聖霊龍王ミラクルスターが16000までのクリーチャーを討ち取れるようになりますね。熊やバイクに代表されるように昨今のクリーチャーは軽くてパワーが高いのでタップキルにある程度以上のパワーが欲しいですし、エンコマも闇エンコマやエンコマドラゴンが出てきたので、最適解にはなり得なくても居場所はありそうです (16/04/18) |
ナゼベリーレアナノカ?効果が限定されているから、コモンの効果だよな? (14/08/25) |
◎あげたい。けど無理。1コストだったら◎あげたい。けど、無理… (14/04/14) |
イラストは綺麗だからゆるす。観賞用に使いましょう。 (14/04/09) |
テキストからエンジェルコマンドという字をこっそり抜いてもばれなさそうなカード。そのくらい弱い。 (14/04/08) |
ツリーフォークにはこれのようにツリー(樹)ですらない連中が混ざっていますが、そんなことより、こんなものでベリー枠を潰される悲しみたるや語るに余るものがありますね
最初期から今の今まで嫌われ役とはご苦労様です (14/02/28) |
出た当時も頻繁に攻撃してパワーアタッカーが必要な時があったのか気になります でもきっとこの需要のなさが証明してる気がします これはさすがに無理です (12/09/01) |
わーい攻撃時4000パワーが上がるぜ!・・・だから? (12/08/31) |
アルカディアスのパワー上げたところで・・・ (12/07/12) |
俺のアルカディアスが更に強くなってしまう (12/07/12) |
ツ、ツリーフォーク…
正直、マナコスト以外の全ての面がペトローパに劣っているように見える。ACならペトローパのが色合うし。PAじゃなくて持続だし、選べないし。 (12/07/09) |
他人を応援するより、自分のことを考えようww (12/07/09) |
応援ほとんど意味ないよ。 本題:パわーアタッカーか…しかもエンジェルコマンドだけ…・1種族だけパンプアップしたいなら、老婆の方が確実。 (12/07/09) |
こんな応援与えてもどうしようもない。そもそも何故ベリーレア・・・ (12/07/09) |
やってることはバニラ (12/06/02) |
むしろ、キミは応援されるべき。 (12/03/15) |
あなたの応援は必要としません。
A・Cのパワー上げてもな〜w
どうでもいい話ですけどコイツも十分名前がおかしいですよねw
DMの名前のおかしさはコイツが起源!? (12/03/15) |
ペトローバでいいと思います。 (12/02/24) |
このカードはエルフェウスと一緒に使うんですよ。アルカディアスが出てきても討ち取れます。ペトローバにはできない芸当です。 (11/09/03) |
エンジェル・コマンドのデッキにも、ペトローバがいるから入らない (11/09/02) |
実質的なペトローバのほぼ完全下位互換ですね。 (11/09/02) |
ペトローバで解決です。自然のエンジェルコマンドはいませんし、やはりパワーアタッカー得るよりは素のパワーを上げたほうがいいです。そもそもエンコマ自体、パワフルだからなぁ・・・。 (11/05/30) |
白が入らないデッキでもエンジェル・コマンドを強化できるのでデス・アルカディアが…え、パワーアタッカーって攻撃中? (11/03/25) |
エンコマをバンプ=光が入っているはずなので、素直にペトローバを使います。 (11/03/25) |
素直にペトローパを使えということですね。はい。 (10/11/01) |
こいつを応援してあげたい。裏スリ作成中です。 (10/09/30) |
フレーバーは個人的には、1番すきです。 (10/08/12) |
昔ミスト狙いで4弾3箱買ったらこいつが4枚も・・・ それはさておき、エンコマは元々パワー高いですし、強化するなら老婆がいます よほど自然に拘ったエンコマでもないと使えません (10/08/11) |
このカードは一体なんだったんだろう… (10/08/11) |
もう少し軽ければ使えたかも? (10/03/04) |
無理だろ。✕以外ありえない。 (10/03/03) |
不滅がヘヴィメタルを超えると聞いて。ツリーフォークは呪文軽減が得意分野ですし、エンジェルは呪文回収に優れています。相性は悪くないです。小学生の頃に100円で打っていたこれを4枚買ったのはいい思い出です。 (10/03/02) |
この効果オンリーワンなんだよね…
ペトローバとは違うものだと思うし…
ツリーフォークとエンジェルコマンドをあわせたデッキでも作ればなぁ (10/03/02) |
真剣にこのカードを考えてみた。ツリーフォークの呪文コントロールにおいて、ユリウス、サイフォスを強化するサポートカードとしての立ち居地というのはどうでしょう。必要が無いと感じたらユグドラジーガへと化かせば良いですし。ちなみに奇形種の多いツリーフォークの中では、飛びきり可憐な形状です。 (10/03/02) |
ゴミカードにコメするのもどうかと;
ゴミはゴミでいいじゃないですか; (10/03/02) |
ペトローバで「エンジェルコマンド」と言ったらどうなると思う? (10/03/02) |
「二度と戻ってこないでね。」---ケットウ・チューリップの花言葉 (10/03/01) |
パワーアタッカーが評価されて来ていますがこのカードは流石に難しいです。素直にペトローバでいいと思うところです。しかし、こちらはパワーアタッカーなので相手のギャラクシーのブロック時には増えないところがね…。それでも厳しいですが。 (09/04/19) |
光のカードじゃなくて火の何かの種族(特にヒューマノイド)をパワーアップしてくれればそこそこ強かったのでは?と思うカード。いや、それでも使わないか。 (09/04/17) |
相性悪いでしょエンコマをパワーアップしても意味ない (09/04/17) |