シールドセイバーの中でも重く、それ以外がバニラなので弱いです。 (14/03/10) |
ダークロードにも入らなさそうです。 (13/04/03) |
盾守るにしても他のカード使います。シールドをセイバーする利点が今後でなければ使えません。一応ワールドブレイカーの抑止になりますけど、ワールドブレイカー自体使われませんし。 (13/02/27) |
シールドセイバーは軽い方が良いのでシルバー郷を優先します。 (12/09/17) |
城デッキに5枚目のシルバー卿として… (11/11/06) |
アヴァ公殿堂おめ・・・アレ? (11/06/25) |
つシルバー郷。4コストのブロッカーを使ったほうが良いかもしれない。 (09/11/04) |
強いです。盾を守る。 (09/10/09) |
シールド・セイバーにしては重い。種族に注目し、城を絡めるなら頭の片隅においておきたい。 (09/08/29) |
種族に期待してこの評価。効果はシルバーで十分。 (09/04/22) |
闇で軽いシールドセイバーという事で良いと思う。超銀河剣とのコンボにどうぞ (09/03/06) |
破壊されたら相手のクリ全て-1000ぐらいあっても
よかったかなー。だと強すぎるか (09/03/01) |
バケットバケット優先でしょうか。
どちらにせよ、少し重いですので。 (09/02/14) |
イラストはかなり好みなのですが・・・。最近はダークロードにも優秀なのが増えてきてますし、コレが活躍できる場はほとんど残されていないような気がします。 (09/02/13) |
このコストで能力なし盾セイバーはキツい。 (09/02/11) |
逆に重いシールドセイバーは使いにくい。 シルバー卿やバケットバケットでいい。 (09/02/11) |
デッキに入れようにも入れにくい (09/02/04) |
シールドセイバーの中でも一番中途半端。 (09/02/02) |
シールドセイバーは神。シルバー卿は壊れている気がする (09/01/29) |
種族、能力共に特別悪いというわけではないが、他の似たようなクリーチャーが軽かったり付加価値が付いていたりと、どうもこの子は軽視されがち。このコストや種族だからこそできそうな役割もあるかもしれないが、今のところは低評価。 (09/01/15) |
シールドセイバー自体は弱くないのだが、他のカードと比べると重い。ナイトとしてはシルバー卿がいるし、ダークロードとしても特にお呼びではない (08/12/31) |
シールドセイバーの割には重いです。リミット10なら重いですが活躍はできます。 (08/12/20) |
うん。どこ評価しろって? (08/12/20) |