/07) |
クーンの踏み倒しとしては悪くない。 (12/12/11) |
コストが気になる。ただ出れば強いので今はこの評価。 (12/09/03) |
重すぎますね。A・アイアンズで十分でしょう。 (12/07/21) |
墓地のサイバーロードを全回収出来る効果は中々豪快、だけれどもそれならば五枚ドローの上に条件付きアンブロッカブルを持ってる《A》という先輩の方が使いではありそう。《スーパーハッカー》や《Bバック》とのコンボはあるけど、《Bバック》とは地味に噛み合わない場面も多そう。《A》以上の大量の手札を上手く使える手段があれば・・・ (12/07/10) |
クーンでってわけですな。まあ、いいんじゃないでしょうか。 (12/07/09) |
クーンの踏み倒し先としてアイアンズと同居させるか、あるいはヒラメキで砕いてヘルゲートにするか・・いずにしても、何かしら工夫が必要。 (12/07/07) |
デザイナーズコンボを楽しむためのカード。正直、アイアンズで間に合うと思う。 (12/07/07) |
サイバークーンとの相性が良好。他は微妙だと思います。 (12/06/27) |
…ロ(リ)コン……
本題。クーンですね。分かります。 (12/06/20) |
名前がロリコンに見えてしまった私はどうしたらいいんでしょうか。 (12/06/20) |
クーンで踏み倒す、Σで出す、とか。まあ、コンボで出せて、このサイズなら中々良いんじゃ無いでしょうか。 (12/06/18) |
クイーン→これ→Σをしろってことですね分かります。 (12/06/15) |
やっぱりクーンの踏み倒し先だけど、他に生かし方が見つからない (12/06/15) |
9マナでやることじゃないような (12/06/15) |
サイバークーンの踏み倒し先としては中々良いと思います。 (12/06/15) |