デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
E1初期勝太 ガチデッキ(自信作) (殿堂非対応)
闇火ハンター/平均コスト 6.3/手札補充 0
デスゲアパッチ
| ![]() ![]() オープンクラス | 16-11-26 |
デーモンハンド!! ガチデッキ(調整中)
闇デスパペット/平均コスト 3.1/手札補充 0
相手のデッキを山札切れにするデッキ
| ![]() | 15-11-08 |
根暗な紅き狩人 -希望を契約したもの- ファンデッキ (殿堂非対応)
火闇自光ハンター/平均コスト 5.2/手札補充 4
赤根暗でドラゴンズサイン型ファンクラップソディ、ループ対象はアパッチウララ
| ![]() ![]() オープンクラス | 15-02-04 |
破壊王の抹殺の宴 診断希望
自闇水ハンター/平均コスト 4.1/手札補充 6
通称エメラルドマグナム 抹消しました 今までありがとう
| ![]() ![]() オープンクラス | 14-05-11 |
エメラルドファンク 診断希望
闇ハンター/平均コスト 4.5/手札補充 0
ファンクとエメラルドバベルのコンボ用に作った闇ハンターデッキ。
| ![]() | 13-11-10 |
ゲスの極み! B・ロマノフ ファンデッキ
闇ゴーストBロマノフ/平均コスト 4.3/手札補充 5
とにかくウザイデッキを作ろうとした結果。
| ![]() | 13-11-07 |
カワハギコントロール ファンデッキ (殿堂非対応)
闇水火ゴースト/平均コスト 4.2/手札補充 12
カワハギメインのコントロール
| ![]() | 13-06-20 |
無限改造案 ファンデッキ
闇火光ゼハンター/平均コスト 4.8/手札補充 4
無限デッキで始める人がいるのでサンプル
| ![]() ![]() オープンクラス | 13-06-09 |
勝太の使ってたデッキ3 ファンデッキ (殿堂非対応)
火闇ハンター/平均コスト 5.6/手札補充 4
闇が入った頃の。
| ![]() | 13-06-07 |
奇跡リボーンビート ファンデッキ
闇水ハンター/平均コスト 3.7/手札補充 13
リボーンカイザーで殴る
| ![]() | 13-06-01 |
ハンタービート オニ ヘラクレス 診断希望
自火闇ハンター/平均コスト 4.6/手札補充 5
久々に更新しました。まだまだ至らぬところばかりですので、皆さんの診断をお待ちしております。10GJ感...
| ![]() オープンクラス | 13-04-10 |
代償(マナ)はちゃんと払いな ガチデッキ(自信作) (殿堂非対応)
闇自水ハンター/平均コスト 5.5/手札補充 10
マグナム召喚!
遊〇王じゃないんだから特殊召喚ダメ!
| ![]() | 13-02-28 |
霊的ハンデス~手札への恐怖~ ファンデッキ
闇光ゴースト/平均コスト 3.6/手札補充 0
主にゴーストのハンデスデッキ。
中途半端です、アドバイスお願いします。
| ![]() | 13-02-03 |
スペースチャージ 診断希望 (殿堂非対応)
自闇光水エイリアン/平均コスト 4.7/手札補充 4
リアル所持。 スペースチャージです。
| ![]() オープンクラス | 13-01-31 |
メリコミ・タマタマ大活躍デッキ ファンデッキ
闇火自ゴースト/平均コスト 4.9/手札補充 2
正直まずい(アク禁的な意味で)
| ![]() ![]() | 13-01-14 |
リアルに作ろうとしているハンターデッキ ファンデッキ
闇自火ハンター/平均コスト 4.3/手札補充 0
バロム・ハンターは強いんだよ
| ![]() | 13-01-13 |
ハンターと一緒にシャチホコ・カイザー! 診断希望 (殿堂非対応)
闇光火水ハンター/平均コスト 5.7/手札補充 8
以前完成させた「4色ナイトwithシャチホコ・カイザー!」を眺めてたら作りたくなってしまった・・・。ほ...
| ![]() ![]() オープンクラス | 13-01-05 |
拷問のドルマークスのジャケット 診断希望 (殿堂非対応)
闇水火光ゴースト/平均コスト 3.7/手札補充 14
カワハギと知られないカードドルマークスを使ったデッキ!すぐにマナと場が全部吹っ飛ぶ!
| ![]() | 12-12-10 |
マグナム・バベルでコンボ! 診断希望
闇自水ハンター/平均コスト 4.2/手札補充 3
バベルとマグナムでハンターを出すたびに相手クリーチャー破壊する!
| ![]() | 12-11-06 |
エドの国 診断希望 (殿堂非対応)
闇火水ゴースト/平均コスト 4/手札補充 6
ドルマランデス。黒い影は嗤う。「逃げることくらい、容易い事だよ」と。
| ![]() ![]() ![]() オープンクラス | 12-10-21 |