「ワイルド・ベジーズ」では、2コストでマナ調整出来る、優秀なクリーチャーだと思います。 (18/09/07) |
すみません評価はgホーガンです
初めてのことなので失敗してしまいましたw (15/07/07) |
今回のパックでかなり強化されたカードの一つだと思います
攻撃面ではミスキュー防御面では優秀なSTのおかげでバランスの良いデッキになりました (15/07/07) |
マナ版オボロカゲロウといった感じですね。スペースチャージなどのコンボデッキでは強力です。オボロカゲロウのようになんかの拍子にトップメタのデッキで使われるようになるかもしれません。 (14/02/08) |
コンボパーツをボトムに埋める役割として重宝します。 (14/02/08) |
《オボロカゲロウ》と同じように、たったの2コストで山札を4枚も掘り進めるクリーチャー。 (13/08/30) |
ヒラメキなどで手札に来て欲しくないカード来た時にマナに置けば。 (13/08/30) |
SCで。 (13/07/29) |
SCで壊れ性能を持つ野菜。フルメタルレモンと同じくらいの強さだと思います。 (13/06/04) |
タップイン、山札送り、このカラダンとの決定的な差をどう活かすか。将来性のあるカードですね。 (13/02/13) |
今のところこの評価。今後上げる可能性大 (13/02/12) |
黒箱で一番嬉しかったのはこれの再録だったり これを使う面白いデッキは多いのですが如何せん出自が地味なカードなので、公式にも忘れられたものかと思っていました 黒箱で当てたものはフドウでお世話になっています (13/02/12) |
タップして置くとはいえ2マナでここまでマナ入れ替えができるのは素敵、ターボゼニスへの投入も考えたけどガンスがあるし墳墓の為にそこまでする必要もないかな なんだかんだで4枚持ってたのでいらなかったのは秘密 (13/02/12) |
序盤に来た邪魔なコンボパーツを一度に処理できるので非常に便利。もっと早く再録してほしかった (13/01/25) |
色調整に使うもよしSCと組むもよし。 (12/11/17) |
S・チャージと組んでればいいよ。 (12/10/29) |
スペチャに使えるね! (12/10/17) |
カラダンの代わりには良いと思います。限定カードなので入手しづらいのが玉に傷ですが・・・。 (12/10/04) |
隠れた良カード (12/09/19) |
ドングリルビートでは、最終的にブロッコリーと入れ替わりましたが、色事故防止に使えそうです。 (12/09/18) |
スペースチャージの発動に便利です。 (12/09/18) |
茄子やカラダンの代わりになれるかな・・・? 取り敢えず持ってないので再録か何かしてほしいところ (12/04/19) |
カラダンが消えた今注目できる1枚。発売当初から探してるのにみつからない。 (12/04/03) |
え、強そうじゃん。欲しいけど入手方法がなさすぎです。 (12/02/13) |
カラダン殿堂で、相対的に大幅強化! 墓地肥しができず、マナもタップインですが、こいつは2マナでしかもクリーチャー。墓地肥しできないというのも、山札が減らないというメリットに考えればヴォルグも怖くない。需要の増えそうなカードです。 (12/02/13) |
再販しろー カラダンの時代は終わったんだー (12/02/13) |
カラフル・ダンスが殿堂入りでSCが使えないだと!? しょうがねえ、俺ので足しにしな! (12/02/13) |
SCでは1枚少ないだけで大差ないですが、墓地肥やしができない、マナの色を調節しても次のターンからしか使えないなど、ほかの面でカラフルダンスよりも抑えられてますね。 (12/02/11) |
SC大量発射手段として期待を込めて◎ ただ一番の問題は入手難易度がやや高いことですかね… (12/02/11) |
カラフルダンスはフリースペルだけどピーマンだって2コスト。あんまり変わらないと思う。 (12/02/11) |
スペースチャージ大量発射手段が消えたってみんな騒いでるけど、それならこいつがアップを始めるのかな マナ調整手段としては優秀だし、期待を込めてこの評価で (12/02/11) |
強いんだけども入手が難しいのが難点 (12/01/22) |
ブルカノフドウと組むと面白い。SCも能動的に発動できるし、ダンスやナスオとはまた違った使い方もできる。 (12/01/22) |
ジオ・アルデバランでデッキを組むときは必須です。1ターンで最大4体除去を可能にできるので相性抜群。 (11/09/22) |
冷静に考えてこのコストでこの能力はスペースチャージと相性が良すぎます (11/09/16) |
スペース・チャージでワンチャンある (11/07/05) |
ピーマンさんマジ男前っす (11/06/14) |
スペースチャージが出たのでコレにも期待。 (11/06/14) |
マナ調整として。 (11/02/18) |
山札に戻せるのはカラフルダンスに無い利点。これタップして置くの一文が無かったら壊れレベルでしたねw ナスオほどの汎用性はありませんが、再録したほうがいいと思われます。 (11/02/06) |