ザ・ストロング・ガード(コスト3,自軍パワー6000獣がいれば1ドロー),プロテクション・サークル(コスト3,自シールド>敵シールドの時1ドロー)の完全下位互換。このカードが日の目を見る時は来るのか。 (18/01/22) |
ちょー懐かしいですねスカイソードあたりから臭ってはいましたが色んなカードでついでにシールドが追加できる時代になりましたね。おつかれさんです (14/11/29) |
元祖シールド追加カード。今では優秀なシールド追加カードが増えてきたので使わない。 (14/11/06) |
うーむ。たとえ多色でもホワイトグリーン、ブルーホワイトを使おうと考えますね。普通は…。 (14/03/25) |
完全上位あったな…たしかマナ差を生かすザールフェルドで活用しろとかなんとか (13/08/16) |
何でも最近はクリーチャーが出ながらこの効果が使えるらしいではありませんか (12/09/08) |
今は上位のストロングガードがあるから・・・ (12/05/15) |
手札からとマナから、コストとしての重さの設計が上手くいっていなかった時代の産物…… (12/05/14) |
こんなカードもあったなぁ。まぁストロングガードや白青、白緑超次元でいいです。 (12/02/18) |
ホワイトグリーンとブルーホワイトホールがあるので使わないです。 (12/02/17) |
「ホーリー・メールと深緑の魔法陣で…S・トリガーを仕掛けたんだ!」漫画のこのシーンが好きなのでまだ持ってます。最近では白青ホールや緑白ホールが便利すぎて出番がないですね。ストガーも出ましたし厳しい。 (12/01/24) |
ザールのコンボの内容をちゃんと理解できていませんでした。ストロングガードとは差別化できそうです。しかし、ホワイトグリーンとブルーホワイトホールがあるので、ザールのデッキでも出番はなさそうな気がします。 (12/01/13) |
今はザールフェルドしか場所がない (11/12/26) |
ストロングガード優先、ザールフェルドと組み合わせるときにしか使いませんね (11/09/21) |
コスト4で手札から盾を追加出来るカードが出たのでもう使えないです。 (11/09/17) |
ザールフェルドとこれを使うより、普通に3ターン目ストロングガード→4ターン目ドレーン+ダーツの方が明らかに楽です。 (11/08/23) |
事前にダーツをサーチしておく必要がありますが、ザールフェルドでもまだ使えますね。 (11/04/17) |
ホーリメールからドレーンにつなぎ、シールドのカードをラッキーダーツなどで使用するのであれば使用する意味はあります。ただ、ラッキーダーツが殿堂なのが厳しいのですが。 (11/04/17) |
ザールフェルドでホーリーメールを撃つ必要性がないです。 (11/04/17) |
ザールフェルドでホーリメールを撃つ必要性がないです。 (11/04/17) |
危機は去ってない、早急に回復を!(汗 (11/03/30) |
危機は去った。ただ、回復せよ。 (11/03/30) |
ザールフェルドデッキならストロングガード<ホーリーメール (10/09/05) |
ザ・ストロング・ガードが出てしまいましたので5枚目に使うしかなさそう。滅多にないと思うけど。 (10/09/05) |
完全上位のカードがあるが、ザールフェルドのデッキには入りそうなのでやはりこの評価が相当ですね。 (09/11/15) |
完全上位があるのにもかかわらず使える不思議なカード。まさにこのカードにしか出来ない芸当。 (09/11/15) |
レジェンド7のザールフェルドでこいつの生きる道が分かりました。基本はストロングですがw (09/10/25) |
完全上位が出てしまいました・・・お疲れ様 (09/10/23) |
ザ・ストロング・ガードの完全下位だけど、フェルド→メール→ドレーン→ダーツ→テクノロジーの流れはこいつしかできない。 (09/09/19) |
『ザ・ストロング・ガード』の登場により今までありがとうございました。 (09/09/19) |
シールド追加のコストがどんどん低下しているというより、環境の高速化に追随してこちらの効果も進化しているんでしょうね。さすがにもう引退かな… (09/09/19) |
恐ろしいほど手札が増えるデッキに是非。ロードリエスを軸にしたデッキならハンドやらサーファーやらを仕込めるので意外と強いです。ただ単にシールドを増やすならベガに居場所を取られてしまいますが; (09/07/05) |
スーパーエメラルとかの方が手札消費も無くていいです。 (09/02/18) |
手札が減るが、シールドを仕込めるよいカード。だが、そのためのスロットを割くのが厳しい。 (09/02/18) |
手札が多くないと使いにくい面もありますね。 (09/02/01) |
ヘブンズでは使えそう。 (08/12/08) |
これは結構良いな。動きの遅いデッキだと、序盤攻められてピンチの時は手札も増えてるだろうし、確実に相手の邪魔を出来るトリガーを仕込みつつ盾を増やせるのは良い。何枚も使う呪文ではないんだけど。 (08/11/05) |
よく使ってたなーなカードです。
確実に仕込めるのでいいのですが今は超エメラルに…
まぁ、こっちも弱くはないのですがね.手札が痛いです (08/07/21) |
うーん。微妙 (07/11/24) |
手札2枚消費は痛いものの、仕込めるのはいい。普通のデッキには厳しいが、ダーツに入れてみたところ充分な強さ。 (07/09/04) |