ハンティングがあるのは無視できない利点ですが、火力でギッタギタになるサイズなので使いにくいです (14/03/12) |
能力がなけりゃヤギージョと共に闇入りのバニラに入ったかもしれないもに・・・。 (13/08/11) |
まさにパックに入ってる外れコモン的存在。いちおうデスワルツガーゴイルのみ使えるが、このカードの場合本当にそれくらいしか使い道がないので厳しく×。 (13/01/18) |
3コスト2000だったら、準バニラだろうがバニラだろうが使われません (13/01/18) |
バニラサポートがあっても3で2000のバニラよりかはこっちのほうが使われると思うのですが。闇の軽量ハンターとして使える。 (13/01/17) |
準バニラ…。 (13/01/17) |
今の環境、準バニラが1番弱いです。 (13/01/17) |
割とこのネーミングセンスは好きです (12/03/31) |
もはや3マナの半バニラでは、軽量進化元とも言えなくなってきている時代でした。 (11/09/29) |
黒で軽量ハンターが欲しい時は採用されるかも?程度のカードです (11/08/13) |
軽量ハンターとして。 (11/08/02) |
大型エキスパションだから、仕方ないと割り切るしかないですね。軽量のハンターということで×にはしません。 (11/07/25) |
結局バニラ。使えん (11/07/10) |
修正してくださってありがとうございます。 (11/07/09) |
「ギッタギタ・ギター」ではなく「ギッタ・ギタ・ギター」 (11/06/26) |
最近名前適当になってるy昔の方が良かった。 (11/06/20) |
パワー3000のバニラの方がまだ使えます。 (11/06/19) |
ギッタギタ(にされる)ギター (11/06/16) |
名前適当過ぎ。スペックもたいしたことないし・・・こんなの使わないよ (11/06/16) |
種族も能力も名前も微妙。結局の所バニラと大差ないですから (11/06/16) |
能力も種族も微妙。 (11/06/15) |