サイキックメタとして1、2枚挿しておくと思わぬところで活躍する。1ドロー持ちだから腐ることもない。 (14/10/17) |
素のパワーではミカド、ボルホ圏内なのでメタとしては弱いですが1ドローがついているのが使いやすいと感じた。 (14/07/14) |
サイキックメタと言うよりはガーディアンのドロソにいい感じですね
使うのであればスパークも刺して使いたいです (14/03/08) |
ワンドロー出来るブロッカーだから相手が次元なしでも最低限の仕事は保証してくれてるので悪くないと思います。 (14/03/01) |
強力なサイキックメタでおまけのワンドローが強い。欲を言えばミカドで焼かれるのでパワーがあと500欲しかった・・・ (13/08/27) |
地味に1ドローがありがたい。 +15000… とりあえずバンプアップされたら強い感じですね。 (13/08/26) |
1ドローついているしパンプ量が洒落にならない。 (13/07/11) |
このサイクルでは地味な方だが光のドローは良い。 (13/07/11) |
使ってみたら中々。今でもサイキックは結構多いですし、+15000は流石に馬鹿にできないパンプアップ。cip1ドローもおいしい。 (13/05/01) |
決して弱くはないが、シューティングはともかくミカドやボルシャックで焼かれてしまう素のパワーの低さが残念。ただ、普通に出してドローでも強いので環境次第で使う場面は出てきそう。 (13/03/30) |
俺「+15000はキツイだろー」→相手「V覚醒リンク!!」→俺「」 ・・・1ドロー含めてまあ強いと思います。 (13/03/29) |
欲を言えばあと500欲しかった。ドローがあるので腐りづらく、サイキックとバトルした時にアンタップするのでシャイニー・ホールあたりとも相性がいいかと (13/03/04) |
+15000て・・・1ドローで手札を減らさず守りを固められるのが良いです。ガーディアンの進化元に便利です。 (13/01/09) |
ドローしつつ、ちょっとした超次元メタになるんで使い勝手がいいです。半端なサイキックなら簡単に止めれますし。 (12/12/21) |
4t目にドロー出来る (12/12/16) |
ドローもできるしガーディアン系なら使えるんじゃないかな? (12/09/02) |
贅沢ですけど、素のパワーが500でもいいからもう少し欲しかった。
それでもスペックは悪くないです。 (12/08/28) |
cipで1ドローは優秀。パワー+15000はビビった。 (12/08/28) |
これは割と使える?1ドローも地味に強い (12/08/28) |
2度見したわwww (12/08/28) |
サイキックあまり関係なくても、1ドロー出来るのは結構便利です。露骨すぎるサイキックメタもまた然り。 (12/08/16) |
サイキックメタだけど別のカード使うかな。 (12/08/08) |
出した時に1ドロー出来るのが良い。 (12/08/07) |
これでもかと言わんばかりの能力。GENJIの時もそうだったけど、ある種を衰退させるときってほんと強引だなー。 (12/07/12) |
徹底的なサイキックメタはもちろん、単純にキャントリップ持ちなのがうれしい。 (12/06/27) |
強いよー。 (12/06/26) |
もしかしなくても元ネタは他のTCG会社が出したシューティングなんだろうか・・・閑話休題。今回の弾の対サイキック能力が極めてコスト論的に安く設定されている事を証明してくれている一枚。強化幅がえらい事になってる。サイキック以外とバトルする時にも補正はかかったままなので、思う存分バトルしてやろう。サイキックがいなくても一枚ドローがついてるので、最低限の仕事はしてくれる。 (12/06/23) |
スペック高いからジェスターソード息してるか分からないけど入りそう 1ドローは心強いね (12/06/20) |
本来壁であるはずのブロッカーにドロー効果付けるのってすごく効率いいですよね。それがガッチガチのメタカードならなおさら。ツインビーみたいな名前でオパオパ? (12/06/20) |
こういうカード待ってた。軽量サイキックざまあww1ドローが何気に嬉しい (12/06/19) |
超次元系ビートには悪夢だな。ご丁寧に「バトルするとき」アンタップ……殴り返しもできるなんて………。 (12/06/19) |
強いと思います。一枚引けるなんて。。。 (12/06/19) |
個人的にボルシャックホール、ミカドホールを多く見かけるので後出ししたり、2体目をさっさと出すなりしないと役割破壊されそうな印象。それでもciで1ドローできるし、上昇の値が1桁おかしいので割と使えそうです。 (12/06/19) |
上昇値…桁1つ間違えたのかと思った・・・「ラスストとか支配者とかとめれねーよ」っていってる人がいるけど、逆に止めれたらまずいと思う。サイキックがいたらパワー17000まで止められるって時点で十分強いと思うのは僕だけなのだろうか… (12/06/19) |
え、パワー上昇ww 本題:相手にサイキックがいなかったら帝穴で焼かれてしまうのは痛いです。それでも結構硬い壁だと思います。 (12/06/19) |
ガーディアンコンがくるね・・・!! (12/06/19) |
パワー上昇値を見て一瞬「は?」ってなった でも素のパワー2000は脆いかな (12/06/19) |
1500じゃなかったよ・・・唯我独尊とか止められないのが嫌だけど、こんなのに止められたらそれはそれで怒るでしょ? (12/06/19) |
ラスストとか支配者止めれない時点でカス (12/06/18) |
これで「超次元呪文で選ばれない」とか書いてあると凶悪だったんだけど。
ただ、どんなデッキの入るのかという問題が。 (12/06/18) |