厳密にはマナ武装とは言えないのか。薫風武装なりでこのカードをプレイしたら色々困惑されそう (15/10/05) |
元祖マナ武装。一度は実物を拝んでみたい (15/10/05) |
重いので入るデッキがないです (15/02/07) |
ブレイズの名がおもいっきり汚されてる気がする (14/08/25) |
同じ火7マナ払って味方強化ならガイゲンスイ優先ですかね (14/08/25) |
カンクロウブラスター。 (14/08/25) |
単色推しの今シリーズでは化けるかも。
今後に期待。 (14/08/25) |
最近、ガイグレンというこのカードよりもものすごくきついカードが現れたようだ。でも、結局はコスト論に対して損をしている。赤単は速攻だから7マナは溜まらないって。ちなみに、今で言うとマナ武装7の呪文。 (14/08/24) |
赤単ならまず速攻を考えますので、こんな重いカードはまずはいることは無いです!! (14/03/25) |
素2k3kを並べて発動してもこのコスト域なら普通に止められる。 (13/08/16) |
赤単が7マナまで溜まるのなら勝負が決しているはずなのですが (12/08/28) |
ザ・勘違いした単色推奨カード…… (12/03/31) |
まあ昔のカードだからしょうがない。
遊○王のブレイズ・キャノンはそこそこ使えるのに (12/03/09) |
赤単で7マナまで伸びないと思います。 (12/02/22) |
ヴォルカニックを思い出した (11/11/14) |
ビート向けの能力で重い、使いません (11/09/21) |
赤単なら紫電城の方が格段に使い易いです。 (11/08/26) |
カンクロウブラスターより1コスト重く、マナが赤単であることを条件としておきながら肝心の効果が劣化カンクロウブラスターなので救いようがないです (11/08/15) |
赤単で7マナも溜まるはずないと思います。 (11/04/07) |
カンクロウブラスターが出たので色の違いを行旅してももう無理です (11/03/25) |
カンクロウブラスター・・・w 赤単では重いし、コートニーと運用するならやはりカンクロウブラスターでいいやってなっちゃう。 (11/03/25) |
ベターの通常効果とおんなじ効果という悲惨さ。無理です。
しかも、採録無しなので、持っている人を探すのが困難ww (10/08/03) |
強力な効果であるのは確か。7コストが重くてビートダウンに入るかどうか?マルコビートとかいれても良いかもしれないが、紫電城などあるなかそのスペースを見つけるのは苦労しそうだ。 (10/07/09) |
NM無しのベターと比べたところで何ら変わりないという悲惨なカード (10/05/29) |
自分のマナゾーンのカードがすべて火のカードがきつすぎる。7マナためる前に、さようなら。 (09/07/25) |
あまりのコストの高さに使われなかった人。現在ではバクレツ・ストライクがあるので、使われないだろう。 (09/02/18) |
赤単にも入りません。コートにーと組み合わせて見るのが一番かな。 (09/01/15) |
発動出来れば強いけど、赤単で7マナはキツイ。 (08/12/08) |
火単速攻じゃなくて、赤単速攻だよねww まぁどっちでもいい気がするけどw (08/05/23) |
火単色でこのコストはきついなぁ。火単速攻なら、唱える前に勝負ついてると思うし。 (08/05/17) |
赤単専用にしては重すぎる (07/12/02) |
スネークアタック使います (07/11/24) |
マナの色を調節するぐらいなら簡単。問題は、そんなことしてまで使うか・・・ (07/08/04) |
7マナたまる赤単を見たことが無い。速攻ぐらいしかない赤単にトリガーじゃない除去以外の7マナ呪文が積まれるとは思わない。使ったとしても追加能力が微妙。 (07/07/18) |
微妙に間違えた。効果はいいとしても、コストが重すぎます。 (07/05/20) |
赤単で使うのに7マナはさすがにキツイ。 (07/05/20) |
赤単でこのコスト・効果って…。 (07/05/20) |
ダブルブレイカーだけだったらスネークアタックを使いたい。
火単色で使うのはほぼ無理なのでコートニーが入っているデッキぐらいしか使われないと思う。 (07/03/20) |
結構前なら、赤単ドレイクとかもありだったんですが、今は闇入りが基本なので。他に赤単っていったら、即効しかないので・・・駄目ですね・・・ (07/03/20) |
使う理由がない。
赤単色で7マナもたまらないし、《薫風妖精コートニー》を使う価値もない。 (07/01/25) |