ヒラスネもヒラメキウォズレックもデュエマらしからぬ構築とプレイで大好きなデッキでした
でもしばらく帰ってこなくていいよ (19/06/26) |
3ターンループが許されるはずもなく……。
面白い効果なのは間違いないんだけどね。
ロマノフで暴れてるからそのうち晩餐も規制かかるよ(震え声) (19/06/26) |
あらゆるおもちゃで活躍してたので、デッキ構築の幅を狭めるようなプレ殿はうーん.......って感じだけど最近の暴れっぷりを見ると仕方ないのかな....... (19/06/26) |
ヒラメキスネークで一度暴れ規制され、1枚だと再起不能だと思われていた時代からカードプールが増えに増えた結果、殿堂ゼロ級の即死ロックが完成してしまったから面白いカードではあるが妥当。寧ろ今までとんでもない爆弾を抱え続けていたことにゾッとする。 (19/06/21) |
殿ゼロ級のループ成立速度はそりゃ許されんわ (19/06/20) |
やはり3ターン目(最短2ターン)からループ決められるのは殿堂ゼロで十分だった。 (19/06/20) |
カードが増えるたびに強化され、その果てに最速2ターンでゲームを終わらせるループを生み出してしまったとなればこの措置は仕方ないですね。 (19/06/20) |
プレミアム殿堂ですか、流石にデッキを調整すれば好きなクリーチャーを出せるのは不味かったですね、お疲れ様です。 (19/06/20) |
いつか帰ってくると思ってたのにもっと遠い場所に行ってしまった… (19/06/20) |
≪出産の殻≫が禁止なのにお前が生きてるのはおかしいだろ (19/06/17) |
プレミアム殿堂筆頭。任意のクリーチャー立てれる点ではテンプロより優秀 (19/06/08) |
そろそろプレ殿かなぁって感じ。デッキから踏み倒すのはやっぱりダメだったね (19/06/08) |
ウォズレックの登場でヒラメキプログラムをひたすら使えるようになってしまった。いつか規制がかかりそう。 (19/06/07) |
実用的なループに使われたようなのでプレミアム殿堂になっていいも思います。 (19/06/04) |
ウォズレックを使ったループが環境に進出したらプレミアム殿堂になりそう (19/03/06) |
ニクジールやドゴンギヨスなどコスト軽減して出せるカードが増えてきたのでおそらく返ってくることはないと思われます
でもぜひ4枚デッキに入れてぶん回してみたいですね
色んなコンボが考えられる楽しいカードです (19/02/06) |
殿堂解除はないだろうけど、殿堂だとコンボデッキにとってはほぼ使えないから返してほしい (18/04/18) |
構築意欲をそそられる良いカード
ぜひロジサーで無理矢理でも拾ってデッキを作りたい (17/08/15) |
まぁカードプール増えれば増えるだけルートが増えるので殿堂は仕方ないでしょうね。でもヒラメキスネークみたいな理不尽なコンボ以外にも面白いファンデッキは多々あるのでフリー対戦ではいいと思います。 (17/04/19) |
1枚構築はキツイが、それを補ってあまりある魅力があるから最高。ただし盾落ちを考えるとこのカード「のみ」に頼った構築は避けた方が良いでしょう。今ヒラメキスネークとか組んだらどうなるだろ (17/04/17) |
悪いことが色々出来る札。
しかし殿堂故にコイツにデッキを合わせられない (17/04/17) |
構築縛られるカードだから、一枚だとさすがに使いにくい (16/08/05) |
サイキックではない7~8コストの生物がバンバン飛んでくるので帰ってくることは無いでしょうね。 (16/08/05) |
そういやBBPのコレ殿堂マーク付いてませんね。今回の殿堂はみんなついていないだけなのか、ユウヤくんのHCだからなのか…いや、まさかな… (16/01/24) |
ニケヒラメキサイクリカドロンゴーミケランジェロ効果盾にワガハイサイクリカヒラメキミケランジェロライオネル…かつて楽しいコンボデッキとして何度か使わせていただいた水らしい素敵なコンボカードでした。殿堂は仕方ないと思います。 (15/10/07) |
このビート環境でホーリーとかマウチュみたいなやたらコスト高いトリガーが出るんなら殿堂も仕方なくもない気がしてきた (15/09/18) |
九極や一極たちのせいで10マナに閃いて覇が出るみたいなことも考えると殿堂でよかったのかな…と (15/09/18) |
最近ではヒラメキドミティウスモルト爆で活躍していた印象しかなかったので、意外な殿堂でした (15/05/22) |
1枚しかデッキに入れられない前提での評価でいいと思うけど。 (15/05/21) |
なんだかんだ悪用され続けたこいつも温泉行きですか。こいつは環境トップからファンデッキまでさまざまなデッキを作ってくれたので感謝してます。ありがとう。 (15/05/20) |
「強いけど持ってない(使ってない)or嫌い(使いたくない)から×」をほぼ見ない以上一概に使用頻度のみで評価が決まるわけではないと思います。 殿堂は仕方ないとしてもとばっちり受けたデッキやカードが多いので複雑・・・ (15/05/19) |
使用頻度が評価基準なんですがそれは (15/05/18) |
殿堂したからって▲や×にするのは如何なものか…。4枚フルで使えたときの評価をすべきかと。
殿堂したけど、カードパワーの高さは異常なのでこの評価。ヒラスネが厳しくなった後でも様々なコンボデッキの核になったり考えさせられたり。お疲れさま (15/05/17) |
一枚のみの構築で使うことは極稀かと思います。転生プログラムとは違ってトリガーもないですし、構築が縛られるので。 (15/05/17) |
結局、出産の殻の過ちはこっちでもどうにもならなかったの巻。クリーチャーを強くしていきたいところでこういう踏み倒しは癌になってしまうのがかなしきお話。 (15/05/16) |
刷ったのが間違いと言えるぐらいカードのデザインを縛ってたので仕方ないですね。1枚ではとても使おうとは思わないのでこの評価で。 (15/05/16) |
構築の時点で意識して作らないと意味のないカードなので、1枚だけではまるで使えない。もう実戦で見かけることはないでしょう。 (15/05/16) |
謎の殿堂入りだけども侵略のせいというよりスーサイド気味の革命軍により新たなヒラメキスネークが作られる前に元を断つためだろうという意見を聞いて納得した。まあ最初からそうしとけよって感じなんですけどね。 (15/05/15) |
なんでこのカードをヒラメキスネークが流行っていた時に殿堂入りしていなかったのかという疑問が多い殿堂入りになってしまいました。ローラン、ドレーン、ヒッポにとってはハルカスのような殿堂入り解除のチャンスが出てきましたが、正直時期が遅いのではと感じます。とりあえず、殿堂入りおめでとうございます。 (15/05/14) |
なんで今更。
ローラン、ドレーン、ヒッポ、戻ってこい。 (15/05/14) |