種族の敗北 (17/12/17) |
ビートしながら、死んでもカトラスに化けて後続を繋げるのは強いですね
欲を言えばヒューマノイドあたりで欲しかったですが充分です (14/03/03) |
ある程度殴り返しが効いて、ヤヌスと相性がいいです (14/03/03) |
次元院サイクルの中でこれだけなんだか微妙かなぁ・・・パワーアタッカーじゃなくてスピードアタッカーにして欲しかったとつくづく・・・ (12/05/26) |
ヤヌスから繋いだり、自壊系と組ませると中々強いです。 (12/05/05) |
出た頃と比較するとブーストグレンオー、ツッパリキシ、プリンプリンなどが登場したので地味ながらもかなり強化されたのではないかと思います (12/04/05) |
自身がヤヌスでSAになれる上、破壊されたらされたでもう1体ヤヌスを投げられる。最近ヤヌスビートにスペースないけど強いことには変わりないです。 (12/01/28) |
結局次元院サイクルは忘れられてますね・・・本題:実質の除去耐性を持っているのは強いと思います。というより、破壊された方が強くなるんですね^^; (11/12/27) |
他の次元院と比べコイツ自身も死ににくくてある程度殴り返しができるのがいい。ヤヌスも呼べるしいいカードだと思う (11/07/12) |
後続のヤヌスを立てられるのは優秀です (11/07/06) |
4コストのクリーチャーなのにパワーアタッカーでようやく4000とは…と思ったけど、死んでも別に良いし!と思えばあまり気にならず、4000と相打ちでOKなのでガンガン突っ込ませられる。自爆系デッキと相性が良いかもね。 (11/07/06) |
次元院は強いと思わない。
こいつになんてパワー2000とローズキャッスルで死なないので破壊された時の能力が使いにくい。 (11/04/19) |
死んでも数が減らないって割とウザい。こいつ倒すとヤヌス出てきて、安全にヤヌスの効果を利用されちゃうというね。 (11/03/06) |
パワーアタッカー+2000がハヤブサマルに勝てたり地味に強いです。シンカイヤヌスを出したあとにこれを出してSAとか。 (11/03/06) |
サイクルの中では微妙ですが弱くはないと思いますね。 (11/02/11) |
このサイクルは基本的に強いですが、その中では微妙なほうかもしれません。パワーアタッカーの殴り返しに弱い欠点との相性はいいのですが、他のサイクルに比べるとちょっと押しが弱いように思います。とはいえ、シンカイヤヌスがいる状態で場に出せればかなり強いかと思います。一応評価は▲に近い○です。 (10/12/27) |
スピアタついてないピーカプなんて嫌いだぁ (10/12/17) |
流石、ピーカプの名を継いでいるだけはある。
除去耐性ですよね、、、。これは。 (10/12/16) |
テキストを勘違いしてた・・・まあでも厄介アタッカーには間違いないはず (10/12/15) |
いや、スピードアタッカーは付いていない気が・・・ (10/12/15) |
4マナのスピードアタッカーで、除去られてもヤヌスやカトラスが出てくるそうです・・・どういうことなの!? (10/12/15) |