ごめん、俺は轟破天使う。でも出すのが自分だけっていう差別化点はあるからこの評価。そういえばバルガドライバーもこれで出せるけどドライバー出た時に全然それ話題にならなかったな。 (21/02/26) |
これでプリンプリンを最初に出した後からマナのエイリアンを出すっていうのは可能ですか?教えてエロい人! (18/04/13) |
獰猛若頭ループのリペアに蒼龍の大地が使えるようになったので評価しにきました。タップインして出されるのは結構痛いですけどね。そちらもあらかじめ張りやすい近未来シティで対策できそうな(枠があるかはともかくとして) (16/10/26) |
とても豪快な効果を持つが、やはり専用デッキがなければ強さを発揮できない。せっかく溜めたマナも減らしてしまうので、それももったいない。 (14/09/08) |
獰猛勘違いしてた頃がなついな
まあこいつ出たら今でも強いけどハンターなくなったし安定しなくなったね (14/04/06) |
出したらまず勝ち!強いです。獰猛の殿堂が痛い。 (14/02/28) |
1ターン待ってくれるカードかと思ったら、全然そんなことはなかった。まあ、だから組んだんだけど (14/02/26) |
エピソードシリーズは、ガチからファンに至るまで「出したら勝ち」クラスのフィニッシャーをひたすら輩出したブロックだと感じます
これもその1体で、相当ぶっ飛んだ強さのはずなのですが、1ターン猶予をくれるだけマシだなと考えてしまうのは感覚が麻痺しているのでしょうか (14/02/26) |
獰猛殿堂したならしたで獰猛抜きの構築にすればいい。ダンシング・フィーバーは必須レベル。 (13/11/14) |
獰猛殿堂入りがキツすぎる。結構な弱体化です。 (13/08/11) |
獰猛殿堂は痛い (13/08/11) |
専用作ったら強かった。 (13/08/11) |
獰猛殿堂でかなり弱体化しました。
素直にマナ貯めますかw (13/06/15) |
地雷としてはジュカイとかよりこっちの方が強いと思います。 (13/06/13) |
ループが非常に強力な上、獰猛から直でアクセスできるためなかなか厄介です。フィニッシュ力が高いですね (13/04/09) |
自然のハンターが、マナとバトルゾーンで踊り狂う。相手していて本当に気持ち悪い(褒め言葉 (13/04/09) |
覇でタップインがほぼ全く関係なくなりましたね。
とんでもなく強いですが、処理がややこしくて長いのでフリー向きではなさそうですね。 (13/03/25) |
獰猛で出せば自身の能力で自身が出てくるという反則的な能力の持ち主です。もちろん、ループできればかなり強力です。 (13/03/23) |
↓ 3のタイミングでまた出るから。 (13/03/10) |
普通に強い なんか獰猛で二回って言ってる人がいるけど獰猛効果で刃が出た場合、1.獰猛で場に出る→2.獰猛でマナに行く→3. 1のタイミングでマナにいた自然ハンターをバトルゾーンに出す ってなるんじゃないのか? (13/03/10) |
強いし、獰猛で出せればほぼ勝ち
Life is SHOW TIMEを歌いながら出したい (13/03/06) |
使われるとわかる強さ (13/02/20) |
獰猛で回したら2回分効果使えるし普通に出すより強い。 (13/02/20) |
悠久が出せるので舐めたらいけません。 (13/01/29) |
獰猛効果で場に出した後引っ込めて引っ込めた刃を出したらなんかおっさんにできねぇよって怒られた・・・本題 出たら墳墓かアポカリプスがない限りどうしようもなくなる。いいカード。 (13/01/17) |
キリショーですね 今輝いてますよね V系好きですよ 種族デッキにはいいです (13/01/13) |
獰猛とのシナジーが素晴らしい。組みたいけどスコップ集めるのが面倒だけど;; (12/12/21) |
墳墓とかがないとほとんど止めれない (12/12/21) |
一度動き出せば止まらない。しっかりと考えて構築してあげればとんでもない働きをするはず。 (12/11/21) |
出せばほとんど勝てる強力なフィニッシャー。 (12/11/07) |
エピソード1の自然の獣人系ハンターは学ランかっこいいです、鬼流院さんもマジイケメン。 豪快な能力ですが制限がついている分バランスとれてると思います。 (12/10/31) |
弱くなく壊れじゃなくいいカード。つか強力な地雷デッキの核。 (12/10/30) |
リュウセイといいサンブレといい五戦士はかっこいいクリーチャーが多いですね。こいつには男のロマンがあります (12/10/20) |
日本3位のデッキの核だったよね。かっこよくて強い (12/10/19) |
格好良くて楽しい。専用デッキはかなり戦えます。 (12/09/14) |
すさまじい (12/09/13) |
しっかりと組めば良いデッキが出来そうです。こいつのデッキは基本ブースト中心なので妨害されにくそうです。 (12/09/05) |
獰猛と天頂計画で簡単に出して大量展開がすごい (12/08/05) |
タップインじゃなかったら◎だった。 (12/06/27) |
これもこれで強い (12/05/01) |