コイツとブロッケン、どちらがカエルBジャックの相方として名を馳せるか……。両方パーフェクトネイチャーでマナから出せますが、こちらは2→4で出せるのと九十九語シャコフィニッシュにおいては山減らせるのでコッチを推します。 (19/08/29) |
名前を聞くとループしか出てきませんが、置きブースターとしてもなかなか強いですね
放っておくとすぐにゼニス圏に入るので、もし見えたらループ警戒もかねてハンデスで抜いておきたいです (14/03/08) |
レオポルと組んでアホみたいな強さを発揮する (13/02/08) |
アカデミーの隣に置いておいて2コスブースト呪文を打てば何だか変なことができるようになる気がします (13/01/12) |
レオポル程では無いですが、優秀な効果です。 (12/11/06) |
呪文打つとブーストは強い。ガードグリップやドリルスコールが爆アドカードに。 (12/10/20) |
普通の呪文にFライフが付くと思えばそりゃ強いでしょう。でも種族生かさないとキツい (12/05/27) |
緑ナイトで断トツの汎用性 効果はラブエルフィンなどの強化版 (12/05/26) |
ライフ→マチュー→ホーガンブラスターの流れがなかなか面白い (12/01/14) |
死にやすいのはシステムクリーチャーの宿命。コンボデッキでは恐ろしい動きを可能にします (11/12/06) |
普通に強い。レオポルより強いかな? (10/07/30) |
ドリルスコールが1コストランデスになるとは・・・ (10/07/29) |
実際使うと恐ろしかった。こいつ+レオポルがいるときブレイン・チャージャー唱えるとなんか…良い。 (10/05/02) |
呪文使うだけでブーストは反則。 (09/06/01) |
暗黒皇と組ませると、っていうかドリスコと組ませるとキモイ。 (09/05/22) |
一度まわしてみないとわからないが、呪文を使えばマナが増える為次々に呪文を唱えられる可能性を持つ。何も考えずに入れるとすぐに破壊され、能力が使えなくなる可能性があるため、使用するには若干工夫を加えたいところ。 (09/05/04) |
呪文の多いデッキでは、かなりなブースト力を発揮しそうですね! (09/04/20) |
焼かれやすさを除けば強い。 (09/04/17) |
すぐ除去される(泣) でもブーストは強いね (09/04/17) |
こいつの所為でロマネ無しで凶悪ブーストができるようになってしまったか..。 (09/04/16) |
こいつの所為でロマネ無しで凶悪ブーストができるようになってしまったか..。 (09/04/16) |
マチュー2体+コートニー出してドラゴンラボ回すと楽しい。
楽しいだけ。 (09/03/31) |
マチュー⇒ライフとかで3ブーストできる鬼畜ブーストエンジン。ドラゴンラボ回しても乙( (09/03/29) |
呪文版バックラーホーン。HELLと相性が良いです (09/03/25) |
弱くは無い。デッキによっては輝くカード。コスト4パワー2000だが油断はできない。 (09/03/25) |
これは強い。
実質フェアリー・ライフがノーコストで打てて
もしレオポルがいたらドローもできたりして…
普通に使ってもライトにブースト付いてるとは強いなぁ。 (09/03/25) |
アマテラスエンジンに必須のカード 呪文使うとマナ増えるのでいいと思います。後半腐りますがレジェンダリーとかに進化すればいいでしょう。 (09/03/24) |
なかなか活躍してくれる。レオポルに比べると後半腐りがちだが、それでも呪文を唱えるたびにマナが増えるのは便利。マナが減る呪文と組み合わせると楽しいデッキができそう。 (09/03/24) |
出してる暇ない (09/03/24) |
グリーンナイトにはひっす。 (09/03/21) |
今の所ナイトはマナ回収は得意じゃないのでそんなにマナを溜めてどうするのになりがちだが、大きくマナを動かすカードや超重量級のカードを使いたいなら採用するのも悪くは無い。何だかんだでアドを稼げるシステムクリーチャーは強いかと (09/03/21) |
レオポルのマナ版。でもパンダフルで十分です。 (09/03/20) |
面白そうな効果だけど使えるかどうかは微妙?溜まるマナをどう使うか。 (09/03/20) |
エシャロットのおやっさんとかが喜びそうだが、そんなに呪文連打するデッキもないだろう (09/03/20) |
黒ランに これとレオポル入れてエンジンを作れないだろうか。 (09/03/20) |