ピーマンから重量呪文まで繋げられた時はビックリしました
ブーストした方が確実ではありますが夢のあるカードです (14/03/12) |
光チャージャー連打から自然使わずブーストできる (13/12/07) |
何かに使えそうだが思いつかない。2コストまでだし。 (13/06/19) |
面白い効果。コンボ用。 (13/06/19) |
コイツ出した次のターン光マナ置いてミラクルフィーバー撃ってくれってことですね。呪文軽減はアーマやフランツで十分です。 (13/01/18) |
色々と悪いことはできそう。 (11/11/30) |
コストを2も減らせてしまうのは夢を見てしまいますね。この能力を使った後にミラクルフィーバーを唱えるのがデザイナーズコンボという設定なのか! (11/10/04) |
面白いことは出来そうですが安定性ならブーストを優先しそうです (11/09/19) |
社オワタ。 (11/09/04) |
即効性はないけど面白そうだよね (11/08/25) |
うまくやれば悪いことできそう (11/08/06) |
単純にターン開始時ブーストで2コスト減らしたほうがいいですね。カラフルダンスを使うと、こいつは水。SCは光。カラフルダンスは自然と、かなり安定性が…。多少工夫したところでたらればですし。面白そうではあるんで○で。 (11/07/19) |
出した次ターンに《クリスタル・フュージョン》という発想を知り合いがしていましたが、素直に良い発想だと思いました。問題はその先。12まで増やして何をしようか。アビス、フォートレス、テクノロジー等を打って遊ぶか……? (11/07/19) |
スペースチャージで神秘と創造の石碑のコスト軽くしてクリ―チャ―倍増、っていうのは面白いですかね。 (11/07/19) |
完全にコンボ要員、コートニーやハリケーンクロウラーなどと合わせてうまくまわったときが鬼畜なので◎ (11/07/19) |
使えばわかりますこの強さ。コートニーと絡めて悪さするデッキで遊んでいます^^ (11/07/19) |
宝箱からこれにつないでラストバイオレンスはなかなか強いと思う。 (11/06/26) |
これの何処が弱いんだ?使ってみると分かる強さ。僕はコイツを信じて使います。 (11/06/26) |
ダンスは面白そう。ネタでしかないが。 (11/06/25) |
コイツ→光マナ置く→1コストで神秘の宝箱→光マナを置く→もう一回軽減www (11/06/25) |
強い。絶対強いと思う (11/06/25) |
使えないことはないが、今の環境ラグがあるのがやっぱりきつい。 (11/06/24) |
条件が厳しい。多分5コストブーストから無難にロスソ使ったほうが強いよね。でも、ラス倍に繋げられることを考慮して▲で (11/06/24) |
パーロックいたのかww 面白そう (11/06/24) |
今度はエイリアンか・・。条件が割と簡単なコスト軽減ということでなかなか。 (11/06/21) |
これありきのデッキを作る必要がありますがコンボ用のカードといして十分すぎますね。 (11/06/19) |
ミルアーマ、フランツで十分な気がしてならないです。 (11/06/19) |
使いにくそうだけど、面白そうな能力ですね (11/06/18) |
こういう系のカードは引けないと動けなくて後の方で出してもすぐ除去されるという事になりかねない。ダンスと合わせてインビンシブル手うちするデッキには憧れるけど。 (11/06/17) |
パーロックェ・・・エイリアンに乗っ取られたとは残念。能力は面白い。重い呪文が早く撃てるようになりますね。 (11/06/17) |
堅実な効果で社との相性がいいですね。下の方が言うように次のターンにラスバイが打てるのは強いですね…机上の空論ですが、コートニー→青銅→コレ→ラスバイ なんて決めてみたいです。 (11/06/17) |
次のターンにラスバイが飛んでくるんですね、わかります (11/06/16) |
5マナは若干重い気がする。まぁ、どうなるかわからないのでこの評価。 (11/06/16) |
絶対強い。 (11/06/16) |