本家はまだクロック対策などで使い道がありますが、既に場に出ているサイキックに対処できず、メタとして不充分なこれはあまり見ませんね
非ドラゴンとはいえGTと比べると悲しくなります (14/02/22) |
GTに劣っています。こちらはエイリアンであるものの、エイリアンの種族デッキの核となるパンドラ城デスファントムと相性が悪いので種族を生かし切れていないです。 (14/01/07) |
正直、GTでオッケーです。
どうやってGTにはないドラゴンとNEXを活かせるかが鍵ですね。 (13/11/22) |
こっちはさすがにお役御免だと思う (13/11/15) |
カモンピッピーが1枚しか使えなくなってしまったことによってデュエル兄弟で出すことすら難しくなってしまいました (13/11/15) |
5000GTより明確に強い点が無い。 (13/11/14) |
GTに勝ってる点が何一つない… (13/11/14) |
5000GTの存在は大きいです…でもドラゴンだし、あまり使われておらずちょっとした貫禄(?)もあるのでぜひ活躍させたいです。 (13/11/14) |
ちょっと重い (13/08/27) |
5000GTと覇が規制されたら使う
それまでは残念ながらこいつらの劣化カード (13/06/18) |
5000GTに場所を奪われた感がすごい・・・がドラゴンというのもありデュエル兄弟で出せる大型ドラゴンという点で一応まだ完全に終わったわけではありません (13/04/27) |
覇登場前はわずかに使われていましたが、最近全く見なくなりました。 (13/03/25) |
シャーロックかコイツかは色によりますね。覇と同じTブレイカーでパワー9000、パワーアタッカー+5000ですね。 (13/01/12) |
シャーロックと比べるのは間違いでしょう。連ドラ、エイリアンと使い道はまだまだあります。 (12/11/06) |
すっかりシャーロックに居場所を取られましたが、連ドラでは数少ないサイキックメタとして活躍しそうです。 (12/07/06) |
シャーロックが出たので、使う意味がほとんど無くなりました (12/07/03) |
シャーロックと違い除去されやすいのがきついです 色や種族でどうにか差別化を図りたいところ (12/07/01) |
相手によっては赤いデルフィン。たまにそれより凶悪になる事も。対サイキックという事だけを考えればシャーロックのほうを優先するけどそれが入らない色やアグレッシブに殴るデッキなら採用する価値はあると思う。 (12/07/01) |
シャーロックが出たものの、ドラゴンやエイリアンを活かしたデッキであればまだまだ現役です。スピードアタッカーの3打点も大きい (12/03/31) |
シャーロックというのが出てしまった。でも弱くなった訳ではないと思う。 (12/03/29) |
こいつサイキックは倒せないけど対戦相手は倒せるので自分はシャーロックより好きですよ。ただ扉だとシャロで良いでしょうね (12/03/23) |
重いのがネック (12/03/13) |
シャーロックを入れれないカラーには入る。Nエクスで高速ブーストからのこれで紅蓮ゾルゲにも勝てる。 (12/03/10) |
シャーロックとは連ドラやデュエル兄弟で差別化できます。SAですし。 (12/03/09) |
除去されやすいのが難点。シャーロックが出ましたがNEXという名前を持ちSAで奇襲できる点もありまだまだ活躍しそうです (12/02/28) |
シャーロックより1コスト軽い、色が違う、単色、ドラゴン、SA……と差別化要素は結構あります。それでもガドホが厳しいですが。 (12/02/28) |
シャーロックの登場で地に落とされました… 後は連ドラで使うしか無いのかなぁ… (12/02/28) |
デルフィンの下位(キリッ
みたいなこと言ってた人たちは今どんな気持ちなのかな?^^
ヴォルグメタはNとこいつの仕事ですね。最近の紅蓮ゾルゲ的なまとめて4ヴォルグ以上してくるデッキに対してはコイツ>Nかも。 (12/02/22) |
サイキック封殺は強力の一言
しいて言えばもう少し軽くなれ (12/02/22) |
紅蓮ゾルゲ&ザビミラヴォルグ相手にはデルフィンより強い (12/02/22) |
紅蓮ゾルゲメタが、まだ高いカードしか対策にならない事態をはっきりする (12/02/21) |
ザビミラヴォルグの対抗策がこの人ぐらいしか思いつかないです。サイキック封じもこのご時世サイキック使わないのは速攻ぐらいなので結構刺さります。でかいSAというのも評価できます。 (12/02/21) |
先日根暗ザビミラヴォルグと対戦したときぶっ刺さりました。本家より打点は低いですがそれでも十分だと思います (12/02/19) |
紅蓮ゾルゲが出てきた現状、次元ゾーンへの干渉を一切封じるこいつに淡い期待を寄せる。こいつ以外にも超次元シャットアウトカードを出してくれれば嬉しいのだが・・・。 (12/02/15) |
紋章が消えたことで使いにくくなったので評価下げ 後紅蓮ゾルゲのメタになるかって言われたらならないと思います (12/02/13) |
紅蓮ゾルゲを止めてください! (12/02/13) |
対紅蓮ゾルゲとしては吸い込みナウで戻されるか点が気がかり。ただ奇襲性が高いので。 (12/02/13) |
紅蓮ゾルゲへの強烈なメタカードだと思います (12/02/13) |
対紅蓮ゾルゲ。扉で (12/02/12) |
超次元コントロールデッキ流行っているが、このカードは天敵な存在。ただ、除去されたら勝てないな。 (12/01/13) |