EXターンを獲得できるという強力な効果ゆえにしょうがないのかもしれませんが、覚醒までにラグがあり微妙です。まともにこのカードを出せるのは、姫様宣言プリンとストームホールの2枚しかありませんし、効果を発動させるためにはほぼ龍染めにする必要があるため、それなりに扱いにくさが目立ちます。現状はロマンカード止まりでしょう。 (22/06/02) |
ドラゴンで呼び出せるようになったの嬉しすぎる…
ヘッドに比べてターン跨がなきゃいけないこととか、二回山めくらないといけないなど課題はあるものの、ハマれば強いので採用するデッキも増えそう (20/07/24) |
裏面をSAで直接出せるようなアホなカードでも出さない限り、よほど強烈なサポートを付けても実践レベルかは怪しい (19/05/04) |
連ドラでストームホール2〜4枚とメンデルスゾーン4枚以外はドラゴンにすれば、ほぼずっと俺のターン状態 (19/05/03) |
連ドラクロニクル、強力ドラギル、ツインパクトなんかで順調に強化がもらえてうれしい
ドラゴン出現のたび強化される男 (18/06/14) |
ドラゴンでこいつ呼べるカードとか出てほしいんですけどね (17/08/19) |
相手の超次元にあって困惑したカード。Gの方と間違えてしまったんかな?本題 : 強力ではあるもののアクセス手段が少なすぎる。 (17/08/19) |
映画や漫画でカッコよく思って、ずっと俺のターンコンボあることも知ったので使ってみましたが、覚醒にラグがある事や、素で四打点、覚醒前ですら三打点あるからずっと俺のターンするまでもなくトドメさすことも結構あってぶっちゃけると弱かったです。ロマンはあるんで使ってやりたいんですけどね (17/05/14) |
覚醒出来ずとも単体で充分なアタッカーとして使えますね。ストーム・ホール使うデッキでは入れておきたい1枚。 (15/02/04) |
なんにせよラグはありますが、止める手段が無ければ自身の打点だけで半壊に持っていけるスペックはあります。 (15/01/30) |
ジゲンのせいでヘッドより簡単にexターンとれるかも… (15/01/18) |
覚醒の時間だ (15/01/18) |
ティグルピオンのお陰で多少ストームホールでドラゴン率が減っても気にならなくなったのは非常に大きいですね。デッキ組んでみようかな (14/12/05) |
ドラゴンの比率をかなり高められるようになったのでワンチャンあるかな…覚醒までのラグをなんとかしてやりたい。 (14/12/05) |
ディグルピオンやラグマトックス等のジュラコマ登場でかなり強化された。ドラゴンデッキなら採用を考える価値は十分にあると思われる (14/12/04) |
シークレットの絵が好きで結構前に買ったんですが使う機会がない…。やはり除去体制orスピアタもってないと厳しいんですね。こいつが持ってたらヘッド以上強くなっちゃいますけどw (14/12/04) |
すごい強いこいつ入れた連ドラ相手したけど一方的に虐められた。これからドンドン評価が上がるカードだと思います (14/12/04) |
相性のいいドラゴンが増えてきてますし、こいつを呼べる超次元が増えればワンチャンあります。 (14/07/14) |
鬼丸が殿堂したと言ってもそもそも出る前から使われてなかったので数種使えるドラゴンが増えたところでネタ止まり (14/07/14) |
スペック云々より出せるホールがストームホールしかないのが痛い。 (14/07/14) |
覇の殿堂入りやスペルサイクリカ、バトクロスなどの登場でさらに強化していますね。再録されることに期待したい。 (14/07/14) |
今回のドラゴンサーガで使いやすくなってきているカードではあります。サイクリカは呪文入りのデッキにすんなり入りますし、バトクロスバトルという優秀なトリガーも手に入れました。デッキのドラゴン率を上げるのは割と簡単になってきたのでは? (14/07/14) |
なんとかして使ってあげたいけどストームホールだけじゃなぁ・・・ (14/05/24) |
漫画DMの勝舞の切り札。連ドラに入れると強そうです。 (14/05/21) |
まぁヘッド殿堂したんでライバルは減ったと言えば減りましたね。エクストラターンは本当に最強なのでエクストラターンをできるという事だけでも強いです。シークレットの絵もかっこいい (14/05/21) |
個人的注目カード。ドラゴン押しで呪文に干渉出来るドラゴンも増えました。特にスペルサイクリカと相性がよく、実質の除去耐性がつくので相手にプレッシャーを与えることができます…多分。 (14/05/21) |
アクセスできるカードが一種類しかないのと、その他もろもろのせいで高評価は上げられません。が、ここまでラグがあれば、追加ターン持ちでも許せるんです。 (14/03/10) |
ショップの大会で呼び声とかなしで覚醒したら周りがおぉってなったw ロマンカード (14/03/10) |
出せるのがストームホールしかないのが難点。覇の存在もまた逆風。 (14/03/02) |
ストームホールでしか出せない上にラグがあり、唯一入るであろう連ドラにも重さなどからあまり入らないですね 7コスト払ってわざわざこいつを出しても・・・って感じ (14/03/01) |
覚醒できれば強いのですが、能力が不確定で厳しそうです。 (14/03/01) |
今のままだと効果を使うまでのラグがひどく使えません。次のDSシリーズでこれと相性の良いドラゴンが出てくれると使われるかもしれません。 (14/02/19) |
ストームホールでしか呼び出せず、1ターンのラグが痛いとはいえ、専用で覚醒するとそのまま勝利が確定するレベルのパワーがあります
覇とは構築からして違うので単純比較はできないでしょう (14/02/19) |
コスト7!疑似cip5000火力!パワー12000のTブレイカー!だけど呼び出す手段が少なすぎて「パワー6000のSAWブレイカー」「パワー9000の耐性持ちブロッカー」「パワー5000のSAアンタップキラー」等々と比べられる・・・ (13/12/12) |
覇はこれまでの流れ関係無しにexターンを取りに行くカードでこちらは覚醒からターン獲得までの流れを計算して使うカード。 ひと手間かかる分、基本的にあっちが優秀だが即死コンボ的な一面も併せ持った面白いカードだと思います。解除無いのが残念。 (13/12/09) |
『覇なんていなければまだ俺が使われたかもしれないんだよ』
やっぱり呼び出せるのが1種類はきつい。そこまで強くないし。ネタデッキで価値が上がりそう (13/12/09) |
ロマンですな。ストームホールでしか出せない点が痛い。 (13/12/09) |
覇と比べてる人をかなり見ますけど、むしろexターン持ちはこれくらいの能力がちょうどいいです。ただストームホールしかほぼ出す手段がないのは少しきついですが、自分は好きなカードです。 (13/12/09) |
リベンジドラゴンで覇よりエクストラターン得るのは簡単。 (13/09/15) |
アリスで安定性は作れた。問題は覇だ。 (13/09/02) |