新弾では高コストクリーチャーの踏み倒しが頻繁に起きるのであまり刺さらない (20/04/01) |
メタカードとしては効率悪い印象
ドギ剣全盛期にセンノーオニカマスが出てきた時にも使われなかったのを見ると、今後も対して使われないかと (20/04/01) |
メタが低コスト域に集中すればするほど丸ごと掃除できるようになる (20/02/28) |
これ見るたびにアマテラス返してほしい気持ちになる (20/02/28) |
ウサギもリツイーギョも葬れる。リツイーギョはパワーが上がるのでマッファイにも耐性があるがコスト指定除去なら対処できる。ただ自分のも被害を受けるので同居は難しいか。 (20/02/28) |
カマス、ポクチン、ミクセル...etcなどのメタカードを一撃で葬りされる上チェンジザから撃つこともできチェンジザ覇道なら色もあうこのカードが2ブロックに対応したのでチェンジザ覇道はより強くなったと思います (18/10/20) |
DMEX-03で双極編に参戦。2ブロックでも強力なウィニー全滅カードが使えます。コスト踏み倒しメタは大抵コイツで焼ける。 (18/10/19) |
強いね。プラチナも焼けるし、ジョーカーズやゲイルに刺さるから良いと思う。今赤青クラッシュに入れるか迷い中 (18/04/15) |
ゲイルが今後増えればメタカードになりそうですね。ただし、メガマグマ同様刺さらない相手には死に札と化すので採用するなら環境次第で、慎重にならざるを得ない。 (18/02/02) |
同型再販が出そうな気がしなくもない。 (18/02/01) |
オニカマスが単体で立ってる時みたいな、メガマグマがあまり軽減できない時にも役立つのはいい感じ。コスト指定だから低コス高パワーな奴にも強いし。 (18/02/01) |
クソ強いとしか言いようがないカード (18/02/01) |
優秀なウィニーが流行ってる現状においては本当に頼もしい存在です。カマスやセンノーも焼ける、ジャックメタリカも半分くらい吹き飛ばせる、ゲイルの降臨も大幅に遅らせられるetc... (17/10/26) |
メガマグマと違って裁キノ刻が並んでも全て焼けるのは強い (17/09/13) |
メタ系のカードに軒並み刺さる。そろそろこれのST付きor1コス軽い完全上位交換を出しても問題なさそう(感覚麻痺) (17/09/12) |
「異端流しオニカマス」を除去出来るカードの中では、コストが軽めなのが、強みだと思います。 (17/09/11) |
バイクだとコスト4が激戦区だから入らない。バイクに出張する除去札にならないところが嬉しい。 (17/09/11) |
ジャックオニカマスが蔓延してる今だとビマナ以外全部刺さるよ (17/07/28) |
センノーデスマッチオニカマスオリオティスを射程に含めた全体除去。軽めのコストでオニカマス焼けるのでこいつの時代が来るかも (17/04/15) |
何言ってんだ俺は。 2ターン目に対象外になるなら成長バスター側が使っても自分に被害が無いという事。 マグナムエンテイは対策出来ないがセンノーオニカマスを見るなら。 (17/03/16) |
成長バスターが2ターン目にはこのカードの対象外になってるのが辛い所。 アマテラスが使えれば。 (17/03/16) |
マグマと似たような役割やけど、若干の違いがある。ピンで刺してみるのもアリか。 (17/03/16) |
そろそろ使われそう。 (17/03/15) |
訂正。エレメンタルは破壊できませんでした。 (15/04/21) |
スタンダードな構築の準赤単では対処できないアンタッチャブルを、横にいるアウェイキ、ダエッド、エレメンタルごと吹き飛ばせる。対黒緑、対緑単ではこれを撃つことができればほぼ勝ち。 (15/04/21) |
↓ 悲報:アマテ死亡確認 (15/02/08) |
結局ブーストアマテしかないのか…… (15/01/07) |
↓ シュライバーというアレが (15/01/07) |
光単ザザンルネッサンスを機能不全に陥れるにはこれが一番なのかな (15/01/07) |
ほとんどの軽いシスクリ、ドロマーをぼこぼこにできる (14/12/25) |
強いっちゃ強いが、一時しのぎなのでどーかな〜。簡単に書くとノーブル貼って安心してたらダルマで死んだ!がないからノーブルとは差別化できる (14/12/25) |
速攻やメタビートにオススメ。舐めたらアカンでー! (14/12/25) |
パワー範囲の火力は最近心許ない感があるので、マナ範囲火力はいいですね (14/12/18) |
速攻デッキやバニラビートのメタカードとして使える。 (14/11/30) |
マグナムと勝利リュウセイ以外のメジャーな居座り妨害クリに根こそぎ対処できるのは非常に強いです。イエスにも刺せて非常に使い勝手よくて。 (14/04/10) |
地味にアマテラスからでも撃てるのが良いですね。 火の入るコントロール等にタッチで入れておくと良い仕事します。 速攻対策の他にキクチ等も倒せるのも評価出来ます。 (14/04/10) |
だいぶ腐るので評価下げます。 (13/08/02) |
速攻対策といえばこれ。 (13/07/20) |
これ一枚でイニシ以外の速攻とそれなりに戦えるようになる。 (13/07/09) |
速攻に間に合う速さが魅力的。アマテで持ってこれるし並べるデッキに対してかなり効果を発揮する。速攻だけでなくイエスのシステムクリーチャー全般を見れるのが何より助かる。 (13/07/09) |