シスKで爆破してなんか出したいです (18/03/15) |
天門があるので、ヒラメキや再誕を使った運用がメインだと思います。ヒラメキでブライゼナーガとライオネルを出すのはなかなか面白そうです。 (14/03/14) |
進化もOKでコスト制限もないためなんかの機会に化ける可能性はあります。 (14/03/14) |
ヒラメキなどで壊してライオネルを釣るのは楽しそうですが、これで出したいラインナップは大抵天門でも出せるため手間をかける必要がありません (14/03/11) |
ヒラメキ専用 (14/03/01) |
「ヒカリノシト」ではなく「コウノシト」になってますね。現在報告スレに書き込める権限がないので、どなたか報告してもらえるとありがたいです。 本題:何か出来そうだけどその何かが特に思いつかない印象です。もっとカードプールが増えれば評価は上がるかもしれないです。現状では▲で。 (14/03/01) |
墓地にいるブロッカーなら何でも出せるというのは中々良いですね。 (13/06/07) |
ライオネルを墓地に落としておいて、コイツにヒラメキ打ってブライゼナーガ出すとあら不思議 (13/03/07) |
何らかの方法で墓地に強いブロッカー仕込んどかないと、早めにこいつ破壊されて何もできず終わる。 (12/11/11) |
ライオネル出せるね。 (12/05/12) |
コンボ用ですかねー ただ面白そうなデッキは組めそうなので甘めの評価で (12/03/31) |
イーサンのお供に (12/03/16) |
つまり時空の不滅などで…って場を離れた瞬間ブロッカー消えるな。ダメか (12/03/05) |
↓このままのテキストでコイツがブロッカー持ってると無限ループが始まります (12/03/05) |
なんで自身がブロッカーを持ってないんだ・・・? (12/03/05) |
イーサンで破壊するとイーサンがすぐに蘇る!
ブロッカーなら制限がないので上手く回したいですね (12/03/05) |
わざわざ墓地を経由させてまで踏み倒したいブロッカーがいないです。 (12/01/22) |
こいつを破壊してビックバンを出すコンボ考えたけど無理だった (12/01/18) |
時空メリーアンの元ってこれか…完全に忘れてた。墓地に大型Bがあればシューティングや源氏の攻撃を躊躇わせることができますが… そこまでするのなら普通にジャンヌとか使った方が早いという…。 色々使えそうだけど使いにくそう。 (12/01/18) |
強そうだけどなんかパッとしない奴。やっぱりビッグバン先生とか出したいけれども・・・ (11/12/23) |
一瞬、某不死鳥が脳裏に浮かんだが……幻想だった (11/12/09) |
こいつ自身がブロッカー持ってたらもうちょっとおもしろかったかもしれない (11/11/14) |
色的に緊急再誕で何か出来なそうな。こいつを使い必要性があるかと問われたら疑問だけど (11/09/09) |
何かに使えないかしら… (11/09/02) |
もうちょい軽かったら強かった (11/07/31) |
コスト制限なしにブロッカーを踏み倒せるので何かに使えそうですね。 (11/06/29) |
《隼》があれば…。ポテンシャルは充分。《ドラグストライク》よりは強い。 (11/06/28) |
これ自身がブロッカー持ってたら良かったのに。でもブロッカーを墓地から踏み倒すのはいいかも (11/06/27) |
破壊されたときなので、すぐに効果を使えないのは…。 (11/06/26) |
dipというのが微妙ですが、コスト制限無しにブロッカーをリアニ出来るのは良いと思います。 (11/06/19) |
何かできそうなカード。前評価はこの辺りで (11/06/15) |
墓地からシリウスあらわる!? なんかいろいろすごい踏み倒しが期待できそうだけど、使いこなすのは難しいかも。 (11/06/15) |