所詮パワー5000の3コスブロッカー (17/12/07) |
シールドフォース効果も弱いし使えません。 (14/03/12) |
コントロール型のグラデビとかでは使えなくもないと思います。 (12/02/26) |
キリンと相殺したいんですね、わかります 普段は全く見かけないカードですが決して弱くはない筈 (10/08/23) |
序盤では結構壁になる。4500以下の攻撃を止められるし、まあまあ。 (09/11/04) |
シールド・フォースは貧弱な感じもするが、3コストと軽いので邪魔にはならないだろう。問題はスペースがあるかどうか。 (09/08/11) |
相手にとってはなかなかの障害だと思う (09/06/28) |
3マナ5000はなかなかのスペック。闇文明の中では扱いやすいブロッカー。 (09/03/14) |
フォースとブロッカーの相性がバッチリ。 (09/02/13) |
3マナで5000で殴れるデメリット無しのデビル
案外強い (08/09/28) |
アルナイルで戻してもう一度とかもよさそう。ザブナハルのほうがいい気もするが (08/06/25) |
リミット10で活躍できた1枚。アンブロッカルにはどうしようもないが…。 (08/06/21) |
SFとブロッカーの能力は噛み合っているものの、3コスト域のブロッカーには強力なものが多い。絶対的な強さはそこそこあるが、相対的に弱いという典型的なパターンのひとつ (08/06/14) |
新たなグランドデビル3コストブロッカー。メールワスプやサブナハルなど、同コスト同種族のブロッカーは種類が豊富なので、デッキによって上手に選んでいきたい。 (08/06/10) |
フォースとブロッカーは相性が良く、種族も能力も強い。結構やってくれると思う。アンブロッカルなんて、青単が消えてあまり見なくなったし。惜しむべくは同コストにライバルが多すぎる点か。 (08/06/10) |
サブナハルかコレか、どちらも弱点があるので、どちらを使うか悩みどころ。自分はとりあえず両方使ってみて決めよう。 (08/06/09) |
サブナハルのほうが強そうです。
しかし自ら盾を守りつつ、シールドフォースとはいいですね (08/06/09) |
でかいし、パワー下がるかもしれないが、温いビートだと大きな壁になるだろう。 (08/06/08) |
スケルハンター等で弱小化し、サブナハルはマリーンが除去られると弱小化。使いやすさはサブナハルが僅かに上です。 (08/06/08) |