パクリオにトリガーついた (17/12/27) |
悪くはないけど入る枠を作るのは難しい (17/08/30) |
捻った使い方もできるが、デッキの根幹となるにはいささか不安。そんなカード。 (17/07/23) |
エメラルでありパクリオでもあるトリガー呪文っていう天門にとって都合の良い事しか書いてへんカード (16/01/04) |
目的不明天門が周知される毎に、「サイキックユーの採用に興味を持った」「なんで入っているか謎」という初期評価が、「その強さに驚き感動した(※別に俺が言ってるわけじゃないからね)」「回したけど微妙」とさらに評価が真っ二つに分かれてますね。その様子を傍観してて、僕はニヤニヤしています() (16/01/03) |
ぶっちゃけこれのおかげで俺の中では天門ループがパクリオ不要のアレフティナフィニッシュで落ち着いている。だって楽なんだもん (15/11/15) |
エメラルとパクリオを足して2で割った感じ。うん強いよ (15/11/15) |
かゆいところに手が届く。一番の難点は再録がないレアだということか (15/11/03) |
疑似パクリオ、相手の仕込んだトリガーケア、盾回収、仕込みとやれることの幅が広いがちょっと重いので使いにくいのが難点。 (15/09/04) |
クロックとか埋めつつ、相手のキーカードも埋められる。城とか引っぱがせるし、器用なカード。でもあんま見ない… (15/09/04) |
もっと評価されるべき。 (15/08/31) |
これいいね。パクリオしてからの相手の仕込んだクロックとか戻してやりたい (15/01/31) |
評価上げ
ハンデスも手札入れ替えもできて強い
もっと評価されるべきカード (15/01/31) |
自分で使って、そして相手に使われて初めて理解できる強さ。とても器用でテキストに書いてあること以上の仕事をしてくれる優秀なカードです。 (14/12/02) |
器用という発言は撤回します。マーシャルでなら頑張れるカードです。ホワイトグリーンホール対策カードとして。 (14/11/07) |
こっちがクロック仕込んで、逆に相手が仕込んだクロックを解除できれば、5コストの仕事したな~とは思う (14/09/26) |
メタ読みや構築にもよりますが白入りのビッグマナやキューブのホワグリ対策として青絡みのビートに汎用性を言い訳にトンギヌスを入れるよりはこちらを優先します。あと意外と速攻に対してヒヤヒヤする天門や祝門に入れるのもいいです。相手の盾に触りつつ自分の盾に触れる面白いカードだと思います (14/09/25) |
強いんじゃなく強く見えるカードって今まで感覚がわかりませんでしたがこのカードだと思います。理論的に考えればこれが出た当初でも底を見ることはできたと思いました。ただ弱くはないです (14/04/30) |
お互いの手札を入れ替える呪文・・・
ですがやはり使いどころが難しいですね・・・ (14/04/30) |
使いやすいようで使いにくい。入るデッキがあまりないです。 (14/03/09) |
大好き トリガーとって4マナじゃいけなかったのかな…。 (14/03/03) |
器用ですが少し重い。でも弱いことは書いてないです。 (13/09/16) |
1枚でやれることが大変多いですが、それだけに器用貧乏です ハイランダーなんかではピン刺ししておくと面白いんじゃないでしょうか (13/04/24) |
昔から大好きなんだけど、なぜかデッキから抜けていく。そんなカード。 (12/12/15) |
すいませんカード間違えますた。 (12/11/30) |
ザビミラを再展開!征け!ヴォルグ4人衆! (12/11/29) |
ホワイトブラックとは結構違いますね 上手く使えればいいと思いますがとりあえずぶっぱなせば強いカードではないことは確かです (12/10/13) |
ラムダに入れてるけどホワイトグリーンからのDNA避けれるからナイス。手札のハヤブサを処理してWブレイク決めたりできるしこっちはトリガー仕込めるから対ビートでも使える。青入りビートにまず2枚入れてみることをオススメします (12/10/12) |
器用の一言。でも器用貧乏になってる感じがする。仕込んだり、ハンデスしたり、城剥がしたり、結構なんでもできるので好き。 (12/05/10) |
悪くは無い。けどそれ以上でもそれ以下でもない。化けそうで化けない。そんな能力。城はがし,ベルリン対策で,仕込み。響きは良いけど,しっくり来ないのが現状。 (12/05/10) |
トリガー仕込み、城破壊、SF封じ、ベルリンに引っかからないハンデス、運がよければ相手のトリガー除去。 強いけど使いどころが難しい。グッドスタッフ要員。 (12/05/10) |
1枚4役。グッドスタッフデッキに1枚指しておくといい働きします。速攻相手にトリガーヒット→仕込みでワンチャン作れたり。何より5枚目のパクリオとして機能するので、パクリ合いはこれが入っていた方が勝つ(キリッ (12/04/25) |
ST仕込み、ハンデス、SF解除ですか…強いです (12/03/31) |
今の環境だと強いようにしか見えない (12/01/30) |
Sトリとって、自分への効果なくして2コスになれば強い。 (11/11/01) |
けっこういいよ (11/10/26) |
疑似ハンデス、城&SF剥がし、トリガー仕込み、シールド回収。なかなかいいカードだと思います。 (11/10/26) |
ガイアール・ゼロとの相性が良かったので評価上げ。恐らくこのカードのSTはコストを上げる為に付けたんでしょうね。仮にSTが無かったらコストが2くらい減るのでしょうが、3マナでは強すぎますから・・・。 (11/10/15) |
1枚で何役もこなす優秀カード。でも使われてるとこ見たことないんだよな。弱くはないはずなんだが・・・。 (11/10/15) |
おもしろそうなカード。城剥がし、SF解除、トリガー仕込み、疑似ハンデス……といろいろ出来ますね。が、中々スペースが見当たらない。弱くはないのですが。 (11/10/15) |