ビートダウン系多いから普通に強くね?個人的にはシノビモリモリのデッキに突っ込んでる (19/02/19) |
覚醒リンクは遅いしパーツも弱い ただリンクに成功したときの詰め性能は一級品 (16/08/19) |
素の能力はビートし合うなら有利に立てますし、コマンドなので侵略の楽しみもあります。が、水侵略にもう少し力がつかないとこいつの上に侵略する意義はあまりないので、まだ微妙です。 (15/07/05) |
相手は殴ってはくれんよ (14/08/22) |
リンクするにはなかなか手間がかかるので使いにくい。 無敵タイムでのビートはそれなりに強いものの1ターン残す必要があるのでBAGOONで良い感が否めない。 ○にする予定でしたが書いていて残念になってきたので▲にします。 (13/07/16) |
一枚ドローは地味ながら便利でいいと思います。リンク後は安全に攻めいけるし強い。 (13/07/16) |
シノビデッキと相性が良く、サポートも充実。リンクしても強いです。堅実な能力なので個人的にガイアールより魅力的です。 (13/06/06) |
評価あんまりよくないですけどシノビ使うデッキに入れたらかなり強かったですよ。実際速攻にもつよくて、勝率も結構たかいです。 (13/05/14) |
昔マザーホール→バルホルス→これで相手に攻撃させてドローしまくるコンボを考えたけど、
これかバルホルスが除去られたらコンボ成立しないんだよなぁ。
覚醒リンク後も、あまり強いとは言えないし…。 (13/04/25) |
サポートあるけど、あんまり使わないですね。 (13/04/23) |
シノビ使うデッキに (13/04/04) |
地味に強すぎるサイキックVで一番地味すぎる子。覚醒後は強いけど…。コスト6水サイキックはどうしてもしょうゆを優先してしまう。 (13/04/03) |
パンツの陰に隠れた何かパンツとはコストで差別化・・・出来る訳もなくいつもベンチ温めてます。 (13/03/19) |
専用デッキ以外ではバゴーン優先ですね。 (13/03/18) |
サポートあるし、面白い。あとかっこいい (12/10/09) |
実際使うには無敵タイムで覚醒リンクせずに殴るか、ループで相手が反撃できない状態を作り、死海竜に覚醒リンクして安全に殴りきるかの2択になりがち。堅実にリンクを狙いにいくのは、どうにも厳しい。 (12/09/27) |
いってらっしゃるってなんやねん…… やはり一番の使い方はマザホでアウゼスと一緒に投げる事なんですが、それにしろ不安定なのが引っかかりますね (12/09/10) |
他の青サイキックが優秀なんでなかなか厳しいですね (12/08/10) |
実際リンクが楽で良いんですけど単体の性能は微妙ですね。 (12/08/03) |
劣化パンツ (12/08/03) |
相手のターン中にNSのチャンスが増えるのは強い・・・はず (12/08/03) |
裏返せればそれなりに強い。強いけど壊れてはいない良カード。 (12/08/01) |
静かな強さを秘めたビクトリーな印象。地味だけど堅実に働いてくれる良サイキックだと思う。ビートメタとしてシノビを大量に投入したデッキなら相手のアタックに対してドローからのニンジャストライクをかましてくれたりも。また無敵タイムで相手の計算を狂わせたりとトリッキーな動きが凄く好き。
総じてどんなデッキにも入る訳じゃないケド使いこなせば強い。こういう燻し銀的なカードはもっと増えるべき。べき。 (12/08/01) |
先人の皆様がいってらっしゃるとおり、パンツァーとの差別化が課題っぽいですね マザホで投げられるところと、専用サポートが充実しているところでなんとかなるか!? (12/07/18) |
なんか空気ですね・・・ ビート相手だと引きまくれますが安定して引ける上、光の穴からでも出せるパンツァーに軍配があがります。合体後はまぁファンデッキとしては面白いレベルかなぁと (12/07/18) |
つかわれないが、普通に強いと思う。殴り返しを防いでドローする呪文とセットで使え、除去耐性。けっして悪くはない。 (12/07/18) |
始めから(ry
出す手段が少ないし、エナジーホールはリュウセイカイザーかBAGOOON優先だし、無敵タイムは汎用性に欠けるし…
総じて微妙 (12/07/18) |
攻撃されると1ドロー。スペックも悪くないです。しかし、最近あんまり使われませんね……。 (12/07/18) |
オンセン無敵タイムを握っているときの楽しさは異常です。握ってなくても異常です。トップにかける命綱!リンクは狙わず、ビートしても強いですね。捨てたオンセン無敵タイムを回収しまくって、温泉湧きすぎワロタ状態に叩き込みましょう (12/07/17) |
ビクトリーのスペックはないけど弱くはない (12/05/24) |
ミストリエスの方が強いような…・これでVカードって言うのもちょっと・・・ (12/05/24) |
リンクさせるにはホール3枚でザビミラなら普通はボルグ使うので、使うならビートになりそうです。▲に近い○くらい (12/05/06) |
ビート耐性はあるのだがな・・。パンドラ城で横綱とやりくりするしかないか。 (12/05/03) |
リンクさせてもいいし、そんままビートダウンでもいい (12/05/02) |
ドロソとして使える、かな? (12/05/02) |
一番使われていないビクトリーカードw (12/05/02) |
弱くはないけどリンクしたら打点が減るからなぁ・・・そこがデッキを組む時に外れる理由でも強いと思う光になってればシャチホコで出せたのに・・・ (12/02/26) |
こういう能力をpクリがもっているべきだと思う。無敵タイムやザビミラからの覚醒リンクを狙えばガチ昇格もいけるし、かといって壊れにはならない受動的な能力。本当に僕の最初のビクトリーレアに相応しいカードだ( (12/02/19) |
覚醒したときの威力は凄すぎる。 (12/02/19) |
今更だが4パックで降臨。本題:無敵タイムがあるから専用デッキは作る価値ありですね。ヴォルグ以外でもザビ・ミラ使ってあげましょうよ(笑) (12/02/18) |