事実殿堂するとリアルで四枚握ってた自分は何とも言えませんな、、、まぁ、五色とかでも単体で活躍してくれるでしょうし、単純にイラストがかっこ良いのでファイルのお飾りとしてこれからもお願いします。
出来ればプレ殿は無しで。 (12/07/28) |
「エクスゲー」「第二次ボルバルマスターズ」といわれていたこのカードも、殿堂入りによって良カードになったようですね。エクスバジュラとかやられたらキレそうですが。 (12/07/22) |
なにも考えずに7マナたまってると2枚一気に出てくるとかあるし妥当かな 1枚になることで壊れから良カードになったのではないか (12/07/21) |
エクスバジュラされたら無言でグーパン (12/07/19) |
複数枚投入できなくなったとはいえ、やはり同ターンにブーストと合わせると大型パワーカードを使う事が出来るのは相変わらず強いです。いや、複数枚入れられるのがおかしかった。 (12/07/19) |
殿堂おめでとう。もとからスペックが高すぎたから仕方ないと思う。実質0コスで降ってくるし即バジュラとかは笑えなかった。ただ単独でもSAであったりマナが起き上がる能力は使えるので、まだまだ現役な印象。 (12/07/19) |
こいつかNが殿堂したらデュエマやめるって言ってたやつクラスでいた。
本題 4枚使えないとさびしい感じがする。Nエクス崩壊だ (12/07/16) |
1枚じゃ正直微妙▲よりの○です (12/07/16) |
おつかれさまでした。1枚だったら良カードになるでしょう、多分。 (12/07/16) |
うん。まぁ。誰から見ても当然の結果だと思うよ。 (12/07/15) |
○○ゲー言われるカードは殿堂する宿命・・・ (12/07/15) |
お疲れ様 (12/07/15) |
一枚でもいい働きします (12/07/15) |
安易な踏み倒しは危険ということですね。NXは論外として、入れられるデッキであれば2~3体のW持ちを飛ばすことができるのはいけない。1枚制限で良カードになるんじゃないでしょうか。 (12/07/15) |
評価間違えた…。欲しかったよこの子。ドラゴンだし。 (12/07/15) |
やっぱ殿堂か…。当たり前だよ…。フルホイルこれだけで価値あったもん…。 (12/07/15) |
殿堂おめでとう。 こいつだけの大量展開や、ゴエモンキーとのコンボが無くなるので弱くはなると思います。 見なくなることはないと思いますが。 (12/07/15) |
本家ボルバル殿堂→"よっしゃあああAAA!!"当時の状況と似てる気がします 死んでいません こいつはほほ笑んでます (12/07/15) |
っしゃ!消えた!ざまあwあ。殿堂おめでとうございます。貴方の存在はほんとに目障りでした。これからは1枚でひっそりと活躍してくださいね!w (12/07/15) |
一時代を築いてくれましたね お世話になりました お疲れさま (12/07/14) |
評価ミス (12/07/13) |
殿堂おめ これは強かった (12/07/13) |
残念だが当然。ボルバルザークらしい扱いと言える。 (12/07/13) |
グッバイエクス
もう帰ってくるんじゃねーぞw (12/07/12) |
このような単体スペックでなく他のカードとの相性で揺れ動く性質のカードは、それ自身がパワーカードという訳ではないので制限下では前ほどの強さを発揮できないと思われます。またループ系のデッキには赤が入り辛い傾向もあるため、エクスが投入されていないループデッキを久々に拝めるかもしれませんね。 (12/07/12) |
ああ…イった… 本家→約二年 エクス→約9ヶ月 宝富も少しは学んだみたいで… (12/07/12) |
殿堂おめでとう!!
これでボルバルマスターズが完全に終わることを願います。 (12/07/12) |
1枚でトップゲーが加速した、という見方もできなくはありません 後々格上げあるかも (12/07/12) |
制限になりました (12/07/12) |
ボルバルは生まれ変わってもやはりボルバルだった。ボルバルピン差しの自分にとっては「ふーん、でしょうね」としか言えない。 (12/07/12) |
これからの環境はどうなっていくのか...? (12/07/12) |
まあこうなるのは仕方ないですな 一枚だけならちょうどいいバランスですし (12/07/12) |
登録記念の初評価で。再び時代を築いたボルバルさんの殿堂は発表前から確定みたいなものでした。 (12/07/11) |
納得の殿堂。1枚なら面白いカードってレベルで許されるでしょう。タブンネ。 (12/07/11) |
まぁ、殿堂ですよね。1枚なら大丈夫……かな? (12/07/11) |
まさに切り札。劣勢でも(マナさえあれば!)それをひっくり返してくれるカード。スーパースターはデッキに1枚だけで十分! (12/07/11) |
「出たときに他のパワー6000のクリーチャーを破壊する」のテキストが無かった時点で殿堂入り確定だと思ってました。 (12/07/11) |
遂に今度こそ片道永遠温泉旅行行き・・・だよね?また帰って来たりしないよね? (12/07/11) |
なんつー高速殿堂。 (12/07/11) |
お疲れさん^^ (12/07/11) |