これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 龍魂宮殿 ブラックロ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂要塞 ブルニカ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂教会 ホワイティ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 光器パーフェクト・マドンナ 純潔の信者パーフェクト・リリィ 超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー ハイドロ・フォーメーション |
---|---|
質問 | 《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》に龍解させ、自身以外の場のカードを全てリセットします。 1. 《光器パーフェクト・マドンナ》や《純潔の信者 パーフェクト・リリィ》などは離れますか。 2. 進化元のある《超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー》のメテオバーンは使えますか。 3. リンク解除を持つサイキック・スーパー・クリーチャーはどうなりますか。 4. タップされている相手の《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》は離れますか。 |
回答2 |
1.
離れません。クリーチャーとしての移動になります。 2. 使えます。 裁定変更により 「進化クリーチャーの一番上のみが独立して離れる」処理も クリーチャーとしての移動に含まれることになりました。 《超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー》(進化元3枚と仮定)の場合は以下のようになります。 <1> 一番上の《超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー》と進化元3枚の計4枚がそれぞれ独立して山札送還されることが予約される。 一番上の《超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー》のみクリーチャーとして移動することになる。 <2> 置換効果なので山札送還よりも先にメテオバーンを処理。 置換する場合は、任意の進化元1枚を墓地に置き、一番上の山札送還を回避させる。 <3> 置換した場合は、墓地に置かなかった残りの進化元2枚を山札に送る。 置換しなかった場合は、4枚全てを山札に送る。 3. それぞれのサイキック・セルがバラバラになって山札に移動し、超次元ゾーンに戻ります。 クリーチャーとして離れたことにはなりません。 リンク解除は本質的に関係が無いため リンク解除があろうとなかろうとこの処理に変わりはありません。 4. 離れます。 5枚のドラグハート・セルがバラバラになって超次元ゾーンに直接戻ります。 クリーチャーとして離れたことにはなりません。 回答者6(正式回答) |
操作 |
|
関連 | 光器パーフェクト・マドンナ 英雄奥義 バーニング銀河 |
---|---|
質問 | 「ダイナモ」「ビックリ・イリュージョン」を使用してゴッドリンクを受け渡し、ゴッドリンクしている「光器パーフェクト・マドンナ」があります。相手が「英雄奥義 バーニング銀河」でリンクしている「光器パーフェクト・マドンナ」を選択しました。場を離れますか? |
回答1 |
暫定ではありますが、離れます。これは、クリーチャーとして場を離れようとはしておらず、カードとして場を離れようとしている為です。
(※リンクしている等、複数枚で構成して1体となっている状態ではカードとして選ばれ、リンクしていない等、単体で構成されている場合はカードとして選ばずクリーチャーとして選ぶ、という裁定に基づくようです) (※ただし、名前が違ってもリンクできるかについて、情報が見当たらない為、再度確認してみるとの事でした。) |
操作 |
|
関連 | 守護すぎる守護 鋼鉄 不死身のブーストグレンオー/爆裂ダッシュ!グレンセーバー政 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー インフィニティ・ドラゴン 光器パーフェクト・マドンナ グランドクロス・カタストロフィー 黄金世代 鬼丸「爆」 純潔の信者パーフェクト・リリィ 神の裏技ゴッド・ウォール 鎧亜の邪聖ギル・ダグラス オンセン・無敵タイム 天光の精霊ミハイル 創聖神 EVE 創造神サガ 黒神龍バズラデューダ 騒音機装DJアフロ・スピーカー 真実の聖霊王 レオ・ザ・スター 緑神龍ソウルガルダス 夢幻界廊 ヴァリアント 森獣ガロウネイチャー |
---|---|
質問 | 自分のシールドゾーンに《守護すぎる守護 鋼鉄》が表向きで存在し バトルゾーンに自分の《不死身のブーストグレンオー》と《光器パーフェクト・マドンナ》がいます。 何らかの要因で自分のシールドがブレイクされそうになっています。 このとき、《守護すぎる守護 鋼鉄》によって自軍に付与されたシールド・セイバーを使います。 《不死身のブーストグレンオー》のシールド・セイバーを使う場合と 《光器パーフェクト・マドンナ》のシールド・セイバーを使う場合との挙動の違いを教えて下さい。 |
