デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
【Dmpaupar】5色ビート ファンデッキ
自水光闇火ハンター5cコン/平均コスト 4.3/手札補充 4
友人に頼まれて作ったコモンデッキ1です。
| ![]() オープンクラス | 19-03-09 |
Dr.ルートデッキ ファンデッキ (殿堂非対応)
闇自水火/平均コスト 5.1/手札補充 7
原作のデッキを参考に組み上げました。
原作ではゲキメツは1枚ずつでしたし、自然も入ってませんでした...
| ![]() ![]() | 13-11-26 |
自分がデュエマを初めて始めた時のデッキ ファンデッキ
自闇光水火/平均コスト 4.4/手札補充 12
自分は初めての時、8パック買ってそれをデッキにしてました。
| ![]() オープンクラス | 12-10-22 |
闇火水光自ボルメテウス/平均コスト 5.3/手札補充 5
ダークサイド出たくらいでデュエマやめました
また始めたいのですが最近のカードが全く分からなくて・...
| ![]() | 12-09-15 |
デビルとディアスのダブルで覚醒したいね ガチデッキ(自信作)
闇水光ナイト/平均コスト 6.3/手札補充 9
デビルディアボロスを使いたい人におすすめ 何でもいいのでコメントお願いしまーす!
| ![]() | 12-04-15 |
破壊ハンデス ロマノフZ型 ファンデッキ (殿堂非対応)
闇/平均コスト 4.6/手札補充 2
ふぁんでっき NO 2
| ![]() オープンクラス | 11-10-19 |
「ほるもん?」の魂 目指せ! ライブラリーアウト^^ ガチデッキ(調整中) (殿堂非対応)
闇水自光/平均コスト 5.1/手札補充 6
アナカラ〜ヴォルグサンダーです。診断よろしく!!
| ![]() | 11-09-23 |
ヤサカノフカ ガチデッキ(自信作)
水闇光/平均コスト 5.9/手札補充 7
ドロマーヤサカ除去コントロール
| ![]() | 11-03-25 |
4Cボルメテウスコントロール@ハイランダーver. ガチデッキ(調整中) (殿堂非対応)
闇水火光自/平均コスト 5.7/手札補充 8
ハイランダーボルコン。なぜか自然にハイランダーになった。用法・用量を守って正しくお使いください。
| ![]() | 10-08-07 |
桜符「完全なる墨染の桜」 診断希望 (殿堂非対応)
闇水火光/平均コスト 5/手札補充 9
DR優勝経験が何度か有る除去ボルです。新環境について良く分からないので診断お願いします。<返しアリ...
| ![]() | 10-05-30 |
ボルコン 診断希望 (殿堂非対応)
闇水光火/平均コスト 4.6/手札補充 7
ボルコンです
| ![]() | 10-05-13 |
粛清者エルヴィーネの為のデッキ。 ガチデッキ(脳内)
光闇水自/平均コスト 3.8/手札補充 7
エルヴィーネ、覚えてる?
| ![]() オープンクラス | 10-01-27 |
殲神黒光 ガチデッキ(調整中)
火闇光サムライ/平均コスト 3.7/手札補充 8
敵陣を跡形もなく潰して削る、粘っこい快感。 エクスプロードで制圧するデッキ。
| ![]() オープンクラス | 09-09-27 |
混線 ガチデッキ(自信作)
水闇火光/平均コスト 4.4/手札補充 8
コンセプト「何のデッキとあたっても対応できるデッキ」 準ハイランダー
| ![]() オープンクラス | 09-08-04 |
暗黒の血武衆 ガチデッキ(自信作)
闇デーモン・コマンド/平均コスト 5.4/手札補充 5
デーモンコマンド中心とした破壊デッキです。
| ![]() | 09-07-26 |
龍祭 診断希望 (殿堂非対応)
火闇アーマード・ドラゴン/平均コスト 5.5/手札補充 2
結構ドラゴンは出せます
診断お願いします
| ![]() | 09-07-18 |
40sec preparations ガチデッキ(調整中)
闇火水ブレイブ・スピリットゼロフェニックス/平均コスト 4.3/手札補充 6
5ターン零鳳凰。 割とガチです。
| ![]() オープンクラス | 09-06-20 |
たぶんナイトデッキ ファンデッキ (殿堂非対応)
闇光自水ナイト/平均コスト 4.1/手札補充 10
ナイトのつもりで組んだデッキ
| ![]() オープンクラス | 09-06-17 |
超マナ加速デッキ ガチデッキ(脳内)
闇光火水自イニシエート5cコン/平均コスト 4.2/手札補充 3
とにかくうざいデッキ
| ![]() | 09-06-08 |
暴走ルンバ ガチデッキ(調整中) (殿堂非対応)
自火闇光水/平均コスト 4.7/手札補充 13
ミラクル・ルンバのはずがHDMに。トリガー1枚って・・・。
| ![]() オープンクラス | 09-04-20 |