蒼龍革命で必須レベルになると予想。
新規ルピアと相性が非常に良く、
山札から剣かⅻのような好きなドラゴンを確定サーチは強すぎる。
個人的に一番期待しているカード。 (20/10/17) |
殿堂になったダンテを持ってこれるので相対的に価値が上がりました (19/01/27) |
今更だけどこのカードと革命チェンジの相性を発見した人本当にすごいと思います (17/07/14) |
「ボルシャック・NEX」でリクルート出来る召喚酔いしないコスト5のドラゴンの上、様々な革命チェンジ持ちのドラゴンをサーチ出来るため、革命チェンジと相性がよいクリーチャーだと思います。 (17/04/15) |
再録しねぇかなぁ。:本題 5コスの赤白進化獣は当然、革命チェンジとの相性よすぎ。その上サーチも付いてるってなんだよ (17/04/15) |
プチョヘンザになれるのが強過ぎます (17/02/27) |
コマンドだったらこれも容赦なく規制されてたな。何らかの形で再録して欲しい (17/02/08) |
いまだに強い (17/02/08) |
確かに、革命チェンジの種にもなるがこいつでキンボル引っ張ってきて一気にシールド4枚叩き割る奇襲をするのも、スゴく楽しい。文明とコストがここまでぶっ壊れのスペックになったんだと思う。 (16/10/26) |
革命軍のレジェンド全員と革命チェンジできるっておかしいだろうがよぉ! (16/09/24) |
ドギ剣にチェンジしてもプチョにチェンジして3打点は、そりゃそれだけでも十分だけど物足りない感じだった。いよいよ適任者を見つけましたな (16/09/24) |
nexバルルピ革命チェンジファイナル革命の流れは何か他のカードゲームやってる感があるほどデュエマ離れした動きだと思います。 (16/09/24) |
効果的に一回間を置くのがチェンジでなくなったんだから当然強い (16/09/23) |
昔の評価を見ると「光はいってるから使いにくい」「進化だから使いにくい」「単色非進化のバルキリードラゴンのがいい」という意見が見られますね。知っての通りその「光火で進化なドラゴン」なおかげでここまで強化されているわけなので時代の流れというものは面白いですね。 (16/09/20) |
GPで結果を残した以上これから頭に入れなければいけないアーキタイプになったことは確か。レジェンドの革命チェンジクリーチャーが友好色の組み合わせならばコイツで出せないのは闇水の組み合わせだけだしこれからも強くなることが確実だろう (16/09/20) |
赤白nexは自由度もそれなりにあるし、団長でも法皇でもいいし、バルピアで好きなチェンジ先を持ってこれるし、オリオティスやスクランブルマナロックも採用できる。妨害力、対応力、決定力に優れてるんじゃない? (16/09/20) |
予想の通りドギ剣やミラダンテ、プチョをその場に応じて使い分けられる上にネックスから一枚で繋げていけるのが非常に強い。ここまで強いカードになるなんて当時は思わなかった。 (16/09/20) |
赤単なNEXから出てきて色とコスト的にほとんどの革命チェンジに繋がるの偉いよなぁ、赤緑、赤黒、白緑、白青…まぁ青黒に繋がっても何も嬉しくない(暴言)し実質全部に繋がるようなもんやろ(暴論事変ガイグレン) (16/09/06) |
ミラダンテトゥエルブェェ サーチしながらチェンジできるとか強くないか (16/09/06) |
革命チェンジのおかげで素出しも悪くないので評価上げ (16/08/19) |
こいつからドギバスが飛んできて、一気にガチっぽくなったのが笑えた (16/08/17) |
NEX1枚からNEXバルルピプチョヘンザって全体除去ぶっぱしてくるのけっこうヤバいっすね (16/08/16) |
nexから進化してそのまま革命チェンジサーチしたりするのが強い。 (16/08/16) |
アーマードorファイアーバード進化なのは少々辛いですが、革命チェンジとの噛み合いが良いです。 (16/08/16) |
サーチ効果が革命チェンジと非常にかみ合っていてすばらしい (16/06/01) |
邪魔でしかなかった光文明が革命チェンジによって強みになりました、ただ自身のスペックは微妙でNEXがいるからこそ成り立っているカードとも言えますね 進化元がアーマードと鳥だけという点が痛い・・・ (16/05/25) |
今のところ出ているブリキング、ベルファーレ、プチョヘンザなどの革命チェンジカードを持ってきつつそのままチェンジできるのが相性いい。恐らくドギラゴンバスターもチェンジできるので今後の可能性がドンドン高まっていく (16/05/09) |
あと火の革命チェンジもだ (16/04/15) |
nexからもつながるし、光の革命チェンジのカード次第で化けそう (16/04/15) |
ドラゴンをサーチできるコスト5の光のドラゴン
革命チェンジとの相性は良好だと思うので今後に期待したいです。 (16/04/14) |
バトライオウを持ってこれるのが割りと良いです。ドラゴンから進化できたなら間違いなく◎でした。 (15/01/11) |
一見弱いのですが《ルピア》の名称を持つのが実に優秀ですね
ボルシャックNEXからリクルートしてバジュラを抱えましょう (14/03/28) |
NEX効果で出せるので強いです。 (14/03/05) |
5打点でした。フィニッシュには持ち込めないもののこの評価で (13/07/15) |
マッハルピアが立ってる所から、ボルネク→コイツ→バルケリオスサーチ&G-0合計6打点アザシターできる 見直した (13/07/11) |
しっかりと進化をサポートできるカードで、デッキを回りやすくするために必要な類の良いカード (12/09/10) |
昔はボルシャックNEXからコイツ、ライジングと繋げてロマノフカイザーNEX出すデッキ使ってた。
その思い出に免じてお情けの○ (12/06/06) |
普通にNEXでも強いですが、コスト軽減用意しておいて、これからエクス、もしくほエクスからコレというのもなかなか強かったです。その後は究極進化されました・・・。 (12/06/06) |
最初見たときなんだこのカード能力しょぼっ!?と思いましたがNEXで出してバジュラ出すとめちゃめちゃ強かったです。 (12/04/07) |
NEXには必須でしょう。バジュラ持ってこられるとなかなかつらいです。ザークピッチ恐くてハンデスされにくいですし。光はタッチでも回りますよ。 (11/07/17) |