これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | ハイドロ・ハリケーン |
---|---|
質問 | 《ハイドロ・ハリケーン》や《龍秘陣ジャックポット・エントリー》の効果処理について教えて下さい。 例えば、《ハイドロ・ハリケーン》は「1体をX回選び、1度に戻す。」と「1体を1回選ぶを、X回行う。」のどちらですか? |
回答1 |
現在、《”轟轟轟”ブランド》の正式回答との矛盾に見える点があるため、暫定回答なしとしております。
《”轟轟轟”ブランド》の場合は「1体をX回選び、1度に破壊する。」処理です。 |
操作 |
|
関連 | ハイドロ・ハリケーン |
---|---|
質問 | こちらのバトルゾーンに闇のクリーチャーが2体います。相手バトルゾーンにグレートチャクラ1体がいます。 この状態でこちらがハイドロハリケーンを唱えたら、相手のグレートチャクラを超次元ゾーンに戻すことはできますか? |
回答1 |
できます。
ハイドロの効果は、唱えたときにクリーチャー数分の対象を一気に選択するわけではなく、1体ずつ宣言しながら効果解決していきます。 (「...1体につき、...1体選びと記述されているから」といったことをおっしゃってました) なので、 1. 1体目の闇のクリーチャーでグレートチャクラを選択→チャクラに解除 2. 2体目の闇のクリーチャーでチャクラを選択→超次元ゾーンに戻る といった処理が可能になります。 但し、これは暫定回答になりますので、今後変更される可能性があります。 |
操作 |
|
関連 | ハイドロ・ハリケーン |
---|---|
質問 | ハイドロ・ハリケーンの効果処理の仕方はどのようにやればいいのですか? |
回答1 |
暫定的ですが、1枚選んで戻して、という処理を場の光文明、闇文明のクリーチャーの数だけ繰り返します。
例:自分の場にブラッディ・シャドウが2体、相手の場にリンクした善悪がいた場合で自分がハイドロ・ハリケーンを唱えたとき。 まず光文明の方の処理として相手のマナのカードを1枚選び戻し、もう一度マナからカードを1枚選び戻します。そのあと闇文明の方の処理として、場にいる善悪を選び、相手が善悪のどちらかを選び戻し、そのあと残されたゴッド選び戻す。という処理になります。 暫定のため変更の可能性もあるということです。 |
操作 |
|
関連 | ハイドロ・ハリケーン |
---|---|
質問 | ハイドロハリケーン(CDP)のテキストには ■自分の光のクリーチャー1体につき・・・、■自分の闇のクリーチャー1体につき・・・ とありますが、この効果の順序は選ぶことができますか? |
回答1 |
できません、この効果の順(光→闇)に従ってください。
余談ですが、DM−04のテキストは、■自分の闇の・・・■自分の光の・・・と、逆に書かれていますが、新しいほうのテキスト(光→闇)にあわせてくださいとのこと。 |
操作 |
|