ハンター天門のメインですね
勝利ジャンヌやヴェルベットとの組み合わせで緩いロックのようになるのは強力ですが、ただハンターを起こしたいだけであればアヴェの方が使いやすいため、天門で出せる点を中心に差別化したいところです (14/01/27) |
ハンターデッキだと強いですね。イラストかっこいいです。 (13/06/06) |
中々強く、守りが非常に強固になる。ただ守りでしかないので別のカードで攻めはしっかりサポートしてやりたい。自分のハンターがタップされてなくてもシールド追加できたらもっと良かったんですがね・・・。 (13/05/24) |
ブロッカーがいじられカードの時代は去った。こいつは思ったよりも強い (13/05/23) |
修羅VANが流行ったらメカデルソルの出番なのか。 トリガーからこれを出されると本当にビートを使っていて辛い。 素出しや自ターンヘブンズだとブロッカー除去に脆い点はある。 (13/01/12) |
強いがブロッカー非難時代だからなあ・・・ (12/11/13) |
ジャンヌ形天門に。ただ除去耐性がないためゲンジやシューティング穴ですぐ焼かれるんだよな~・・しかし効果は強力だと思う。 (12/11/11) |
天門でもあまり使われませんからねー
ミルザムとだして閃いてアルファディオスとか (12/09/14) |
天門で出しておけば重さは気になりませんね ただ他に天門では候補が上がってるので難しいかもしれませんがスペックはいいと思います (12/09/08) |
巨大さがウリ。能力もハンター全アンタップと及第点。だけど重い……普通にアヴェマリアで十分ですね。このカードを使うならヘヴンズゲートでしょうか。 (12/09/08) |
結局化けはしなかったけれども、弱くは無い。 (12/05/04) |
強いような強くないような・・・アンタップはアヴェがいるしなんとも微妙な感じ。 (12/03/30) |
弱くはないかな? (12/03/30) |
対ビートだとヘブンズでは貴重な楯回復手段なので十分使える。ガンヴィの効果を受け付けないのもすばらしい点。 (12/02/04) |
完全にセイントアヴェマリアに持ってかれたカードだな (12/02/04) |
ヘブゲなら (12/01/22) |
アウゼスと言っているのは、おそらくタップキルに於いてのシナジーでしょう。本題:重いので、天門や母穴がセオリーかと。ジャンヌとも好相性です。 (12/01/06) |
優秀な光のハンター増えてきたのでヘブンズなどでは見かけそうですね。今後も期待。 (12/01/06) |
↓アウゼス?
このカードもジャンヌもメカ・デル・ソルですよ…
環境的にパワー11500というのはかなり大きい。でも、除去に耐性が無いのが残念。ヘブンズでは主力アタッカーになってくれるのでこの評価で。盾追加ももちろん強いです。 (12/01/06) |
天門でジャンヌと一緒に出して、アウゼスとか立ってれば強いんじゃね? (12/01/05) |
天門でジャンヌとセットで繰り出すのが強いかな (12/01/03) |
普通に強い。シールド追加は任意だし、殴り返しには大分耐性がついてると思う。 (11/12/25) |
アンタップできてシールドを追加できるデカいブロッカーと考えれば普通に強いです。シールド追加は強制ではないのでLOの心配がないのが嬉しいところ。他の光ハンターでも発動するのはおまけとみていいでしょう。 (11/12/18) |
E1だとブロッカーいじめ少なくて強いみたいです。 (11/12/04) |
意外と強い。 (11/12/03) |
重すぎて今は間に合わないですね・・これからの躍進に期待して○ (11/11/08) |
ビート相手の強さは半端無いです
殴り返しにアンタップからのブロック盾追加
DNAが流行ってる事もあり、踏んでもなんとかなる能力は見事
ヘブンズゲートの9,10枚目のブロッカーとして採用しています (11/11/08) |
ヘブンズで使うと意外と強かったです。2体並べればターンの終わりに盾4枚追加とか出来ますし。 (11/11/01) |
やっぱりマザーホールで出すのが楽ですよね。シールドを増やしまくって何かやってみたいですね。 (11/10/24) |
DMR-01の頃はハズレアだと思っていましたがセイントシャンメリーの3種が出たのでそれなりに強いです (11/10/15) |
マザー・エイリアンの登場で硬くなる・・・か? (11/09/30) |
もう少し光のハンター増えないと。 (11/09/28) |
天門で使われたら死ねる (11/09/21) |
弱いです。 (11/09/21) |
今後に期待。ただ、今は使えません。 (11/09/11) |
でかいラ・ベイルと考えると悪くない。
ヘブンズに入れるといいかも。サンバーストNEXを一方的に討ち取れる11500というパワーもいい。
とは言え現環境では辛いものがあるのでこの評価で。 (11/08/30) |
マザー穴から出で来るから使いやすいと思う (11/08/20) |
シールド増やすっつーか
終了時アンタップが魅力。どっかで何度か見たことあるけど
ギャラクシーとシナジー (11/08/19) |
最大の守り人
あとかっこいい (11/08/19) |
まぁ今後期待はできる…かな? (11/08/18) |