腐りにくく活躍が見込めるカードではないでしょうか (15/12/08) |
今時代のパックで出たとしても、レア枠くらいの能力はあると思います。サーチ先が自身と相性のいい種族なのが本当に使いやすいです。 (15/10/13) |
E3の時に再録してほしかったカード。ドラゴンゾンビ種族はE3でガーリックやジンジャーやドラゾン種族ゴッド等ゾンビ強化はきてたのでいい感じの動きはできたと思うんです。ゴッド&フェニックス再フィーチャーされましたし今度こそ再録してほしいですがねぇ… (15/10/12) |
ポッポ・ジュヴィラでした。 (15/10/11) |
そろそろ再録来てもいいんじゃないでしょうかね
ゴッドやフェニックスがクロニクルパックでプッシュされるんですし…
自身の効果で破壊されても、ポッポ・ヴィジュラのおかげでデスフェニックスの進化元にもなれますし、無駄のない動きをしてくれるでしょう (15/10/11) |
なんとか再録して欲しいカードです・・・。 (14/04/28) |
ジャックライドウと同じく非常に堅実で使いやすいカードですね (14/04/05) |
ゴッド・ガットを再録するくらいならこっちにしておくべきだったと思います
伸びしろを立たれた種族のサポートとは思えない便利さですね (14/04/04) |
再録サレナカッタ・・・OMGと色があっているのになあ (14/04/04) |
デスフェニやゼロフェニのサーチ兼進化元として強いです。 (14/03/13) |
新しいゴッドはコイツで集めて唱える、が安定しそう。 (13/05/28) |
ヘヴィデスメタルデッキでヘヴィをサーチするのに使っています。サーチ後も守りとして使えるので無駄がない。 (13/03/21) |
ゼロフェニとは相性がいいですね。 (13/03/19) |
早すぎた音楽家。 (13/01/12) |
ゼロフェニで使ってます。黒枠で再録されてほしいよ。 (13/01/12) |
再録してほしいなぁ…。あと4枚はほしい。Cロマで使ってます。 (12/03/31) |
なぜか再録されないカード。
ゼロフェニックスやデスフェニックスの進化元になるので強力だと思うのですが… (11/11/22) |
クリーチャーサーチしてブロックまでして無駄のない動きをしてくれて強いと思う (11/05/05) |
黒枠再録希望。 (11/03/31) |
手札の減らないブロッカー兼進化元。マスタールピアとも相性がいい。 (11/02/27) |
ゼロフェニ、デスフェニ、デスドラをサーチして種になったり、HMもサーチ出来るので強いです。 (11/02/06) |
ゴッドorフェニックスサーチしつつ壁になってくれるドラゴンが弱いわけがないですよ。デスとかゼロの種にも一挙両得なクリーチャーですね。 (11/01/18) |
ヘヴィ殿堂入りでかなりのダメージを受けた1枚。
デスフェニにとってかなりの致命傷です。 (10/12/12) |
音楽好きの自分が通りますよっと。とりあえずゼロ・デスフェニックスと相性が良いですね。後者が特に素敵です、ダークルピア立っていると威圧感が異常になったり・・・。ゴッドサーチも、HMや撃滅、変態型では善悪に積みそうです。種族はガーゴイルでもよかったような・・・いや、それじゃスペックはかなり下がりますよねw (10/06/21) |
黒枠の再録を求む。 (09/10/12) |
最近優秀な進化先が増えたので評価は過剰気味に◎で。 (09/05/05) |
ドラゴンのブロッカーというだけでなかなか使える。デメリットで破壊されても闇にはダークルピアやチョーカーやグールなど相性がいいのがたくさんある。サーチ能力もヘヴィをもってきて除去+ドローしたりできて強い。なるべく早く再録するべきカードの1枚だと思う。 (09/05/05) |
5コスト5000のドラゴンのブロッカーというだけで驚きだが、さらにゴッドおよびフェニックスサポートまである。複数のゴッドを使い分ける際には投入を検討したいが、闇入りドラゴンにも採用を検討したい。 (09/05/04) |
ゴッドを呼んできて、守りも固められる。早い再録が望まれます。 (09/04/07) |
サーチ&守りができるのにさらにドラゴンが付いてるのは強いね (09/04/06) |
デスフェニ、ヘヴィメタ・・・あとはアポロ?デスドラ?のためにでもあるカード (09/04/06) |
対象が限られているがサーチ付きブロッカーがとてもうれしい。あとイラストを見たらいつもこう思うんです。「お前殴れるだろ」w (09/04/06) |
ゴッドだけでなく、フェニックスも呼べるので、デスフェニやゼロフェニとの相性も抜群。バトルすると必ず死ぬから、グールを墓地にセットしとくのもありだろう。 (09/03/31) |
強いです。種族、能力ともに良いです。 (09/01/26) |
コストと効果だけ見ると攻撃できない上にブロックすると死ぬとかかなり癖のあるクリーチャーなんですが、サーチ相手がゴッドとフェニックスとは。進化元がドラゴンのフェニックスデッキには普通に入るでしょうし、ゴッドリンクして守りが薄くなるようなデッキにも丁度良いです。入るデッキが限られるのは仕方がないですね。 (08/09/01) |
黒のカードで擬似ドローというだけでも優秀なのに、そこそこのサイズも誇りさらにドラゴン。デスフェニ、ヘヴィループでは必須クラス。さらには五神等のゴッドデッキにも十分入りえるカードでしょう。 (08/05/31) |
こういうカードを待っていたんだ。ブロックできて、サーチもできて、そのうえ種族もドラゴンだなんて!これは・・・ライラとかデス・フェニックスとかの時代が再来するかも。 (08/05/30) |
ブロッカーとサーチの組み合わせが良いです。ブロッカーの手薄な闇なので存在価値は高いと思います (08/05/10) |
強い。ギガホーンが限定サーチのドラゴン化したのを弱いと見過ごすわけにはいかないでしょう。 (08/03/31) |
アバスといい感じ。Dフェニをはじめ後々のフェニックスにもいい存在。無理をしてでも集めるべし? (08/03/14) |