回答1 |
・《不死身のブーストグレンオー》のシールド・セイバーを使う場合
ブレイクはされず、《不死身のブーストグレンオー》も破壊されません。 《不死身のブーストグレンオー》のシールド・セイバーを使う限り、例え∞ ブレイカーであってもブレイクは発生しなくなります。 ・《光器パーフェクト・マドンナ》のシールド・セイバーを使う場合 ブレイクはされませんが、置換効果の連鎖に該当するため、《光器パーフェクト・マドンナ》は破壊されてしまいます。 |
操作 |
|
関連 | トンギヌスの槍 神聖牙 UKパンク 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー インフィニティ・ドラゴン 光器パーフェクト・マドンナ 純潔の信者パーフェクト・リリィ 神の裏技ゴッド・ウォール 破壊神サガ オンセン・無敵タイム 創聖神 EVE 悪魔神ザビ・リブラ 死神獣ヤミノイッカク 真実の聖霊王 レオ・ザ・スター 夢幻界廊 ヴァリアント 森獣ガロウネイチャー トゥルー・ヘブンズ |
---|---|
質問 | 場に自分の《神聖牙 UKパンク》がいる状況で、《トンギヌスの槍》を唱えました。 このとき、場にある相手の《光器パーフェクト・マドンナ》を選んだ場合、どうなりますか。 |
回答1 |
場を離れず、そのままになります。
「バトルゾーンに自分の 《神聖牙 UK パンク》があれば、かわりにそれぞれのゾーンから1枚ずつ選ぶ。」 という一節は除去に関する項目を含んでいないため 置換効果の連鎖には該当しません。 |
操作 |
|
関連 | 封魔妖スーパー・クズトレイン 光器パーフェクト・マドンナ 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
---|---|
質問 | 封魔妖スーパー・クズトレインがバトルゾーンにいるときにパーフェクト・マドンナがパワーマイナス効果以外の方法で破壊されました。ドローできますか? |
回答2 |
可能です。
光器パーフェクト・マドンナの効果に「このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、このクリーチャーのパワーが0より大きければ、バトルゾーンを離れるかわりにとどまる。」というものがあります。これは置換効果なので神羅スカル・ムーンや恐気の覚醒者ランブル・レクターなどの置換効果によて破壊した場合は破壊の処理が正常に行われ、封魔妖スーパー・クズトレインの効果でドローすることができます。 |
操作 |
|
関連 | 鬼無双カイザー「勝」 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー 光器パーフェクト・マドンナ |
---|---|
質問 | 自分の山札が1枚、自分のバトルゾーンに鬼無双・カイザー「勝」(以下勝)、相手のバトルゾーンに「光器パーフェクト・マドンナ」(以下マドンナ)が存在しているときに勝で攻撃しました。 勝のガチンコ・ジャッジで自分の山札を表にしたところ、それが「ケンゲキオージャ〜究極火焔(ファイナル・フレア)〜」でした。 相手がガチンコ・ジャッジに勝つ可能性はなく、マドンナの効果でマドンナはバトルゾーンを離れないため、ガチンコ・ジャッジが無限に行えますが、ルール上問題は無いですか? |
回答1 |
問題はありません。
ただしジャッジはこの行為を遅延行為として止めさせることができます。 回答者5 |
操作 |
|
関連 | 勝利宣言 鬼丸「覇」 光器パーフェクト・マドンナ 偽りの羅刹 アリバイ・トリック |
---|---|
質問 | Q.制限時間のある試合で先行のターンで時間となり勝敗をつけるために後攻のターンまで行う処置を取りました。 相手の場に《偽りの羅刹(コードファイト) アリバイ・トリック》、《光器パーフェクト・マドンナ》がありこちらの場に《勝利宣言(ビクトリー・ラッシュ) 鬼丸「覇(ヘッド)」》がいてこちらが先行です。 《勝利宣言(ビクトリー・ラッシュ) 鬼丸「覇(ヘッド)」》の攻撃時にガチンコジャッジに勝利しました。 このような状態になった場合自分がガチンコジャッジに勝ち続ける限り相手の《偽りの羅刹(コードファイト) アリバイ・トリック》、《光器パーフェクト・マドンナ》の効果により ゲームが大幅に遅延する恐れがあります。どのような処置をしますか ? |
回答1 |
A.そのような状況に陥りイベントの進行に多大な影響を及ぼす恐れがあるとジャッジが判断した場合は
「ドロー→お互いの山札の一番上を捲る(ガチンコジャッジをする。)」という作業を一つのループ単位としてガチンコジャッジの勝敗が着くまでジャッジはプレイヤーにその作業を続けるよう指示ができます。 このような措置も一つの方法として用いられることができるとは思いますが E2の地区予選会場ではルールは会場で指示しますので現在は詳しくお教えすることができません。ご了承ください。 回答者3 |
操作 |
|