オロチリュウセイや蒼炎の登場で殴るタイプの使い方も出来るようになりましたね、とはいえ優秀な並べる用のサイバー種がリーフ関連・パクリオ・ローニン位なので下の方の性能が上がらないと流石に厳しそうではあります (21/03/25) |
ループも楽しいだろうけど、これでボルメテウス蒼炎ドラゴンを出すのも楽しいと思った (20/02/09) |
元からループ出来ましたがIチョイスの裁定でさらにループが捗るようになりましたね (18/08/17) |
アナリスがサイバーなのでここに新たな有能青緑サイバーが来たら一気にΣが強化されるのではと期待している。ちなみに今日Σでモルトnextに3-1取ったのでトリガーぶっこんどきゃやっぱり戦える (17/11/19) |
初めてのカード評価は、イラストも性能も個人的に大好きなこの1枚で。 流石にインフレ、高速化した環境下で◎は付けられませんが、一度出した時の展開力、制圧力には目を見張るものがあります。 ホーガン&オロチ&クラゲン等ループを狙うも良し、蒼炎やアイアンズ、スパイラル等の強力サイバーを出すも良し。 派手なコスト踏み倒しはやはり気持ちいいので、持ってる方は是非専用デッキを組んでみて欲しいです。(再録されてないので集めるのには苦労しますが…) (16/12/31) |
単体で増殖→転生スイッチのできるI・チョイスと、味方をバウンスできるウイルス海が登場したため地味に強化されました。今回が進化推し環境な事もあり、今後も期待できそうです。 (15/06/24) |
サイバーウイルス海くっそ楽しみ
アロマ、オロチと主要パーツが殿堂していきましたが、
サイバー海しだいでは化けるので
期待値を込めて◎ (15/02/26) |
個人的に好きなカードだけどΛのが普通に使えるし速いし強い (15/02/14) |
そういえば、神化編第3弾のスーパーレアの中で唯一再録されていないんですね。新種族サイバーウィルス海の登場で、いよいよ期待したいところです。むしろエターナル・ムーンよりもこっちを再録してほしかったです。 (15/02/14) |
サイバーウイルス海で時代が来るか? (15/02/14) |
ループ含めcip使い回しは非常に楽しいが、効果の関係上始動が遅くなりがちなのが難点。DSはリキピ推しですが、今後サイバーがフィーチャーされることがあればまた強くなるかもしれません (14/10/28) |
サイバーのcip効果をぐるぐるしたり、弱い奴が強い奴に変わったりと使い方が多く優秀です。 (14/03/08) |
小型のcipを使い回すだけでも強力ですし、近年登場し始めた大型サイバーを踏み倒して圧殺することもできるサイバーデッキのエースですね
なにかの拍子でタガが外れそうな気もします (14/03/06) |
新年初評価は大好きなこいつで。強くなる期待と、強くなり過ぎる危惧両方があります。一緒に環境に割り込める相方が今年出るだろうか・・・。 (13/01/04) |
アロマが殿堂されてなければ、どエライ事になったと思う。無限∑は個人的に大好きなデッキの1つなので、今でも愛用してます。 (12/12/17) |
Nエクスなんか目じゃないほどの THE:ソリティア (12/10/22) |
激沸騰の出現で始まったのでは? サイバーの再々利用が可能に。ただ再々利用は召喚ではないので激沸騰の効果がトリガーしないのが残念。 (12/03/29) |
サイバーぐるぐる。コーライルなんかを使いまわすだけでも強力ですが、オロチ、クラゲン、ホーガンで大量に展開できますね。 (12/03/09) |
イラストが好みな1枚 本題:オロチループは難しくなったけどNやアルゴルとかで強化されてますね (11/11/05) |
セブ・アルゴル使い回すだけで結構強そう。・N・2〜3体出し入れしていやがらせを… (11/11/05) |
弱くはない。 クラゲンホーガンだけでもデッキのΣ全部出せて場アド取れるからね。 (11/09/06) |
Nワールドでこいつも強化されたのではないでしょうか。 (11/07/17) |
オロチが殿堂したのでこれからはループよりただ単にサイバー・A・アイアンズやサイバー・G・ホーガン、サイバー・J・イレブンらへんを並べるのが主になりそうです (11/06/30) |
クラゲンのサーチ、Gホーガンの展開力、オロチの万能さ・・・ コンボデッキの中ではかなり安定感があるように思える。 (11/05/15) |
ホーガンに突っ込んだら良い感じに増殖した。 (11/05/07) |
同じくいつかガチになると信じてる。
ディアボロス?11体並べて(ry (11/04/11) |
いつかトーナメントカードになると信じてる。
しかし友達と交換してしまったw
そりゃ支配者だされたらもうね。 (11/04/11) |
出す前の全体火力やハンデスには弱いですがハマってしまえばこっちのもの。 (11/02/23) |
大好きなカード!コイツでグルグル回すの楽しいですww (11/01/09) |
前々から言われてた通り、こいつでアイアンやホーガンを出したらかなり強かった。普通にクゥリャンやコーライルを出しても強力。 (10/09/16) |
現時点でも、ホーガンを回すことで莫大なアドを稼ぐことができます。今後のサイバー次第ではガチに入るでしょうね。 (10/07/18) |
コンボ後のソリティア感が異常です。そろえるのは難しいですが、逆を言えば揃ってしまえばほぼ勝ちです (10/06/23) |
パクリオ、コーラルを使いまわせるんだから弱いわけがなかった (10/06/18) |
アロマ殿堂入りが惜しいけどそれでも強い。ホーガンからタダで出てきたりすると鬼。 (10/06/13) |
はやるぜったいにはやる
新弾発売日が楽しみです (10/06/13) |
あの2体のおかげで騒がれてるけど微妙だと思う。出すなら同じカードを複数出すと思うので、墳墓でやられる場合もある。でもやはり強いので○ (10/06/12) |
あの大きいお友達2体で過大評価されているんじゃないのかな?実際、場にサイバーを固め、手札にも出したいサイバーを確保しておくのは早々簡単なことじゃあないんだよなあ。 (10/06/02) |
今のうちに集めておきましょうかね・・・。 (10/06/01) |
なんか新サイバーコマンド2種の登場で評価されてるみたいですが実際使ってみるとそうでもないですよ。まぁ重量級を踏み倒せることには変わりないのでこの評価 (10/06/01) |
まさかのソリティア再来wもう勘弁してw (10/06/01) |