2コスの多色にせずとも使えるルピアなので、痒い所に手が届くカードではありますが、いかんせん物足りないスペックですね。既出ですがレジェンド・ルピア・ウィングとのコンボ用でしょうか (17/07/17) |
コブラの存在に加え、たくさんの互換カードもあるのでバニラビートですら採用が危ういカード。 (14/04/08) |
「ファイアー・バード」も「バニラ」も今期で推されそうなテーマなので、上手くおこぼれに与れるといいですね
今はすこし厳しいです (14/04/08) |
赤のバニビは厳しいので。 (14/03/07) |
ルピアを生かさないとクラッパの下位に。 (12/06/23) |
バニラ (11/07/05) |
単にファイアーバードとして見るなら弥太郎の下位、ルピアとしてみてもマッスルピアの方が良いです。 (11/04/15) |
ルピア・ウィングのおかげでぎりぎり実用圏内だがちょっとつらい (11/01/20) |
さすがに「ルピア」だけで使おうとは思わない。2コスファイアー・バードも優秀なのがいっぱいいるし。 (10/12/28) |
「バニラだが大丈夫か?」ノッピィ「大丈夫だ、(2000だから)問題ない」と思います (10/10/01) |
一応2マナのバニラなんでそんなにアレという程でもないし、2コストのファイヤーバードで薔薇城を潜り抜けるのは評価できる (10/09/15) |
マッス・ルピアより色的には合いますね。またNEX押しが来そうなので薔薇を潰せる最軽量のルピアとして評価します。三角ですがw (10/07/15) |
ギャラクシー・ルピアの種には最適かも (10/07/04) |
レジェンド・ルピア・ウイングを使えってことですね (10/06/22) |
なん・・・だと・・・ (10/06/21) |
まさか・・・誤報に違いないよ・・・ (10/06/21) |
テキストが美しいバニラ。
なんでこんなの今さら…
はっ!!
そうか!薔薇で死なないぞ!!
つえぇぇぇ!!
いや、弥太郎って知ってる? (10/06/21) |
弥太郎を優先します。ルピアを考慮してもマッス・ルピアがいます。カゲキリを赤単で組む時に入るかもしれないぐらいのカード。 (10/06/21) |
今になってルピアにバニラを出すか。。。 (10/06/21) |
何故アンコモン??クックだってコモンなのに、、、、 (10/06/20) |
ルピアというだけで他のバニラかよりは幾分かマシですね。ただ、同じルピアでパンプアップも兼ね備えるマッス・ルピアなほうが・・・ (10/06/20) |
ギャラクシー・ルピアの種ぐらい…。トッキュー8の軽量アタッカーとしてかな。 (10/06/20) |
やっぱり大型エキスパンションにはバニラはつき物ですね・・・ (10/06/20) |
ボルシャック・NEXで出るよw (10/06/20) |
弥太郎やクックなどを使う。ルピアでもバニラなのであまり意味ない。 (10/06/18) |
バニラですか・・・ ルピアなので完全に使えなくはなさそう。 (10/06/18) |
鳥で完全バニラ・・・だと・・・ ルピアなのが救い (10/06/18) |