クシナダで守りつつ正規手順で出したところで直接の勝ちには繋がらないのはキツいところ。ケンゲキオージャを単に除去られないファッティとして使うとギャグにもならないため、イモータル・ブレードを置きつつアカシックオージャした方がいっそ清々しいかも。 (16/10/14) |
オリオティスでついでのようにメタられますし、正規の手順でケンゲキオージャを出すよりアカシックサードを使った方が強いです。 (16/10/14) |
こんぐらいまで進化するとガンヴィートか吸い込むで死にそうです。 (14/03/05) |
第4形態まで来ると気が緩んできますが、相手からしてもこれを除去できるかどうかの正念場なので何としても守りましょう
ブロッカー除去もいい感じですね (14/03/01) |
ここまで来て除去されたら悲惨ですが、ファイナルフレアと能力がかみ合っていますね。 (13/03/21) |
ブロッカー除去効果によりファイナルフレアの攻撃が通しやすくなるので繋ぎとしては悪くない。 (11/11/04) |
そうか、、TTで不滅軍団も壊滅できるのか。 (11/02/11) |
タップ能力のブロッカー全破壊が強力。チャクラ一味を破壊できる! (11/02/11) |
今評価すべきなのか迷う・・・。ケンゲキオージャが凄かったらっ!と思うと・・・って凄かったじゃないか。これは頑張って使いたいものですな。後1回成長すれば凄いことになる・・・ (10/03/17) |
ブロッカー除去はハイドロに効くので悪くは無いのですが、投入枚数などに悩む難しいカードですね・・・。最終形態が破格の効果をもつ上、《ゴウケンオー》はその下準備も出来るため、デザインはなかなか良いものではないでしょうか。 (10/03/12) |
現時点でDMで最もコストがかかるカード。まだ進化するのか (10/01/09) |
17マナて・・・ケンゲキは何マナになるんだろうか?本題:少しずつ強さが増しているような気がします。種のクオリティがこのまま上がればなので、とりあえずこの評価。 (09/12/25) |
イカヅチで成り上がれる。ケンゲキオージャに期待をかけ、この評価です。 (09/12/24) |
今評価すべきなのか迷う・・・。ケンゲキオージャが凄かったらっ!と思うと希望が生まれる。どっちにしろこういう成長する奴好きだし、デッキ作って待ってようかな。えっとキリモミキリモミ・・・ (09/12/24) |
4つの弾にまたがって登場する「ケンゲキオージャ」なるものは、それはそれは出せば勝てるというほどに強いのでありましょうな (09/12/24) |
どんだけ〜!って感じ・・・ (09/12/24) |
ええ〜まだ進化するつもりですか!?次QBほぼ確定ですね・・・。次に期待。 (09/12/24) |
キリモミ経由で4ターン目でこのサイズが出てくるのは想像以上に厄介。それなりに強そう。 (09/12/23) |
どんだけ進化するんだww ケンゲキオージャのマナがいくつになるか楽しみ。 (09/12/23) |
ケンゴウのほうが強い気が・・・ (09/12/22) |
結構地味・・・ (09/12/21) |
常識破りのコスト17の割にはあまりたいしたことのない能力。ケンゲキオージャが派手な能力であることを祈る。 (09/12/20) |
とうとう出たコスト17のクリーチャー。しかし、4段階も進化してまだ進化するとは……。ここまで来るとケンゲキオージャはさぞかし派手な効果なんだろうなぁ…… (09/12/20) |
能力が微妙だが、最終弾に期待。 (09/12/20) |
最後に期待 (09/12/19) |
コスト17が笑える (09/12/19) |
タップ能力がちょっと物足りないのでサイズを生かして殴りきりたいところ。最終形態に期待かな。 (09/12/19) |
多分神化編が終わるまで続くと思われる、最終的にはDM初のコスト20越えになるかも (09/12/19) |
まだ続くのか・・・次の弾にもまた期待。いつまで期待すればいいんだ。 (09/12/19) |
ここまで来たか!そしてまだあったか! (09/12/19) |