最近また並ぶデッキが増えたからこの手のSTに頼るのも悪くないかもしれない。このカードは盾追加でさらに延命できる可能性を上げてくれるから心強い。 (19/05/12) |
○ハドラクあたりの呪文効果で×呪文効果で 本題:トライガードが出たあたりからブライゼも白の割合が高くなったから、十分マナが伸びた終盤なら手打ちも悪くない。 (18/11/05) |
これはブライゼで捲った時にも相手を寝かしつつシールド追加できるから強い。ミクセルあたりを事前に呪文効果で退かしてからシュラベーでSA化したドラゴン軍団でタップキル出来たらおいしい。あ、大体みんなモツやヴィルで死んじゃうからそうでもないか。 (18/11/05) |
最後の盾から出て来た時はめちゃくちゃ脳汁溢れる。 (18/08/26) |
全体タップトリガーで一番好き。 全体タップ入れる時、手札枯れやすいとかどうしても他のが良いってことが無い限りこれ使ってます (17/12/10) |
全体タップSトリガーの中では、シールドが少ない時にシールド追加が出来るのが、強みだと思います。 (17/11/14) |
最近はスパーク呪文より除去呪文が優先されがちだったからかあんまり見なかったけど、無色ジョジョのワンショットを盾を増やしながら阻害出来るって点で人気が上がるかもしれない? (17/03/29) |
最近では再録されまくって需要が減ってきているものの、シールドブレイクの解決が変わったことによって一気に強化されました。ジョニー対策に入れるのもありでしょうね。 (17/03/02) |
シールド2枚の状況でTブレイク受けてこいつが出たら、追加されたシールドはブレイクされず残る事になるのかな? (17/02/26) |
つよくなりそう (17/02/26) |
再録されまくってありがたみ無いと思うけど、初心者には必須カード。どんなビートダウンに入れたって良い。 (17/02/09) |
マスター・スパークもある今あえてこのカードを使おうとは。シールドトリガー仕込み戦術との組み合わせは強力なので狙っていきたいところ。 (16/12/23) |
ホーリーと比べて、
× 返しのターンでアタッカーとしては使えない、シールド枚数依存
○ シールド追加なのでクリーチャー除去、ブロッカー無視を受けない、6コスなので手打ちしてタップキルを狙える (16/04/25) |
ばとるー! (16/02/02) |
タマイラスト記念 (16/02/01) |
タマのために買わなきゃ(使命感) (16/01/23) |
神イラストお疲れ様です。
とりあえず、デッキに入ってるのは全部変えるところからか。 (16/01/23) |
あぁ^~超BBP版のタマクッソかわええんじゃあ^~ 本題:今の環境ではホーリーの方が優先されるとは思いますが、このカードが弱いわけではないので (16/01/23) |
正直今のビートに対して楯増やしてもよっぽど踏ませたタイミングが良くない限り焼け石に水なんだよなぁ...そういう点ではマスタースパークとかのが強そう (15/08/29) |
地味ーに白緑穴の殿堂も関係ありますね。トリビで大活躍するので僕は好きです。 (15/08/26) |
どいつもこいつもあまりホリスパ先輩をいじめないであげて…。Sトリガーとしてみた場合スパスパの上位互換にも近い効果で、光文明おなじみの定番トリガー呪文。 (15/08/25) |
サイスパのドロー効果ってなんだかんだあんまり使うことないけどなぁただこっちと違って色になるからそこらへんで向こうの方が便利なんだよね… (15/08/25) |
状況に応じて効果を使い分けられるサイスパの影響で全く使わなくなってしまった、単色のデッキ入れればいいじゃないかという話だけどそうなると逆に天門や速攻になってしまうのでやっぱり入らない シールドを追加するという点は優秀なのだけどやはり序盤腐るという点がネック (15/08/25) |
凄く強いぞ、これ。サイレント3枚積んでる5色を見るけど、1枚チェンジしてみ!活躍するから。色バランスが崩れるって言わない、腐るって言わない(笑) (15/08/25) |
ビート流行ってるから4投しとけば強そう(初心者並感) (15/07/22) |
フルフレーム神ぃ。使いたくなる。だがしかし、色合わせの面でサイスパを優先してしまう… (15/07/03) |
このカードには生命力を感じますね。良いカード (14/12/14) |
かなり愛用してました。サイスパ出るまでは。 (14/11/21) |
カードが新枠に移って、こやつとデスゲとドン吸いを見たときは新時代の三種の神器だと感じました。究極の防御カードの1枚だと思います。 (14/11/21) |
危機一髪の時もシールド追加で守りを固めることが出来る、ホーリー・スパークの強化版。 (14/10/21) |
水や闇が入るデッキだと他を優先してしまいます。 (14/10/15) |
強いことは確かなんですが、腐り辛いサイスパや破壊力のあるオラジュの存在があるからかどうも影が薄いですね とはいえいかんせん当たり辛いカードなので何度も再録してくれるのはありがたいのですが (14/10/15) |
つくづく時代の流れを感じるカードですね。盾に埋めておくだけで圧倒的な安心感 (14/09/22) |
従来のスパーク呪文と違って腐らない場面が増えたので○ (14/01/13) |
非常に優秀ですが、最近では1枚盾が増えたところで恩恵を感じにくい場面もあり、入手もしやすいサイスパを優先してしまいますね (14/01/01) |
強いですが、サイレントスパークにはやや劣りますね。 (14/01/01) |
ビート相手には刺さります。ですが、今はあまり使わないですね。 (14/01/01) |
反撃も強いけど防御力は恐ろしいものがありますね (13/10/23) |
リュウセイ再録だし、そろそろ・・・ (13/08/22) |
増えた盾をしつこくDNAで交換するとうざいです。 (13/07/23) |