デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
バニラエンペラー ファンデッキ
水闇ゲンムエンペラー/平均コスト 8888890/手札補充 4
バニラ並べてムゲンクライムでゲンムエンペラーを出すデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 22-02-22 |
激竜王のエクストリーム砂遊び ファンデッキ
火闇水ハンター/平均コスト 3.7/手札補充 12
激竜王をどうしても使いたかった
| ![]() ![]() オープンクラス | 20-08-03 |
けものフレンズ2(アイデア募集中) ファンデッキ (殿堂非対応)
自火闇水光アウトレイジ犬/平均コスト 3.8/手札補充 7
ギュルカス!全ての元凶!すっごーい!
| ![]() | 19-06-12 |
闇の革命封殺デッキ ファンデッキ
闇ゼ/平均コスト 4.8/手札補充 0
強いはずだけど対戦したらクソ雑魚でした。
| ![]() | 19-06-03 |
DMPauper バニビ ファンデッキ
水光闇ハンター/平均コスト 2.3/手札補充 9
DMPauper(コモン構築戦) ガニスターでコスト軽減して展開
| ![]() ![]() オープンクラス | 15-11-11 |
2段構え大量ドロー大量割引ハンターバニラ ガチデッキ(調整中)
自闇火ハンター/平均コスト 3.3/手札補充 9
駱駝の神輿、ヤッタレピッピー、純白設計図、口寄の化身とコスト軽減とドローを2段構えで準備し、俺の...
| ![]() ![]() オープンクラス | 14-05-09 |
スーパーお題デッキ~バニラと進化と私~ ファンデッキ
水闇ハンター/平均コスト 3/手札補充 10
砂場男とパクリオをお題に組んだデッキです
| ![]() | 14-03-31 |
failing marine snow 診断希望 (殿堂非対応)
水闇リキッド・ピープル/平均コスト 3.2/手札補充 10
青黒バニラビート。たとえ死骸であろうとも、降り積もることに意味がある。
| ![]() | 14-03-27 |
海賊神と策士の二重奏 診断希望 (殿堂非対応)
自光闇ゼ/平均コスト 2.6/手札補充 3
婿であるパーロックのデッキを作りたかった。
| ![]() ![]() オープンクラス | 14-03-24 |
いざないぱーろっく!? ファンデッキ
水光闇ゼサイバーロード/平均コスト 3.9/手札補充 3
パーロックをいざなう。
| ![]() | 13-12-16 |
思いつくまま気の向くまま(闇ハンター編) ファンデッキ
闇ハンターリアニ/平均コスト 4.4/手札補充 0
バロム・ハンターが使いたかったw
| ![]() | 13-01-12 |
力ナキ者タチノ物語 第6回~黑キ闇ノ力~ ファンデッキ (殿堂非対応)
自水闇ハンター/平均コスト 2.4/手札補充 6
黒入れてみたらこんな感じ。
なんか劣化黒翠速攻になった・へ・;
バニビとは死すらも恐れぬ軍団を使...
| ![]() ![]() オープンクラス | 13-01-07 |
バニラビート ファンデッキ
水自闇ハンター/平均コスト 3.2/手札補充 4
スネークアタックが強い
| ![]() ![]() オープンクラス | 12-12-22 |
五色速攻www ファンデッキ
水火闇光自ハンター速攻/平均コスト 2.8/手札補充 0
コメント超大歓迎!何でも書いてください!! ちなみに非リア所持。 531GJ大感謝!!
| ![]() オープンクラス | 12-07-27 |
トリガーモンスタービート 診断希望
光闇自ダーク・モンスター/平均コスト 4.2/手札補充 0
リアル所持です 診断希望です
遅くなるかもしれませんが、指定していただけたら
返し行きます
| ![]() | 12-06-13 |
BWモンスター 診断希望
闇光ダーク・モンスターイエス/平均コスト 4.6/手札補充 1
白黒モンスター+イエス。
| ![]() | 12-01-29 |
now・へ・ 診断希望
闇火ハンター速攻/平均コスト 1.9/手札補充 0
鬼神を見て開発
| ![]() ![]() | 11-10-23 |
自火闇ハンター速攻/平均コスト 2.4/手札補充 0
ハンター速攻
| ![]() オープンクラス | 11-10-16 |
「ケングレンオー出発せよ!(え〜めんどくさ)其の壱」 ファンデッキ
闇光火水/平均コスト 4.1/手札補充 4
ケングレンオー「行きたくねぇ」
?「いいからいけぇ!」
| ![]() ![]() オープンクラス | 11-10-13 |
E1使用可能カード 闇文明 その2 ファンデッキ (殿堂非対応)
闇/平均コスト 3.9/手札補充 1
E1使用可能カードリスト
| ![]() ![]() ![]() オープンクラス | 11-10-11 |