天空城の防壁の祖先ですね…… (17/05/19) |
コスト論を考えると妥当だけど、フェニックスライフのせいでわかりやすくなっている
シールド追加:6、マナ加速2、多色分で-1トリガー分-1を外すと多分フェニックスになると思われる。そう考えると妥当。 (17/05/18) |
コスト論の歴史を学ぶ上では必要な一枚 (17/05/18) |
自然単色なら殴ることを考えた方が強く、ほかの色を混ぜるならスカイソードがありますしね。 (14/12/25) |
シールド追加は嬉しいが、所詮コストが重め。他のシールド追加カードを使います。 (14/10/05) |
ミスキュやミラミスの存在からミステリーという言葉だけで反応してしまった自分が恥ずかしい 自然君!無理にシールド増やさなくてもいいんだぜ! (14/03/25) |
能力だけ見ると おっ? てなりましたがコストが残念でした。 (14/03/25) |
手札が減るとはいえ4コスト超次元の方が任意のカード仕込めますからね (12/09/12) |
手札から仕込むのは3マナからできますし、6マナ使ってまで山札の上から1枚盾を増やすのはきついですね (12/09/08) |
スカイソード…わざわざこいつを使う理由が見あたらない… (12/07/12) |
シールド追加を重く見過ぎていた時代の産物・・・ (12/07/12) |
重い (12/06/05) |
重いです。シールド増やすならこれより別の手段で。 (12/02/25) |
魔方陣やスカイソードの方が確実に強い (11/09/03) |
魔方陣やスカイソードの方が明らかに使い易いです。 (11/09/03) |
え? なんですかこれ (11/06/29) |
白入れてスカイソードを使うか、深緑の魔法陣でいいです。今じゃ、6コスト使うならもっといいことができますし・・・。 (11/05/30) |
スカイソードなどを使います。 (11/04/19) |
新弾の白騎士呪文の基準はもしやこれでしょうか? (10/03/16) |
重すぎ。 (10/01/23) |
魔方陣以前の問題 (09/07/30) |
魔方陣が個人的にネ申なので×決定 (09/07/30) |
とてもとてもいただけません (09/07/30) |
スカイソードを使った方がよい感じが否めない。やはりこういうのは光に任せておこう。 (09/02/18) |
駄目です。クリーチャーが少ないコストで丸々この能力持っちゃてるんだからさ (09/01/24) |
スカイソードやベガなどがいます。 (08/07/24) |
シールド追加効果ってどんどんコストが下がってますね。シールド1枚=6コストってデュエルマスターズ史上最大なんじゃないの?ラーザ・ベガ同様。4コストのエレメンタル・シールドでも重いってのに。 (08/07/21) |
上位互換が後から出てきたことを引いてもマナコストが重過ぎるよね (08/03/19) |
つスカイソード (07/11/25) |
訂正 思い→重い (07/07/20) |
シールドを追加するならトリガーを仕込めなくちゃダメ。確実ではなく、しかも思いとくれば使えない。 (07/07/20) |
・・・素直にホーリー・メールを使います。 (07/02/01) |
自分にもカードがわからないんじゃ駄目 (07/01/15) |
深緑の魔方陣のほうが使いやすい。 (07/01/12) |
悪くはないんだけど・・・重い。使い方を工夫すれば、そこそこのレベルのカードに化ける・・・分けないか。 (06/12/23) |
重い。せめてクリ−チャ−に・・ (06/12/01) |
重いなあ。 (06/11/06) |
重すぎだろ (06/11/03) |
スカイソードとか使いましょうや。 (06/10/29) |
昔は強いと思っていたが、さすがに重いと思う (06/10/29) |