解除後1ミリも環境で見ない。いっそ話題作りとして下面にガロウズ付けていいぐらい。 (22/01/31) |
ツインパクトの登場により、クリーチャーの比率を下げずサルベージ先を増やせるのは、大きいと思います。出すサイキック・クリーチャーは、クリーチャー無力化能力を持つ「勝利のプリンプリン」、除去を受けると覚醒する「時空の不滅ギャラクシー」、置きドロー能力を持ちかつ攻撃されない「アクアアタック<BAGOOON・パンツァー>」が候補に挙がると思います。 (19/12/24) |
こういう強いカードが解除されるたびに古参が新規を初見殺しする事態が発生する。特に超次元関連はそれが顕著なので逝ったままの方が良かった。 (19/12/24) |
おかえりなさい やっと帰ってきたか、遅かったぞ!
本題:今はツインパクトを拾えるのがGood。ウォズレックとかジャスティスシェイパーとかね。出すサイキッククリーチャーで強力なのはパンツァーかな?リバイヴとはちょっと違うけど今の所リバイヴの方が回収範囲広いし出せるサイキックも強力だからこいつの今後に期待。 (19/12/24) |
まあ悪いのは間違いなく紋章だったので、帰ってきて当然だと言えば当然のような気もする。リバイブが無制限でドラヴィタが制限なのは明らかに歪んでいた。 (19/12/24) |
お帰りなさい!インフレが進んだ現在ではちと弱いですがそれでも中々のカードだと思います、これからの活躍を祈っております (19/12/21) |
おかえり、現環境でどれだけ活躍できるか楽しみですね。 (19/12/17) |
リバイヴより出るもの弱いのに回収範囲狭いし、なんなら同じ縛りでも2枚直で使えるウォズレックなんて怪物も出てるのに規制されてるなんて可哀想だね… (19/09/23) |
状況によってはリバイヴでこのカード以上の付加価値効果が実現可能。出せるサイキックだって高速化に喰らい付けないし、殿堂解除してもいいと思う。 (19/08/27) |
うーん、コレは解除してもいい…。ってかしてくれ。
シャイニーホールが弱すぎて、光の7コス覚醒獣達が泣いてますよ!
このカードは勝利系にもアクセスできるわけじゃないし、壊れる未来が見えない。
でもコレが解除されたら光り出すカードが確かにあるので、ぜひ解除よろしくお願い申し上げます。。 (19/08/26) |
返してくんねぇかなぁ (19/06/23) |
今じゃ、リバイヴの方が使いやすい上に、呼べるサイキックの質がいいのが向かい風。例え解除されても青の入らないデッキ・チェンジザ系・ドロマーハンデスぐらいしか入らないのでイマイチ活躍しなさそうな印象。白単の穴が弱い物しかないのもまた事実。でも実際、手札の減らない白単の展開できるカードっていうのも中々見ないので強い事は変わりないでしょう。 (19/05/04) |
そろそろ解除してほしい1枚光の7コス帯超次元を出せる5コスホールはコレとシャイニーだけですシャイニーホールが弱過ぎて辛いので本当に解除してほしい (18/10/15) |
そろそろ許されて欲しい1枚 ツインパクトの登場で一部クリーチャーも回収できるようになってしまいましたが、リバイヴホールもツインパクトの登場で呪文回収できるようになっているのでそこは殿堂維持の理由にはならないと思います。…厳しいものなんですかね。 (18/09/26) |
回収できる呪文のコストが2以下になっていいから帰ってきて…。それか別ver出して…。同じようなリバイヴホールが4枚使えるんだから良いでしょ…。アカシシーマ/レッドアグラフと一緒に使いたいんです…! (18/07/25) |
帰ってきても良いと思う (18/06/28) |
そろそろ釈放して欲しい、厳しそうだけど。 (18/04/07) |
ツインパクトの登場で面白くなりそうな1枚。一部のクリーチャーを回収できる光のホールというのは大きな個性になると思われます。 (18/03/28) |
ドロマーの3コス呪文は粒揃い。 (17/08/16) |
ミラクルスターがぽんぽん呪文回収してるのを見るとこいつ釈放してよくね?とか思ってしまう インフレって怖い (17/07/20) |
軽量呪文より、クリーチャーならなんでも回収出来ちゃうリバイヴの方がやばくね…? あっちも殿堂妥当でしょ… (16/04/19) |
3コストってのは思った以上に範囲が広い。ギャラクシー出しながら星域回収できるのはやっぱ強いわ (15/12/30) |
超次元は衰退気味だしもう許してもいいと思う。強いけど (15/09/08) |
Pギャラクシー出しつつ星域回収からのマリッジ降臨の流れが神。流石は殿堂超次元です。 (14/03/24) |
エタガヤセブンスタワーなど、回収範囲が狭いようで広いです。 (14/03/04) |
グッドスタッフ系だとすごく光ります。ライト回収だけでも安定して強い。ガードやスパゲ回収して除去に回れるので、小回りの効く良カードだと思います。 (13/10/09) |
手札減らさずにパンツ投げられるのが異様に強い (13/04/11) |
強いです^^ (13/01/06) |
×最近 ○最初 (13/01/06) |
殿堂した時は最近、何で?と思ったけど使ってみて始めてわかる強さ。万能です。 (13/01/06) |
3コスト以下とはいえ案外範囲は広いことは言うまでもありません。チャクラやパンツァーを出しながら2コストハンデスやエナライ回収とか。個人的にはギャラクシー出して星域回収のバルカorアルファが好きです。 (13/01/06) |
最近見かけないが強いですね。クリーチャー立てながらのお使い回収がここまで強いとは思って無かったです。 (13/01/05) |
確かに紋章は消えましたが、おつかいタッチあたりを拾い分けられるだけ充分でしょう 未だに光入りデッキでは、これを入れてからシャイニーを追加で投入するというスタンスを取っています シャイニー時滅が再評価されているご時世ではありますが、どんな場面でも確実にアドバンテージを得られるのが強いです (12/10/22) |
書いてあることは決して弱くはないので評価は変えませんが呪文冷遇のせいで採用率が減って最近は見ません。
3コスト以下の呪文で優秀なカードが出ればまた使われるかもしれません。 (12/09/08) |
呪文冷遇のせいか殿堂入りしたのかあまり使いませんが、強いのでこの評価で。 (12/07/16) |
強いんだけど、最近見ませんね。 (12/07/09) |
文句はないです、 ただリバイヴが野放しでコイツが殿堂っていうのが不遇。 (12/06/27) |
最近は見ないカードに・・・。 (12/06/27) |
強いんですが最近はさほど使われないですかね (12/06/26) |
不滅オロチの基本呪文です。 以上。 (12/06/18) |